【モンスト】禁忌の獄5(五の獄)攻略と適正キャラランキング

5の獄

モンストの禁忌5/きんき5の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、禁忌の獄5(きんきのごく5)の攻略や勝てない時の参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
麗しき舞人 光源氏4の獄 ガーゴイル・パンクス6の獄
関連記事
禁忌の獄攻略と適正キャラまとめ

禁忌の獄(5の獄)基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★★★★
▶禁忌の獄攻略難易度一覧はこちら
挑戦条件 下記の条件をいずれか1つ達成
  • ・轟絶クエスト1種以上クリア 
  • ・爆絶クエスト5種以上クリア 
  • ・超絶クエスト15種以上クリア(廻含む)
消費スタミナ 20
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 中ボス:亜人族
▶亜人キラー一覧
ボス:魔人
▶魔人キラー一覧
▶魔封じ一覧
スピードクリア 22ターン
経験値 5,000
ミラクルミン 使用可能
スペシャルアイテム ガイドが常に表示される
クリア報酬 オーブ2個

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果アップ 有利属性の攻撃約1.5倍
敵高防御力 一定以上の攻撃力が必須
ブロック
からくりブロック
対策していると楽
ウィンド ボスが吸い込み
クロスドクロ
ドクロマーク
雑魚:ブーケ呼び出し
宝船:味方スピードアップ
反撃モード ブーケが使用
(周辺の味方の攻撃力アップ)
攻撃力ダウン 中ボスが使用
ブーケ 反撃時に味方攻撃力アップフレア
伝染霧 ボスが使用
(約20,000ダメージ/1ヒット)

禁忌の獄(5の獄)攻略のコツ

約38,000以上の攻撃力が必要

禁忌の獄5で出現する敵は、約38,000以上の攻撃力がないとダメージを与えられません。パーティには攻撃力の高いキャラや、キラーを持つキャラを編成しましょう。

特に「加撃系のわくわくの実」が重要で、攻撃力を少し上昇することでダメージを与えられる数値に到達できるキャラもいるので、しっかりと攻撃が通るラインを見極めて編成しましょう。

ブロックを対策すると楽

ブロック対応していると楽

クエストを通して。対策必須ではありませんが、ブロックに囲まれるように敵が出現するので、ABを持つキャラであれば効率良くダメージを与えられます。

伝染霧対策で同キャラは2体まで

伝染霧に注意

ボスが放つ伝染霧は、1発約20,000ダメージと高火力です。全て同じキャラで固めてしまうと約80,000ダメージも受けてしまうため、同キャラは多くても2体までにしましょう。

同キャラはジュンから離れる

伝染霧は一番近くの味方を狙います。ウィンドで引き寄せられてしまうので調整は難しいですが、複数編成しているキャラの配置に注意すれば大ダメージを避けることも可能です。

反撃モードで味方の攻撃力をアップ

攻撃バフ

クロスドクロを発動させると出現するブーケは、反撃モードで周辺の味方の攻撃力をアップさせます。ボスに攻撃する際は、まずブーケを攻撃し、反撃効果を受けてからボスを攻撃するルートを見極めましょう。

