【モンスト】パンプキーナ【究極】攻略と適正キャラランキング|ハロウィン限定降臨

パンプキーナ(究極)降臨

モンストの「パンプキーナ(究極)/おてんば魔女の悪戯サバト」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、パンプキーナ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「パンプキーナ降臨」の適正を確認する際にご覧ください。

復刻降臨
トリッキィトリッキィ 悪戯魔女 パンプキーナパンプキーナ レイレイレイレイ ゴシック乙女 猫娘々猫娘々
【究極】 【究極】 【究極】 【究極】

パンプキーナの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★☆☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔族
▶魔族キラー一覧
▶魔封じ一覧
ボスのアビリティ サムライキラー
スピードクリア 25ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 6分10秒
ドロップキャラ パンプキーナパンプキーナ

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ロックオン地雷 対策必須
2ターン起爆
雑魚・中ボス:約10,000ダメージ/1個
ボス:約15,000ダメージ/1個
ワープ 対策していると楽
レーザーバリア 雑魚のガイアのみ
ホーミング吸収 ホーミング系友情コンボは控える
クエスト全体の出現数:5体
アビリティロック ガイアがアビリティロックの矢を放つ

けいウサのおすすめ周回編成と対象キャラ

経験値稼ぎおすすめ周回編成

朧木ロウラ朧木ロウラ オニャンコポンα(獣神化)
オニャンコポン
ソロモン(獣神化)
ソロモン
オニャンコポンα(獣神化)
オニャンコポン

経験値稼ぎにおすすめのパンプキーナ周回編成です。基本的に道中は友情を発動して、オニャンコポンのSSが溜まったらワンパンを狙いましょう。

新イベントキャラ編成で出現率アップ

新イベント(黄昏の閃巧廃鬼団2)
須丿花蓮治郎須ノ花蓮治郎 小桐さくの小桐さくの 電堂りるる電堂りるる
新イベント降臨
朧木ロウラ朧木ロウラ 双腕髪切双腕髪切 紋化猿紋化猿
ワンショットストライク限定
ソブリーンソブリーン しつぼうくんしつぼうくん アングーアングー

上記の対象キャラを編成することで、けいウサの出現率がアップします。倒すと1体につき、66,000の経験値が獲得できるので、ランクを上げたい場合は出現確率アップキャラを編成して周回しましょう。

けいウサの出現確率と経験値はこちら

パンプキーナ(究極)攻略のコツ

MS持ちを2体以上編成

パンプキーナ(究極)ではロックオン地雷が登場します。爆発ターンが2ターンと短くダメージも大きいため、MS持ちを2体以上編成してしっかり回収しましょう。MSを持たないキャラは、MS持ちのキャラに触れることで地雷を外せます。

ガイアを優先処理

パンプキーナ(究極)に出現するガイアは、アビリティロックの矢を攻撃パターンの数字の方向に放ちます。アビリティロック状態になってしまうと地雷を回収できなくなるので、ガイアを優先的に処理しましょう。

ボスのサムライキラーに注意

ボスのパンプキーナはサムライキラーを持ちます。パーティにサムライを編成すると被ダメージが増えるので、編成時には注意しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
オニャンコポンα(獣神化)
ガチャ
  • オニャンコポンα(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • 【貫通+超MS-M/アンチ魔法陣/超SS短縮/パワーモード】
  • ・友情と直殴り火力が高い
  • ・HP割合ダメージで火力が出せる
ソロモン(獣神化)
ガチャ
  • ソロモン(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+超MS-M+(ダッシュM)】
  • ・直殴りや友情火力が高い
  • ・回転率の高いバリア付与SS
鹿目まどか(獣神化)
ガチャ
  • 鹿目まどか(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+MS-L/バリア】
  • ・キラーの乗った友情コンボが強力
  • ・複数の追加効果を持つSS
Aランク 適正理由
カマエル(獣神化)
ガチャ
  • カマエル(獣神化)【貫通/砲撃型/妖精】
  • 【貫通+超AW/弱点キラー/リジェネM+(SSブースト)】
  • ・火力とサポートを兼ねた強力な友情
  • ・大ダメージを与えられる壁バウンド弾SS
マルタ(獣神化)
ガチャ
  • マルタ(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+MS+(ダッシュM)】
  • ・友情コンボの殲滅力が高い
  • ・SSで味方の行動をサポートできる
聖徳太子(獣神化)
ガチャ
  • 聖徳太子(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+超MS-L/AW/友情ブースト+(バイタルキラーM/ダッシュ)】
  • ・ブーストした友情コンボが強力
  • ・弱点ドンSSで火力を出せる
ヨル(獣神化)
ガチャ
  • ヨル(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超MS-L/無耐性M/毒無効/ゲージ倍率保持+(SS短縮)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・友情コンボ火力が高い
ヴォーパルソードα(獣神化)
ガチャ
ネオ(獣神化)
ガチャ
  • ネオ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+バリア】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・6ターンSSで立ち回りやすい
三日月宗近(獣神化)
ガチャ
  • 三日月宗近(獣神化)【貫通/砲撃型/サムライ】
  • 【貫通+超MS-L/毒キラーM】
  • ・総合火力が高い
  • ・強力な友情コンボ
Bランク 適正理由
マナ(獣神化)
ガチャ
  • マナ(獣神化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+超MS-EL/バリア】
  • ・殲滅能力の高い広範囲友情
  • ・超MS-ELで直殴りが強力
ジャックザリッパー(獣神化)
ガチャ
包青天(獣神化)
ガチャ
  • 包青天(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+MS-EL/友情ブースト+(渾身)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・SSで火力が出せる
ハーメルン(獣神化改)
ガチャ
  • ハーメルン(獣神化改)【反射/超砲撃型/亜人】
  • 【反射+MS】
  • ・敵全体に火力を出せる友情コンボ
  • ・爆発でサポートも可能
アルスラーン(獣神化)
ガチャ
  • アルスラーン(獣神化)【反射/砲撃型/ユニバース】
  • 【反射+AW/プロテクション】
  • ・友情コンボの火力が高い
  • ・自強化系のSSが使いやすい

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
アンフェア(獣神化)
ドロップ
  • アンフェア(獣神化)【貫通/パワー型/幻妖】
  • 【貫通+MS-M】
  • ・友情コンボで火力を出せる
  • ・SSで味方の火力を底上げ
パンデモニウム(獣神化)
イベント
Aランク 適正理由
クシャーンティ(獣神化)
ドロップ
  • クシャーンティ(獣神化)【反射/砲撃型/幻妖】
  • 【反射+MS-M/対反撃/レザスト】
  • ・回復もできる砲撃型友情
  • ・攻守に優れたアビリティ
トレノバ
ドロップ
  • トレノバ【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射+MS-M】
  • ・友情コンボが強力
  • ・自強化系SSが使いやすい
セレナーデ(獣神化)
ドロップ
  • セレナーデ(獣神化)【貫通/バランス型/幻妖】
  • 【貫通+MS-M/鉱物キラーM+(AW)】
  • ・SSで味方を強化できる
  • ・強友情+コピー持ち
朧木ロウラ(神化)
ドロップ
  • 朧木ロウラ(神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+MS-M/無耐性/木耐性+(AW)】
  • ・誘発もできる強力な友情コンボ
  • ・友クリ発動で火力アップ
Bランク 適正理由
シュリンガーラ(獣神化)
ドロップ
レキオウ(進化)
ドロップ
  • レキオウ(進化)【貫通/スピード型/神獣】
  • 【貫通+MS-M/リジェネ】
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • ・自強化+弱点露出SSが強力
マゴスチーネ(神化)
ドロップ
  • マゴスチーネ(神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+MS-M+(AW)】
  • ・2ギミック対応で動きやすい
  • ・全ての敵を攻撃できる友情コンボ
鹿目まどか&暁美ほむら(進化)
ミッション

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
地雷雑魚を倒す
上のガイアを倒す
残りの雑魚を倒す

地雷雑魚を優先的に処理

ガイアの矢(アビリティロック)を受けないようにキャラを配置しましょう。ロックオン地雷のダメージも大きいので、MSを持たないキャラを編成する場合は、MS持ちのキャラでしっかり回収しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
ガイアを倒す
残りの雑魚を倒す
中ボスを倒す

アビリティロックされる前にガイアを倒す

ガイアのアビリティロックを受けて、MSが機能しなくなった場合の地雷ダメージが痛いです。優先的にガイアを倒しましょう。中ボスの左側に隙間があるので、反射タイプでカンカンすると大ダメージを与えられます。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
ガイアを倒す
残りの雑魚を倒す
中ボスを倒す

ガイアを優先的に倒す

ガイアは優先的に処理しておきましょう。アビリティロック→ロックオン地雷でダメージを受けてしまうので常に注意が必要です。雑魚を処理したら中ボスを一気に攻めて突破しましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約300万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
2ターン
クロスレーザー
(約4,500ダメージ/1hit)
左下
4ターン
ホーミング
(約10,000ダメージ/全体)
右上
2ターン
ロックオン地雷×3個
(約15,000ダメージ/1個)
右下
10ターン
メテオ
(約40,000ダメージ/全体)
攻略手順
ガイアを倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

ガイアを素早く処理

道中と同じくガイアは早めに処理しましょう。ボス戦のロックオン地雷はさらにダメージ量が上がるので、MSを持たないキャラやアビリティロック状態のキャラは注意が必要です。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約300万
攻略手順
左上、右下のガイアを倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

雑魚処理を優先

ガイア、ホーミング吸収を優先的に倒します。壁ドンSSなどを持つキャラがいれば、ボス頭上/右側の隙間を狙って一気に突破することも可能です。

ボス第3ステージ

ボス3

ボスのHP 約490万
攻略手順
ガイアを倒す
ボスを倒す

ガイアを倒しつつボスに攻撃

画面上にガイアが3体いるので先に処理してからボスを狙いましょう。ボスのHPが高いため、火力の出せるSSを編成しておくと突破しやすいです。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー