【モンスト】斎藤一【究極】攻略と適正キャラランキング|るろ剣コラボ

斎藤一(究極)降臨

モンストの「斎藤一/さいとうはじめ(究極/常設)/襲いかかる非情の牙」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、斎藤一周回の最適運枠とメダルおすすめパーティを記載。モンストのるろうに剣心コラボクエスト「斎藤一降臨」の適正を確認する参考にしてください。

斎藤一の評価と適正クエストはこちら

るろうに剣心コラボクエスト
志々雄真実志々雄真実 四乃森蒼紫四乃森蒼紫 瀬田宗次郎瀬田宗次郎
【超究極】 【究極】 【究極】

斎藤一の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 サムライ
▶サムライキラー一覧
ボスのアビリティ ロボットキラー
神キラー
スピードクリア 14ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 5分
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ 斎藤一斎藤一
ミッション
(クリアボーナス)
3回クリア:斎藤一3体
5回クリア:斎藤一3体
7回クリア:斎藤一3体
10回クリア:獣神玉1個
12回クリア:斎藤一3体
15回クリア:斎藤一3体
ミッション
(スピードクリア)
スピードクリアで斎藤一を入手可能
1回クリア:斎藤一1体
3回クリア:斎藤一3体
5回クリア:斎藤一5体
10回クリア:斎藤一5体
ミッション
(マルチプレイ)
マルチで究極をクリアすると神谷薫(ラック90)を1体入手できる

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
重力バリア 対策していると楽
ダメージウォール 対策していると楽
ワープ 対策していると楽
ウィンド 対策していると楽
(吸い寄せウィンド)
攻撃力ダウン 狼雑魚が使用
攻撃力アップ 土方歳三が使用
敵移動 -
敵逃走 ウィンドで吸い寄せて逃走

斎藤一(究極)攻略のコツ

重力バリアを対策しよう

斎藤一(究極)のメインギミックは重力バリアです。多くの敵が重力バリアを纏っているため、重力バリアを持たないキャラは思うように動くことが出来ません。AGBを持つキャラのみでパーティを編成すると、スムーズな攻略が可能です。

雑魚を処理してギミック展開を防ぐ

斎藤一(究極)では、雑魚がワープやダメージウォールなどのギミックを展開します。ギミック展開ターンまでに雑魚処理してしまえば、重力バリア以外のギミックは出現しないので、雑魚を最優先で処理しましょう。

ウィンド後のレーザーに注意

斎藤一(究極)に登場するムラマサは、逃走しながら自身がいた場所にキャラを引き寄せるウィンドを放ちます。

引き寄せられた場所に留まっているとボスの強力なレーザー攻撃を受けてしまうので、アンチウィンドのキャラを編成するか、速やかにその場から移動しましょう。

運枠は必要なし

斎藤一(究極)は、ボス撃破時の直ドロでしかドロップしないため、運枠を編成する必要がありません。ガチャ限の適正キャラを4体編成して効率良く周回しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ムー(獣神化)
ガチャ
  • ムー(獣神化)【反射/パワー型/-】
  • アビ:超AGB
  • ・超AGBで加速
  • ・爆裂ホーミングがSSが強力
モンストローズ(獣神化)
ガチャ
  • モンストローズ(獣神化)【貫通/スピード型/聖騎士】
  • アビ:超AGB+(重力キラー)
  • ・弱点特攻SSが強力
  • ・重力の敵に対しての火力が高い
Aランク 適正理由
緋村剣心(神化)
ガチャ
  • 緋村剣心(神化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:超AGB/弱点キラー+(重力キラー)
  • ・超AGBで加速できる
  • ・2種類のキラーが強力
刹那(進化)
ドロップ
  • 刹那(進化)【貫通/バランス型/魔王】
  • アビ:反風+(超ADW)
  • ・友情が雑魚処理に有効
  • ・貫通弾SSが超強力
モーツァルト(獣神化)
ガチャ
キリト(神化)
ガチャ
  • キリト(神化)【貫通/バランス型/-】
  • アビ:ユイの応援/カウンターキラー+(超AGB)
  • ・超AGBで制限雑魚を処理をしやすい
  • ・カウンターキラーで火力をアップ
雷禅(進化)
ガチャ
  • 雷禅(進化)【反射/バランス型/魔族】
  • アビ:超AGB+(重力キラー)
  • ・重力キラーが強力
  • ・超AGBで加速できる
メタトロン(神化)
ガチャ
  • メタトロン(神化)【反射/パワー型/妖精】
  • アビ:リジェネ/全耐性+(超AGB/SS短縮)
  • ・超AGBで加速できる
  • ・SSでボスに大ダメージ
Bランク 適正理由
武田信玄(獣神化)
ガチャ
  • 武田信玄(獣神化)【反射/砲撃型/サムライ】
  • アビ:超AGB/反風
  • ・超AGBで加速できる
  • ・砲撃型のホーミングが強力
比古清十郎(進化)
ガチャ
  • 比古清十郎(進化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:AGB/重力キラー
  • ・キラーの乗る友情コンボが強力
  • ・重力バリアキラーで火力アップ
ランスロットX(獣神化)
ガチャ
  • ランスロットX(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • アビ:AGB+(回復/闇キラー)
  • ・キラーがすべての敵に有効
  • ・回復でHP管理できる
ブリギッド(神化)
ガチャ
  • ブリギッド(神化)【反射/バランス型/神】
  • アビ:AGB/サムライキラーM
  • ※神キラーに注意
  • ・サムライキラーがボスに有効
カマエル(進化)
ガチャ
  • カマエル(進化)【貫通/パワー型/妖精】
  • アビ:超AGB/反風+(獣キラーM/弱点キラー)
  • ・雑魚に獣キラーが有効
  • ・重力で加速した直接攻撃が強力
Cランク 適正理由
ジャンヌダルク(獣神化)
ガチャ
  • ジャンヌダルク(獣神化)【反射/砲撃型/聖騎士】
  • アビ:AGB/リジェネ+(超AW/重力キラー)
  • ・リジェネで安定攻略
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
蒲公英(獣神化)
ガチャ
  • 蒲公英(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:AGB/反風
  • ・広範囲の友情が強力
  • ・ヒット数爆弾SSが強力
ラミエル(進化)
ガチャ
  • ラミエル(進化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:超AGB/ADW
  • ・自強化として使える回復SSが便利
  • ・広範囲の友情コンボが強力

あなたが思う最適正キャラは?

  • 投票
    ムー(獣神化) 52票
  • 投票
    モンストローズ(獣神化) 28票
  • 投票
    緋村剣心(神化) 26票
  • 投票
    刹那(進化) 22票
あなたが思う最適正キャラに投票して下さい。

攻略班おすすめ周回パーティ

高速周回編成

適正 適正 適正 適正
モンストローズ(獣神化)
ローズ
ゾロ(進化)
ゾロ
ハデス(獣神化)
ハデス
刹那(進化)
刹那

全てのキャラがボスに対してキラーが有効な高速周回パーティです。刹那の強力な友情コンボ「放電」でスムーズな雑魚処理が可能です。ボスに対しては友情コンボよりも直殴りをメインにダメージを稼ぎましょう。

雑魚は友情コンボをメインに処理していくと、少ないターンで突破できるので安定してスピードクリアが達成できます。

斎藤一(究極)のスピクリ達成パーティはこちら

メダル集め周回編成

★2 ★6 ★6 ★6
バンテバンテ 弁財天(神化)
弁財天
弁財天(神化)
弁財天
刹那(進化)
刹那

星2キャラを編成したメダル周回パーティです。爆発持ちの星2キャラを採用しているため、弁財天や刹那の友情コンボを誘発できます。バンテのターンは、できるだけ多くの友情コンボを発動させるように立ち回りましょう。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

1ステ

攻略手順

  1. 1.雑魚を全て倒す
  2. 2.中ボスを倒す

雑魚を処理してワープ展開を防ごう

ステージ右上の雑魚は3ターン後にワープを展開します。ワープを展開されてしまうと思うように攻撃できなくなってしまうので、3ターン以内に処理してワープ展開を阻止しましょう。

第2ステージ

2ステ

攻略手順

  1. 1.雑魚を全て倒す
  2. 2.中ボスを倒す

雑魚処理して中ボスへの攻撃ルートを確保

雑魚が多く登場するので、まずは雑魚を優先して処理しましょう。雑魚処理が完了したらボスと壁の間でカンカンして効率良くダメージを稼ぎましょう。

第3ステージ

3ステ

攻略手順

  1. 1.雑魚を全て倒す
  2. 2.土方歳三を倒す

攻撃力ダウンしないように立ち回ろう

土方歳三の上下に攻撃力ダウン攻撃を行う狼雑魚が2体配置されています。攻撃力ダウンを受けてしまうとステージ突破に時間がかかってしまい、周回速度が落ちてしまうので、優先して処理しましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス1

ボスのHP 約560万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
初回2ターン
次回5ターン
ホーミング
(約13,000ダメージ/全体)

5ターン
斬撃
(約20,000ダメージ/1体)
右下
初回3ターン
次回2ターン
ワンウェイレーザー
(約10,000ダメージ/1ヒット)
中央
11ターン
白爆発
(約48,000ダメージ/全体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順

  1. 1.闇ムラマサを倒す
  2. 2.オオカミ雑魚を倒す
  3. 3.ワープ展開雑魚を倒す
  4. 4.ボスを倒す

闇ムラマサを最優先で倒そう

ステージ右上にいる闇ムラマサは2ターン後に吸い寄せウィンド攻撃を行います。ボスはウィンドに吸い寄せられた位置に向かってワンウェイレーザーを放つので、最優先で闇ムラマサを処理しましょう。

ボス第2ステージ

ボス2

ボスのHP 約410万

攻略手順

  1. 1.ワープ展開雑魚を倒す
  2. 2.ハンシャインとオオカミの間に挟まり同時処理
  3. 3.ボスを倒す

ボスと壁の間に挟まると大ダメージ

ボスの斎藤一が壁際に配置されているため、反射タイプのキャラで挟まると大ダメージが狙えます。ゲージ飛ばしも狙えるので、積極的に狙ってみましょう。

ボス第3ステージ

ボス3

ボスのHP 約970万

攻略手順

  1. 1.オオカミ雑魚を倒す
  2. 2.闇ムラマサを倒す
  3. 3.土方歳三を倒す
  4. 4.ボスを倒す

雑魚処理にSSを使おう

ボスラストステージは雑魚の数が多いため、自強化や号令SSを持つキャラを編成している場合は雑魚処理にSSを使いましょう。

闇ムラマサのウィンドに吸い寄せられてしまった場合は、その後にくるワンウェイレーザーまでに味方の位置をずらしながら戦いましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
エクストラステージが出現するクエスト一覧
エクストラステージが出現するクエスト一覧
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
エクストラステージが出現するクエスト一覧
エクストラステージが出現するクエスト一覧
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー