【モンスト】禁忌の獄4(四の獄)攻略と適正キャラランキング

4の獄

モンストの禁忌4/きんき4の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、禁忌の獄4(きんきのごく4)の攻略や勝てない時の参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
除夜鐘如来一〇八3の獄 白無垢の妖狐 ジュン5の獄
関連記事
禁忌の獄攻略と適正キャラまとめ

禁忌の獄(4の獄)基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★★★★
▶禁忌の獄攻略難易度一覧はこちら
挑戦条件 下記の条件をいずれか1つ達成
  • ・轟絶クエスト1種以上クリア 
  • ・爆絶クエスト5種以上クリア 
  • ・超絶クエスト15種以上クリア(廻含む)
消費スタミナ 20
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 亜人
▶亜人キラー一覧
雑魚のアビリティ テュポーン:魔王キラー
スピードクリア 30ターン
経験値 5,000
ミラクルミン 使用可能
スペシャルアイテム マップ開始時に砂時計が1個出現する
初クリア報酬 降神玉2個

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果アップ 有利属性の攻撃約1.5倍
直殴り倍率 全ての敵に約5倍
重力バリア オールアンチで対策
ワープ オールアンチで対策
ダメージウォール オールアンチで対策
(1hit約40,000ダメージ)
地雷 オールアンチで対策
(闇属性:約60,000ダメージ)
ヒーリングウォール ビットンが展開
ビットン ヒーリングウォールを展開
アビリティロック テュポーンの右攻撃
クロスドクロ 光源氏の防御力ダウン
敵防御力ダウン クロスドクロの効果
敵蘇生 ビゼラーが互いを蘇生
敵回復 テュポーンとビゼラーが回復

禁忌の獄(4の獄)攻略のコツ

オールアンチSS持ちのみで編成

禁忌の獄4では、重力バリアやダメージウォール、地雷などギミックが大量に出現します。対策するギミックが多すぎるため、サタンや弁財天などの、短いターンのオールアンチSSを持つキャラを編成しましょう。

オールアンチSS一覧はこちら

砂時計は毎ターン回収してSSを短縮

各ステージ初ターンを除き、毎ターン砂時計アイテムが出現します。毎ターン砂時計アイテムを取っていれば「8ターンSSのキャラ」は必ず毎ターンSSが使用できるように設定されています。

砂時計を取れないターンがあると、SSが撃てなくなる可能性があるので、毎ターン砂時計を回収することを意識しながら立ち回るのが攻略のポイントです。

砂時計は確定で複数出現するタイミングがある

ステージ1 1ターン目終了後に3つ出現
3ターン毎に3つ出現
ステージ2,3 3ターン毎に2つ出現
ボスステージ 4ターン毎に2つ出現

砂時計は特定のターンのみ確定で複数出現します。8ターン以外のオールアンチキャラを編成する場合は、編成する順番を調整してSSを使用できる使用できる状況にしましょう。

クロスドクロ発動でボスの防御力がダウン

クロスドクロを発動すると、ボスの光源氏の防御力がダウンします。防御力ダウンしていない状態ではボスに効果的なダメージを与えることができないので、クロスドクロ雑魚を全て倒してからボスを攻撃しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ネオ(獣神化)
ガチャ
  • ネオ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+バリア】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・6ターンSSで立ち回りやすい
紫陽花(獣神化)
ガチャ
  • 紫陽花(獣神化)【貫通/スピード型/妖精】
  • 【貫通+飛行/亜人キラーM/幻竜封じEL/状態異常レジスト】
  • ・キラー効果で火力を出せる
  • ・8ターンで撃てるオールアンチSS
えび天娘(獣神化)
ガチャ
  • えび天娘(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • 【貫通+対反撃/無耐性M/超レザスト/超SSアクセル+(底力EL)】
  • ・火力の高い砲撃型友情
  • ・自傷系のオールアンチSS
Aランク 適正理由
安達透(獣神化)
ガチャ
  • 安達透(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+超AGB/ADW/超レザスト+(アンチ減速壁/状態異常底力)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・誘発可能な友情コンボ
クラピカ(獣神化)
ガチャ
  • クラピカ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:超AW/無耐性+(ADW)
  • ・エンペラータイムSSでギミックを無効化
  • ・加速友情で味方をサポート
背徳ピストルズ(獣神化)
ガチャ
  • 背徳ピストルズ(獣神化)【貫通/砲撃型/魔王】
  • 【貫通+超MS-M/ADW/リジェネ+(底力M)】
  • ・8ターンで撃てるオールアンチSS
  • ・底力発動時の直殴りが強力
サタン(獣神化改)
ガチャ
  • サタン(獣神化改)【貫通/超パワー型/魔王】
  • 【貫通+超AGB/魔封じ/神王封じ】
  • ・コネクト:光キラー/弱点キラー/妖精キラー
  • ・キラー効果で火力が高い
アビス(獣神化)
ガチャ
  • アビス(獣神化)【反射/砲撃型/魔王】
  • 【反射+ADW/状態異常レジスト/超SSアクセル】
  • ・強力な2種の友情コンボ
  • ・便利なオールアンチ+遅延SS
アトゥム(獣神化)
ガチャ
  • アトゥム(獣神化)【貫通/スピード型/ドラゴン】
  • アビ:飛行/超ADW/反風+(幻獣キラーL)
  • ・オールアンチSSが便利
  • ・サポート友情が優秀
奈落(神化)
ドロップ
  • 奈落(神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+亜侍封じM】
  • ・キラー&SSで高火力を発揮
  • ・友情コンボが雑魚処理に役立つ
Bランク 適正理由
キリト(獣神化)
ガチャ
  • キリト(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+ユイの応援/超ADW/友情ブースト+(超AW)】
  • ・ゲージ飛ばしの狙える高火力SS
  • ・超AWで火力が高い
ケットシー(獣神化改)
ガチャ
  • ケットシー(獣神化改)【反射/超バランス型/妖精】
  • 【反射+AGB/対反撃/友情ブースト+(底力M)】
  • ・※コネクト:超ADW/超SS短縮
  • ・SSで火力を出せる
無量大数
ドロップ
  • 無量大数【反射/スピード型/魔人】
  • 【反射+超反風+(バイタルキラーM/連撃キラーEL)】
  • ・キラ-効果で火力を出せる
  • ・減速率の低いオールアンチSS
アグラヴェイン(進化)
ドロップ
  • アグラヴェイン(進化)【貫通/スピード型/聖騎士】
  • アビ:重力キラーM
  • ・重力キラーが強力
  • ・8ターンギミック無効SSが強力
飛影(神化)
ガチャ
  • 飛影(神化)【貫通/バランス型/魔族】
  • アビ:AW/レザスト
  • ・邪王炎殺剣SSで2順の間ギミックを無視
  • ・加速友情で味方をサポート
キスキルリラ(獣神化改)
ガチャ
  • キスキルリラ(獣神化改)【反射/超砲撃型/妖精】
  • 【反射+超ADW/友情ブースト/治癒の祈り】
  • ・コネクト:超AW/ファーストキラー
  • ・SSで火力を出せる
弁財天(獣神化)
ガチャ
  • 弁財天(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+対反撃+(ドレイン)】
  • ・キラーで高火力を発揮
  • ・8ターンオールアンチSS

攻略班おすすめパーティ

おすすめ攻略編成

ネオ(獣神化)
ネオ
ネオ(獣神化)
ネオ
ネオ(獣神化)
ネオ
ネオ(獣神化)
ネオ

強力な友情コンボを持つネオ艦隊です。SSも6ターンと素早く使用でき、貫通化+ギミック無効で味方に触れやすい点も優れています。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対光の心得対光の心得 対光の心得は、光属性への攻撃倍率を最大で1.25倍にできるので、ボスや雑魚への火力が上昇します。
HWマスターHWマスター HWマスターは、HWの回復量を最大で+3000できるので、HP管理が楽になり安定攻略に繋がります。
鎖縛回避鎖縛回避 鎖縛回避をセットすることで、ボスや雑魚に有効なキラーを最大限に活用できます。

紋章おすすめキャラ

1位 2位 3位
ネオ(獣神化)
ネオ
紫陽花(獣神化)
紫陽花
えび天娘(獣神化)
えび天娘

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
熱き友撃 友情コンボの火力を底上げ。
加撃系 敵へのダメージを稼ぎやすくなる。
ケガ減り 被ダメージを軽減。
将命削り ボスのHPを減らせる。

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
砂時計を回収
同じ雑魚を同時に倒す

砂時計を回収してSSで攻撃

3ターン目以降に展開される重力バリア、ワープ、ダメージウォール、地雷に対応するために2ターン以内に砂時計を可能な限り回収してSSを溜めておきましょう。

ビゼラーは互いを蘇生するので、同時に処理する必要があります。テュポーンは蘇生されませんが雑魚のHPを回復するので優先して処理し、その後にビゼラーを同時処理しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
砂時計を回収
ビゼラーを同時に処理
テュポーンを倒す

ビゼラーを先に処理

テュポーンの数が多いので、ビゼラーから優先処理しましょう。出現した砂時計は毎ターン回収して、SSを溜めながら雑魚を倒していきます。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
砂時計を回収
同雑魚を同時に処理
光源氏を攻撃

雑魚を倒して光源氏の防御力をダウンさせよう

クロスドクロを発動すると光源氏の防御力がダウンします。通常時ではダメージが通りにくいので、必ずクロスドクロの雑魚を全て倒して防御力をダウンさせた後に中ボスの光源氏を攻撃しましょう。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン(ボス1・3)

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
 左上
初回1ターン
次回7ターン
アビリティロック
(約20,000ダメージ/全体) 
右下
2ターン
ホーミング
(約6,000ダメージ/全体)
左下
11ターン
反射拡散弾
(約50,000ダメージ/1列)
右上
6ターン
蘇生
(雑魚2体)

ボスの攻撃パターン(ボス2)

ボス2の攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
 左上
初回1ターン
次回7ターン
アビリティロック
(約20,000ダメージ/全体) 
右下
2ターン
ホーミング
(約6,000ダメージ/全体)
左下
11ターン
反射拡散弾
(約50,000ダメージ/1列)
右上
1ターン
敵回復

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約1920万
攻略手順
クロスドクロ雑魚を処理
防御ダウンした光源氏を攻撃

クロスドクロで防御ダウンを発動

クロスドクロ雑魚を全て倒すことで、ボスの防御力がダウンします。防御ダウンしていない状態のボスにはあまりダメージが通らないので、クロスドクロ雑魚を先に処理しましょう。

ビゼラーとテュポーンは自身と同じ雑魚を蘇生するので、片方ずつ確実に倒してクロスドクロを発動させましょう。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約2880万
攻略手順
砂時計を回収
ビゼラーを同時に処理
防御ダウンした光源氏を攻撃

ビゼラーを素早く倒してボスを攻撃

このステージではテュポーンがいない代わりにビゼラーが4体出現します。上と下、右と左のビゼラーがセットになっているので、それぞれ同時に倒しましょう。

雑魚処理に時間をかけてしまうと、ボスの即死攻撃までに突破が間に合わないので、素早くビゼラーを倒して防御力ダウンを発動させましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約4800万
攻略手順
砂時計を回収
セットのビゼラーを同時に倒す
テュポーンを処理する
防御ダウンした光源氏を倒す

防御ダウンしたあとは光源氏を集中攻撃

ビゼラーを優先して倒し、クロスドクロを発動させます。光源氏の防御力がダウンしたあとは、ボスを集中攻撃して倒しましょう。光源氏がテュポーンを蘇生しますが、防御力ダウンが継続しているなら無視してボスを攻撃します。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
光属性最強キャラランキング
光属性最強キャラランキング
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
光属性最強キャラランキング
光属性最強キャラランキング
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー