【アナデン】このキャラたちならどんなパーティー(目的も)が組めるのでしょうか?

6/4(火)アナデンまつり2024初夏配信!
アナデンまつり2024初夏生放送情報まとめ

質問内容

fNDjw1715835346
初の質問になります。

取りまとめのない質問なのですが。。
自分の持っているキャラたちで、周回や高難易度用といった様々なコンテンツにどういったパーティーを組めば良いのかが全然想像がつきません。

ストーリーは3部中盤まで来ていまして、今のところ特に困ってはいません。
普段は
esチルリル 覚醒済
シェンファ 覚醒済
メルピピア
ティラミス 顕現武器 覚醒済 エルツガントレットは強化済
の感じで使うことが多いです。
フェイズシフトはアルドと天キャラでアナザーフォースでゴリ押してます。


皆様に伺いたいのは、皆さんだとこのキャラ一覧だと
・どんなパーティーを何目的で組むか(〇〇用)
・回った方が良いダンジョン
・育てた方が良いキャラ
・優先的に星導覚醒もしくは星5や他スタイルにした方が良いキャラ

になります。
進行の割に全然ゲームを理解せず進めてしまったので。。ご教示いただきたく思います。
取りとめがありませんが、宜しくお願いします。
画像見にくくすみません。
  • 2024/5/16 | 通報
  • 回答数:4   閲覧数:601

追記

もし回答にあたり必要な情報があれば追加しますので、ご指示ください。宜しくお願い申し上げます。
  • 2024/5/16

回答一覧

名無し
〜〜にSCは運要素絡むので省きます
まずは育成
·リュゼガリアードヘレナの覚醒
リュゼは水耐性デバフ(強)と弱点ダメアップで火力とサポ力高い、ガリ&ヘレナは地+バリア貫通ってフォローしにくい箇所に組み込める
·ウクアージとプライ
ウクアージは装備を整えれば毎ターン100%回復可能、連続できないといえ回数無制限でタイミング自在の守護プライも強い
ウクアージの装備はこのサイトの攻略班のウクアージ使用時の装備参照、多分死喰竜あたりは適正高いので使ってる筈
·ツキハ真顕現
花咲と同じこと(火耐性デバフ100属性バフ100)ができて偉い

全般的にボスの難易度が上がるほど耐性デバフやバリア貫通、防御能力の価値が上がるのでそういった面で能力が高いキャラはピンポイントで刺さることがあります
ベストアンサー
名無し
どういったパーティーを組めば良いのか
…そこを考えるのもアナデンの醍醐味だと自分は思ってますが、もう少し掘り下げるなら、この敵倒すにはこうやって(こういうスキルや装備で)対応しないとな、とか。ヒマ潰しならいいですが、闇雲に頑張るよりは必ず必要な物が何なのか分かり次第入手しに行くだけ、と気楽に。FEAR素材だと先によく考えておかないと面倒ですが。

今のところ特に困ってはいません。
…キャラの質で物言って、困らずに済むならそのまま進めちゃって困ったら考える、でもいいんです。アナデンは期間有りイベントがほぼないので膨大ですよ。アルド星導覚醒済ませられてるし、貴方なら自分で考えてクリア出来そうな気がします。

パーティーは周回(素材、緑赤アナダン、フェイズシフト)用とボス戦用だけ。10編成まで作れるから自由に。アナダンは天冥上げならアルド(ひとまず120)、ヘレナ、ガリアード等。ティラミスの証作成(で精神盛り)もいいかもしれませんね!

ツキハとリュゼは星導覚醒しておいた方がいいかな、と。その他はパーティーに必要な支援役。配布だとアィシャがまだ居ないのでは?
名無し
ねここはASにしてもいいと思うな。
そのターン中、敵味方の攻撃をゾーンの属性に変化させる唯一無二スキル持ち。

↑裏ボスなど高難易度攻略向けのチョイス。
質問者さんの目的がいまいちはっきりしてないから、アドバイスするの難しいな、と思いました。
名無し
☆育てた方が良いキャラ
ベネディト(群像)

メインストーリーは配布キャラのみでクリアする方もいらっしゃる程度の難易度なので、ガチャキャラが揃っている方からすれば困ることは無いかと思います
各所にいる裏ボス撃破がエンドコンテンツとなっています
また星詠みの書架にて「挑戦者の証」を集める・廻生・顕現・真顕現なども高難易度コンテンツかと思います

炎無効の敵ならESアナベルは活躍しづらいですし、魔法無効ならシェンファは活躍しません
様々な敵と対峙することで色々なキャラが欲しくなったり、足りないキャラや編成意図が明確になってきます

配布キャラ縛りを勧めるつもりはありませんが、ほとんどのコンテンツは配布キャラでクリア出来るようです
アナデンでのバトルの基礎が詰まっていると思いますので、再戦可能な裏ボスなどを配布キャラで戦ってみると理解が深まるかもしれません

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト
攻略メニュー