ブーケ近くの味方は攻撃力アップ可能

予めブーケの近くにキャラを配置しておけば、自分以外のターンでも攻撃力アップをもらうことができ、次の自身のターンはブーケを攻撃しなくてもボスを攻撃できます。

ブーケを破壊しないように注意

ブーケは、一定ダメージを与えると壊れます。壊してしまうと攻撃力アップフレアが受けられなくなってしまうので、最低限の攻撃で反撃モードを出し余計なダメージを与えないようにしましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
タケミカヅチ(獣神化改)
ガチャ
  • タケミカヅチ(獣神化改)【反射/超パワー型/神】
  • 【反射+超反風/レザスト+(AB)】
  • ※コネクト:弱点キラーM
  • ・SSで火力を出せる
デビルズパンクインフェルノ(獣神化)
ガチャ
弁財天(獣神化)
ガチャ
  • 弁財天(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+闇耐性/闇キラー/対反撃+(AB/ドレイン)】
  • ※攻撃力+500またはLv120で攻撃が有効
  • ・Wキラーで直殴りが強力
Aランク 適正理由
キスキルリラ(獣神化改)
ガチャ
  • キスキルリラ(獣神化改)【反射/超砲撃型/妖精】
  • 【反射+友情ブースト/治癒の祈り+(AB)】
  • ・コネクト:ファーストキラー
  • ・SSで火力を出せる
風神雷神α(獣神化)
ガチャ
  • 風神雷神α(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+超MS-L/反風/闇キラー/友情×2】
  • ・直殴り火力が高い
  • ・壁すり抜けSSが強力
ハイビスカス(獣神化)
ガチャ
  • ハイビスカス(獣神化)【反射/砲撃型/妖精】
  • アビ:闇属性キラー+(AB/バリア付与)
  • ・キラーがクエストを通して活躍
  • ・ギミック対応で立ち回りやすい
緑谷出久(獣神化改)
ガチャ
  • 緑谷出久(獣神化改)【反射/超パワー型/亜人】
  • 【反射+レザスト+(バイタルキラー)】
  • ※コネクトスキル:対反撃
  • ・ゲージ飛ばしが狙える打撃SS
金太郎(獣神化)
ガチャ
  • 金太郎(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+闇キラー/闇耐性+(SS短縮/底力)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・友情コンボで味方のサポート
サンダルフォン(獣神化)
ガチャ
  • サンダルフォン(獣神化)【反射/バランス型/妖精】
  • 【反射+全耐性/リジェネM+(AB/SS短縮)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・高水準のステータス
Bランク 適正理由
アリスα(獣神化)
ガチャ
  • アリスα(獣神化)【反射/バランス型/妖精】
  • 【反射+毒キラーL】
  • ※毒友情持ちとの編成推奨
  • ・キラー発動時の火力が高い
フランクリンα(獣神化)
ガチャ
  • フランクリンα(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+超SSアクセル】
  • ※毒友情持ちとの編成推奨
  • ・毒キラーLで高い火力が出せる
エスカノール(獣神化)
ガチャ
  • エスカノール(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+無耐性/全属性キラー+(AB/ダッシュ)】
  • ・キラーで属性倍率分をカバー
  • ・攻撃アップ後のSSが強力
白金大将(神化)
ドロップ
  • 白金大将(神化)【反射/パワー型/-】
  • アビ:(AB)
  • ※攻撃力アップ無しで攻撃が有効
  • ・乱打SSで大ダメージ
ムー(獣神化改)
ガチャ
  • ムー(獣神化改)【反射/超パワー型/-】
  • 【反射+亜侍封じ/全耐性】
  • ・高攻撃力でダメージを出せる
宮本武蔵(獣神化)
ガチャ
  • 宮本武蔵(獣神化)【貫通/バランス型/サムライ】
  • 【貫通+反風/闇キラーM/超SS短縮】
  • ※攻撃力アップ無しで攻撃が有効
  • ・キラー効果で火力が高い

攻略班おすすめパーティ

電光雷轟の大武神 タケミカヅチタケミカヅチ デビルズパンクインフェルノ(獣神化)
デビパン
デビルズパンクインフェルノ(獣神化)
デビパン
電光雷轟の大武神 タケミカヅチタケミカヅチ

キラー持ちのキャラを中心に編成した攻略パーティです。すべてのキャラがブロックに対応しているため、雑魚処理が安定します。

タケミカヅチは強力な貫通変化SSを持ち、バフを掛けた状態であればゲージ飛ばしが狙えるためおすすめです。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対闇の心得対闇の心得 全ての敵に与えるダメージがアップ
不屈の闘力不屈の闘力 攻撃力ダウンを無効化できる
対弱の心得・極弱点の心得 弱点への攻撃倍率が最大で1.10倍
伝染抵抗・上伝染抵抗 伝染霧のダメージを無効化できる

紋章おすすめキャラ

1位 2位 3位
デビルズパンクインフェルノ(獣神化)
デビパン
電光雷轟の大武神 タケミカヅチタケミカヅチ 弁財天(獣神化)
弁財天

禁忌の獄(5の獄)では、適正上位のキャラやワンパンを狙えるキャラに紋章を付けるのがおすすめです。ただし、紋章なしでも攻略できるクエストなので、適正が不足していて攻略が困難な場合のみ紋章を検討しましょう。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
同族加撃 直接攻撃のダメージがアップ
撃種加撃 味方の火力を底上げ
戦型加撃 味方の火力を底上げ

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F ▼4F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
雑魚同士の間に挟まって倒す
全ての雑魚を倒す

雑魚の間に挟まって処理

雑魚同士の間に挟まって同時に処理しましょう。雑魚の長いターンの攻撃は即死攻撃なので、即死攻撃までのターンが短い上の雑魚から処理していきましょう。

ABなら初手で上の雑魚の間を狙える

初手のキャラがABを持つ場合は、ゲージショット右の丸い玉とゲージ部分の境目(下のくっついてる部分/お札)を狙うと上の雑魚2体の間に挟まれます。

第2ステージ

第2ステージ

中ボスのHP 約1,500万

中ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
初回1ターン
次回5ターン
吸い込みウィンド
右下
3ターン
貫通拡散弾
(約4,000ダメージ/1列)
左下
7ターン
伝染霧
(約14,500ダメージ/1体)
左上
10ターン
電撃
(約120,000ダメージ/全体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順
雑魚を倒してブーケを呼び出す
反撃モードを発動してジュンを倒す

ブーケの反撃モードを利用して戦う

まずは雑魚をすべて倒し、クロスドクロを発動させましょう。クロスドクロを発動させると、ブーケが呼び出されます。反撃モードで周囲の味方の攻撃力を上げてくれるので、攻撃力アップしながら中ボスを倒しましょう。

第3ステージ

第3ステージ

宝船のHP 約1,700万

宝船の攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
中央
10ターン
白爆発
(約33,000ダメージ/1体)

5ターン
十字レーザー
(約18,000ダメージ/1体)

3ターン
味方攻撃力ダウン

7ターン
アビリティロック
(約12,000ダメージ/全体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順
雑魚を倒してブーケを呼び出す
反撃モードを発動して宝船を倒す

攻撃力アップをしながら宝船を倒す

まずはドクロマークを発動し、ブーケを呼び出しましょう。右下の雑魚が即死までのターンが短いため優先して処理しましょう。宝船が攻撃力ダウン攻撃をするので、ブーケの反撃モードを発動させながらの立ち回りが求められます。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
雑魚を倒してブーケを呼び出す
反撃モードを発動してジュンを倒す

雑魚のクロスドクロを素早く発動させる

雑魚を素早く処理し、クロスドクロを発動させてブーケを呼び出しましょう。ブーケの攻撃力アップを受けないと中ボスには攻撃が通らないので、必ず反撃モードを発動させながら攻撃しましょう。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
初回1ターン
次回5ターン
吸い込みウィンド
右下
13ターン
電撃
即死級ダメージ
左下
7ターン
伝染霧
(約20,000ダメージ/1体)
左上
3ターン
拡散弾
(約3,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約2,900万
攻略手順
雑魚を倒してブーケを呼び出す
反撃モードを発動してジュンを倒す

雑魚を全て倒してクロスドクロを発動させる

雑魚の数が多いので素早く処理し、クロスドクロを発動させブーケを呼び出しましょう。ブーケを呼び出したら反撃モードを発動させながらボスを攻撃していきます。

ジュンと壁の間が狭いので、反射タイプのキャラで挟まると大ダメージが与えられます。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約5400万
攻略手順
雑魚を倒してブーケを呼び出す
呼び出される宝船を倒す
反撃モードを発動してジュンを倒す

反撃モードを発動させながら頭上を狙って攻撃

雑魚を最優先で処理しましょう。雑魚処理が完了し、クロスドクロを発動させてブーケを呼び出したら、ブーケの反撃モードを発動させながら宝船を倒しましょう。

宝船を倒すと味方のスピードがアップするので、ブーケを利用しながらボスのHPを削りきりましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
呪術廻戦コラボ第2弾ガチャシミュレーター
呪術廻戦コラボ第2弾ガチャシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
呪術廻戦コラボ第2弾ガチャシミュレーター
呪術廻戦コラボ第2弾ガチャシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー