【FFBE幻影戦争】おすすめ周回場所まとめ|今どこを周回すべき?

おすすめ周回場所

FFBE幻影戦争のおすすめ周回場所について紹介。期間限定のイベントやストーリークエストなど、おすすめ周回場所を一覧で記載しています。修練の間Lv2の周回時期なども解説しているので、どこを周回していいのか迷っている方は参考にしてください。

おすすめ周回場所一覧

周回するべきクエスト 期間 優先度
ギルの間 土/日 超高
信念・秘伝の間 - 超高
マクラッド獲得クエスト ~4/30
武具育成クエスト ~4/30
アナザーストーリーEX -
キークエスト -
秘伝書獲得クエスト -
ストーリークエスト -
チャレンジクエスト5 ~5/9
セレクションクエスト -
修練の間緋 土曜日
おすすめ周回まとめ
  • ・土日はギル集め
  • ・信念・秘伝の間で信銘石/秘伝書集め
  • ・期間限定イベントで武具をクラフト
  • ・セレクエでURキャラの育成
  • ・ストーリー8章以降でSSR武具のクラフト素材集め

今周回するべきおすすめクエストは上記の通りです。基本的には期間限定のSSR以上の武具+5のクラフトを求めて周回するのがおすすめです。

所持武具が十分に揃ってたり、対人に力を入れたい場合は「信念の間」を周回してトラマスを強化しましょう。また、初心者の方など、キャラ自体の育成が不十分の場合は、秘伝書クエやアナザーストーリーの周回も手です。

信念・秘伝の間がおすすめ

信念・秘伝の間(理想)

曜日 クエストと詳細
信念の間すべてが2倍
信念の間(理想)が2倍
信念の間希望)が2倍
信念の間(公正)が2倍
信念の間(克服)が2倍
信念の間(繁栄)が2倍
信念の間(栄光)が2倍

信念・秘伝の間では信銘石の作成や秘伝書、グロウエッグ、アダマンタイトなどの育成アイテムを集められます。武具やVCの育成がかなりはかどるので、トラマスを複数持つ中級者以上の方は、信念・秘伝の間を周回しましょう。

トラマスの所持数が少ない初心者の方は、キャラの育成を進める方が優先度が高いです。

期間限定クエストまとめ

マクラッド獲得クエスト

マクラッド獲得クエストEX

入手・育成できるキャラ/武具
マクラッドマクラッド ドゥームトワイライトドゥームトワイライト アイスランスアイスランス

マクラッド獲得クエスト攻略まとめはこちら

武具育成クエスト

武具育成クエスト(プルナスラーミナ)

入手・育成できる武具
プルナスラーミナプルナスラーミナ

武具育成クエスト(プルナスラーミナ)攻略はこちら

チャレンジクエスト5

チャレンジクエスト5

チャレンジクエスト5はドロップアイテムがないので、ミッションクリアすれば周回する必要はありません。そのためチャレンジクエストの周回優先度は低です。

チャレンジクエスト5攻略はこちら

秘伝書獲得クエストは周回する必要なし

秘伝書獲得クエスト

秘伝書獲得クエストは、信念・秘伝の間が実装されたので周回する必要がありません。ただし、信念・秘伝の間を戦力的にクリアできないという方のみ秘伝書獲得クエストを周回しましょう。

秘伝書獲得クエスト攻略はこちら

常設の周回場所まとめ

アナザーストーリーEX

アナザーストーリーEX

対象クエスト 解放条件と限定装備
アナザーストーリーEXEXクエスト1
  • 【解放条件】
  • ・1章1節「弱点はそこだ」クリア

  • 【限定武具】
  • ・SSR大剣「黒颯
アナザーストーリーEX2EXクエスト2
  • 【解放条件】
  • ・1章2節「彼ら彼女らの本懐」クリア

  • 【限定武具】
  • ・SSR弓「神炎弓ディルラ
アナザーストーリーEX3 EXクエスト3
  • 【解放条件】
  • ・1章3節「息吹の叛乱2」クリア

  • 【限定武具】
  • ・SSR杖「雷帝杖バルギース
アナザーEX1章4節EXクエスト4
  • 【解放条件】
  • ・1章4節「覚醒の前触れ」クリア

  • 【限定武具】
  • ・SSR本「禁書・氷界
アナザーストーリーEX5EXクエスト5
  • 【解放条件】
  • ・1章5節「光を司るクリスタルの戦士2」クリア

  • 【限定武具】
  • ・SSR刀「蒼光刀クェルサード
バルディアの試煉バルディア達の試煉
  • 【解放条件】
  • ・1章5節「光を司るクリスタルの戦士2」クリア

  • 【限定武具】
  • ・UR剣「星影の剣

アナザーストーリーEXでは、クリスタルの戦士のモチーフ武器をクラフトできます。特にジュームの大剣黒颯は、風属性アビ攻撃アップを持つ強力な剣で、ジュームをメインで使いたい方は作成優先度が高いです。

クリスタルの戦士一覧
ジュームジューム セティアセティア ラナンラナン ベリスベリス アルストリアアルストリア

アナザーストーリーEX攻略まとめはこちら

セレクエでURキャラを育成

セレクションクエスト

セレクションクエスト攻略一覧
セレクエ攻略まとめ セレクエ(火)攻略 セレクエ(氷)攻略
セレクエ(風)攻略 セレクエ(土)攻略 セレクエ(雷)攻略
セレクエ(水)攻略 セレクエ(光)攻略 セレクエ(闇)攻略

セレクションクエストでは、各属性に応じたURキャラの育成ができます。セレクションクエストは、特定の条件を満たしたキャラしか出撃できないクエストです。

キークエストでSSR武具をクラフト

キークエストとは

キークエストでは、「挑戦へ導く鍵」を使用して特定のクエストを一定時間解放できるイベントです。現在解放できるクエストは「イフリートチャレンジ」など、SSR武具のクラフトができる超高難度クエストです。

欲しい武具のイベントを解放して、パーティを強化しましょう!

キークエスト一覧と解放条件はこちら

ストーリーでSSR武具クラフト素材集め

8章1節でレアクラフト素材集め

第1部8章以降のストーリーでは、各バトルで強力なSSR武具のクラフトに使う素材がドロップします。クラフトしたい武具によっては、開催中のイベントよりも周回優先度が高いです。

ストーリークエスト素材検索はこちら

ストーリークエストでキャラを育成

キャラのレベルアップ

キャラレベルアップ

ストーリークエストは、各キャラが得られる経験値の量が多いのでレベルアップに最適です。特に経験値2倍の期間中は、クエストによって経験値キューブ(大)と同等以上の経験値を得られます。

ストーリークエストの攻略はこちら

ジョブレベル12まで上げる

ジョブレベルアップ

ジョブレベル12までの強化素材は、各ストーリークエストで集めることが可能です。ジョブレベルを上げてアビリティボードを解放すれば、キャラの性能を大幅に強化できます。

「ストーリーを進められない」「高難度クエストに勝てない」という方は、ジョブを強化してアビリティを解放しましょう。

JPを集める

JPはクエストをクリアするとパーティ全体に入ります。ストーリースキップチケットを使用してもJPは挑んだクエストの回数分加算されるので、JPを溜めたいキャラを編成してクエストを周回しましょう。

獲得JP2倍のキャンペーンもあるので、期間中スタミナを回復してストーリー周回するのも手です。

JPの効率的な稼ぎ方はこちら

修練の間緋はドロップ量2倍時がおすすめ

修練の間緋

EXジョブ化及びEXジョブの育成や、ジョブレベルを最大の15にするには、修練の間緋を周回してジョブの強化素材「緋」を集める必要があります。

修練の間緋はスタミナ消費量(30)が多いので、通常時に周回するのはおすすめしません。ドロップ量が2倍になる土曜日か、スタミナ消費量(18)が少ないマルチで集めましょう。

修練の間の攻略と周回方法はこちら

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

チャレンジクエスト5攻略のコツとおすすめキャラ
チャレンジクエスト5攻略のコツとおすすめキャラ
最強キャラランキング(天刃のギルガメッシュが実装)|5/27更新
最強キャラランキング(天刃のギルガメッシュが実装)|5/27更新
微かな記憶(碧)を効率良く集められる周回おすすめ場所
微かな記憶(碧)を効率良く集められる周回おすすめ場所
キークエスト一覧と解放条件
キークエスト一覧と解放条件
バルディア達の試煉攻略まとめ|星影の剣を入手
バルディア達の試煉攻略まとめ|星影の剣を入手
アナザーストーリーEX攻略のコツとおすすめキャラ|1章1節
アナザーストーリーEX攻略のコツとおすすめキャラ|1章1節
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/1更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/1更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
天刃のギルガメッシュの評価と習得アビリティ
天刃のギルガメッシュの評価と習得アビリティ
雑談掲示板
雑談掲示板
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー