【モンスト】志々雄真実(ししおまこと)【超究極】攻略と適正キャラランキング|るろ剣コラボ

志々雄真実(超究極)降臨

モンストの「志々雄真実/ししおまこと(超究極)闘志今よみがえる」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、志々雄真実周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストのるろうに剣心コラボクエスト超究極「志々雄真実降臨」の攻略や勝てない時の参考にしてください。

志々雄真実の評価と適正クエストはこちら

るろうに剣心コラボクエスト
齋藤一斎藤一 四乃森蒼紫四乃森蒼紫 瀬田宗次郎瀬田宗次郎
【究極】 【究極】 【究極】

志々雄真実の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 サムライ
▶サムライキラー一覧
スピードクリア 32ターン
経験値 2,200
ドロップキャラ 志々雄真実志々雄真実
クリアボーナス 3回クリア:志々雄真実3体
5回クリア:志々雄真実5体
10回クリア:獣神玉1個

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
直殴り倍率アップ ボス:3倍
雑魚:6倍
ハートなし 回復アイテムが出現しない
重力バリア 対策必須
地雷 対策しておくと楽
(約10,000ダメージ/1個)
ダメージウォール 対策しておくと楽
(約10,000ダメージ/1回)
ドクロマーク 地雷:約10,000ダメージ
(地雷ロボが展開)
分割DW:約10,000ダメージ
(DWロボが展開)
DWロボ呼び出し
(魔導士が発動)
火球 -
アビリティロック アビロ雑魚の攻撃
敵呼び出し 魔導師のドクロで雑魚を呼び出す
シールドアイテム 稀に出現
攻撃遅延 ドクロ雑魚を倒すと敵全体に発動

コラボクエストで稀に志々雄真実が出現

るろうに剣心のコラボクエストをプレイしていると、稀に志々雄真実の降臨が出現します。難易度は「超究極」で、全キャラが運極扱いでクエストに挑めます。

クエストクリア時に宝箱から排出されるのは、志々雄真実のみです。マルチ4人で至宝のパワーを使ってスピクリすれば最大14個の金卵がドロップします。

コラボキャラ3体編成クリアで称号獲得

8/21(火)4:00~9/5(水)11:59の期間中に、志々雄真実(超究極)をるろうに剣心コラボキャラを3体編成でクリアすることで、コラボ限定の称号が獲得できます。

ミッションクリアのコツとパーティまとめはこちら

志々雄真実(超究極)攻略のコツ

重力対策最優先でDWと地雷も対策

志々雄真実(超究極)は、重力バリアがメインのクエストですが、倒すドクロ雑魚の種類によってDWと地雷が展開されます。

AGB+ADW持ちのキャラもしくは、AGB+MS(飛行)持ちのキャラをバランス良く編成するのが最もおすすめです。DW持ちのキャラが地雷ロボの処理、MS持ちのキャラがDW雑魚の処理を行えば、2種類のギミックに順序良く対応出来ます。

ゲージ外しでDWを回避するのもあり

DWに対応出来ないキャラがゲージにAGBを持っている場合は、ゲージをわざと外して重力バリアに触れて減速することでDWの回避が可能です。素アビにAGBを持つキャラは、重力バリアを使った減速が出来ないのでDW展開時は特に注意して弾きましょう。

マルチではステイを利用したギミック対策が可能

マルチプレイをする場合のみ、キャラを弾く時の制限時間(30秒)をわざと超過させて、DWや地雷を回避出来ます。ソロプレイでは出来ない攻略法ですが、危険な場面ではステイを利用してみるのもありです。

ドクロ雑魚を倒して志々雄を遅延しよう

敵キャラ 発動ギミック
ダメウォ雑魚DW雑魚 ・分割DW+1面DW
・約10,000ダメージ(水以外)
・DWは1ターンで消える
地雷ロボ地雷ロボ ・地雷展開
・約10,000ダメージ(水以外)
・地雷は3ターンで爆発
魔道士雑魚魔導士雑魚 ・DW雑魚呼び出し
・雑魚2体を呼び出す

志々雄真実(超究極)では、ドクロ雑魚を倒すことで、ボスの志々雄真実の行動ターンを1体につき1ターン遅延させることが出来ます。DWや地雷を恐れて雑魚処理をしないと、志々雄真実の即死級攻撃を受けてしまうので注意しましょう。

DW雑魚を倒すタイミングに注意

志々雄真実(超究極)では、DW雑魚が複数登場するステージで1ターンに多くのDW雑魚を倒してしまうと、次のターンにほぼ全面にDWが展開されてしまいます。

マルチプレイの場合はステイで解決出来ますが、ソロプレイの場合はADWを持つキャラの前にDW雑魚を倒すことを心がけましょう。

ボスを倒せば雑魚は撤退

志々雄真実(超究極)は、中ボス/ボスを倒すと全ての雑魚が撤退します。DWでHPが0になってもボスさえ倒してしまえば問題ないので、状況に応じて狙う敵を替えましょう。

お助けアイテムを使う

お助けアイテム

志々雄真実(超究極)は、全ての敵のHPが高く設定されています。るろうに剣心コラボクエストでは、攻撃力と友情コンボの威力を20%アップ出来るお助けアイテムが用意されているので、積極的に使用してクエスト攻略の安定性を高めましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ラミエル(進化)
ガチャ
  • ラミエル(進化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:超AGB/ADW
  • ※地雷に注意
  • ・友情とSSで火力が出せる
ナポレオン(獣神化)
ガチャ
  • ナポレオン(獣神化)【貫通/バランス型/聖騎士】
  • アビ:MS-M+(AGB)
  • ※DWに注意
  • ・火力の出せる友情と号令SS
Aランク 適正理由
アルマゲドン(神化)
ドロップ
  • アルマゲドン(神化)【貫通/パワー型/魔王】
  • アビ:AGB/弱点キラー+(飛行)
  • ※DWに注意
  • ・弱点キラーで高火力が出せる
クリスタル(神化)
ガチャ
  • クリスタル(神化)【貫通/バランス型/聖騎士】
  • アビ:MS-M+(AGB)
  • ※DWに注意
  • ・友情とアイテム成長SSが活躍
ティアラ(獣神化)
ガチャ
  • ティアラ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:AGB/全耐性M+(ADW)
  • ※地雷に注意
  • ・HPドレインSSで攻略を安定
モンストローズ(獣神化)
ガチャ
  • モンストローズ(獣神化)【貫通/スピード型/聖騎士】
  • アビ:超AGB/飛行+(重力キラー)
  • ※DWに注意(マルチ推奨)
  • ・直殴りとSSで火力が出せる
帝釈天(進化)
ドロップ
  • 帝釈天(進化)【貫通/スピード型/神】
  • アビ:AGB+(ADW)
  • ※地雷に注意
  • ・SSで高火力を狙える
天沼矛(進化)
ガチャ
  • 天沼矛(進化)【貫通/パワー型/亜人】
  • アビ:MS
  • ※DWに注意
  • ・8ターンの撃種変化オールアンチ
Bランク 適正理由
氷河(進化)
ガチャ
  • 氷河(進化)【貫通/砲撃型/-】
  • アビ:AGB+(ADW)
  • ※地雷に注意
  • ・確率で睡眠を付与するSS
ニライカナイ(神化)
ドロップ
  • ニライカナイ(神化)【反射/バランス型/ドラゴン】
  • アビ:MS-M+(AGB)
  • ※DWに注意
  • ・SSでボスに火力が出せる
Two for all(進化)
ガチャ
  • Two for all(進化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • アビ:AGB/光耐性+(超ADW)
  • ※地雷に注意
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
Cランク 適正理由
ロミオ(進化)
ガチャ
  • ロミオ(進化)【反射/砲撃型/亜人】
  • アビ:MS+(AGB)
  • ※DWに注意
  • ・扱いやすい自強化SS持ち
ブリギッド(神化)
ガチャ
  • ブリギッド(神化)【反射/バランス型/神】
  • アビ:AGB/サムライキラーM
  • ※地雷とDWに注意(マルチ推奨)
  • ・ボスに高火力の出せるキラー
ロミオ(獣神化)
ガチャ
  • ロミオ(獣神化)【反射/砲撃型/魔王】
  • アビ:超AGB/飛行
  • ※DWに注意(マルチ推奨)
  • ・メテオSSが雑魚処理に有効
ノストラダムス(進化)
ガチャ
  • ノストラダムス(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超AGB/LS+(火キラー/SS短縮)
  • ※地雷とDWに注意(マルチ推奨)
  • ・火力と回復を両立できるSS

攻略班おすすめ周回パーティ

重力+DW交互編成

適正1 適正2 適正3 適正4
ナポレオン(獣神化)
ナポレオン
ラミエル(進化) 
ラミエル
ナポレオン(獣神化)
ナポレオン
ラミエル(進化) 
ラミエル

重力の対策を重視し、地雷とDWを2体ずつバランスよく編成したパーティです。ナポレオン(獣神化)は号令SSが強力で、超AGBを持つラミエル(進化)を弾くことで高火力を発揮します。ピンチの際にはラミエルのSSで回復できるので安定した周回が可能です。

無課金パーティ

自陣無課金 フレ枠
アルマゲドン(神化)
アルマゲドン
帝釈天(進化)
帝釈天
アルマゲドン(神化)
アルマゲドン
ナポレオン(獣神化)
ナポレオン

手持ちにガチャ限定適正キャラが少ない方向けの無課金おすすめパーティです。アルマゲドンは、鈍足を活かしてDWを回避しやすいので、フレ枠をMSキャラにして地雷回収を優先しましょう。

ミッションクリア編成

適正1 適正2 適正3 適正4
緋村剣心緋村剣心 ナポレオン(獣神化)
ナポレオン
緋村剣心緋村剣心 四乃森蒼紫四乃森蒼紫

AGBキラーと弱点キラーが強力な緋村剣心を2体編成した火力特化のミッションクリアパーティです。ナポレオンと四乃森蒼紫のターンでしっかり地雷を回収し、緋村剣心のターンは常に火力が出せる状況を作りましょう。

緋村剣心は素アビ超AGBなので、マルチプレイで挑む場合は状況に応じてステイするのも有効な手段です。

ミッションクリアのコツとパーティまとめはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

志々雄1

攻略手順

  1. 1.DW雑魚を倒す
  2. 2.地雷ロボを倒す
  3. 3.レチリードを倒す

次の番のキャラに応じて雑魚を処理する

ドクロ雑魚のギミックは、DWが1ターン、地雷が3ターンと短いので、次に打つキャラがドクロ雑魚のギミックに対応しているならば、2体処理しましょう。

次に打つキャラがギミック対応していない場合は、ドクロ雑魚を1体だけ処理して、DWや地雷を広範囲に展開させないようにしましょう。

第2ステージ

志々雄2

攻略手順

  1. 1.アビロ雑魚を倒す
  2. 2.魔導士雑魚を倒す
  3. 3.地雷雑魚を倒す
  4. 4.DW雑魚を倒す
  5. 5.中ボスを倒す

アビロ雑魚は優先して倒す

アビロ雑魚は攻撃まで4ターンと長いですが、アビリティロックでギミックに対応できなくなる可能性があるので、優先して処理しましょう。

1ステージと同様にドクロ雑魚を倒して、敵を遅延させつつ、展開されたギミックに対応しましょう。

第3ステージ

志々雄3

攻略手順

  1. 1.魔導士雑魚を倒す
  2. 2.レチリードを倒す
  3. 3.DW雑魚を倒す

レチリードはDW展開前に倒す

レチリードはHPが高く、弱点を効果的に攻撃しないと素早く倒せません。DWに対応していないAGBキャラでレチリードを倒す場合、DWが展開される前にレチリードを倒しましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

志々雄ボス1

ボスのHP 約1500万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

3ターン
なぎ払い
(約4,000ダメージ/1体)

初回2ターン
次回1ターン
ロックオンレーザー
(約5,000ダメージ/1体)
左下
1ターン
火炎球
(約1,000ダメージ/1体)
中央
初回5ターン
次回1ターン
メテオ
(即死級攻撃)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順

  1. 1.地雷ロボ・DW雑魚を処理
  2. 2.5ターン以内にボスを突破

雑魚を倒しすぎると動きにくくなるので注意

ドクロ雑魚を倒して、敵全体を遅延させながら雑魚から処理していきましょう。一気に雑魚処理すると、次のターンほとんど動けなくなる可能性があります。

雑魚処理が終わったら、反射タイプは右の壁で壁カン、貫通タイプは弱点往復をして削っていきましょう。

ボス第2ステージ

志々雄ボス2

ボスのHP 約2100万

攻略手順

  1. 1.アビロ雑魚を倒す
  2. 2.DW雑魚を1体ずつ倒す
  3. 3.5ターン以内にボスを倒す

DW雑魚が一気に倒さない

DW雑魚が4体出現するので、1体ずつ処理してDWの展開を抑えましょう。次に打つキャラがADW持ちの場合は一気にDW雑魚を倒して、ボスに攻撃を通しやすくしましょう。

ボスの第2ステージのみ、重力バリアが出現しないので、超AGBや重力バリアキラーのキャラは火力が出しにくいです。ボスのHPは多いので、状況によってはSSでボスを一気に削りましょう。

ボス第3ステージ

志々雄ボス3

ボスのHP 約1900万

攻略手順

  1. 1.地雷ロボ・DW雑魚を倒す
  2. 2.魔導士雑魚を倒す
  3. 3.呼び出された地雷ロボとDW雑魚を倒す
  4. 4.レチリードを倒す
  5. 5.ボスを倒す

SSを使うタイミングに注意

号令やメテオなど広範囲を攻撃出来るSSは、次に打つキャラがADWかMSを持っている時か、ドクロ雑魚を全て処理した後に使いましょう。雑魚を一気に処理すると、ギミックが大量に展開されてしまうので、動きづらくなってしまいます。

魔導士雑魚の呼び出しは、縦列に地雷ロボとDW雑魚を呼び出します。縦カンで雑魚の間を攻撃できるので、雑魚処理しつつDWを回避できます。

ドクロ雑魚が全て処理し終えたら、SSを使ってボスを一気に攻撃しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー