【モンスト】天魔の孤城【7/水】攻略と適正ランキング|7の間

天魔の孤城「第7の間」

モンストの天魔の孤城7(7の間)の間の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティ、おすすめ紋章やわくわくの実を紹介しているので、天魔7の攻略や勝てない時の参考にしてください。

天魔の孤城攻略一覧
高天原の主宰神 真・アマテラス1の間 龍刻解放 真・伊達政宗2の間 エジプトの魔術神 真イシス3の間 破壊と再生の最高神 真シヴァ4の間 魏武帝の懐刀 真夏侯惇5の間
穢れ無き聖騎士 真ガラハッド6の間 蒼海の竜宮使者 真・浦島太郎7の間 悪なる存在 真・ベリアル8の間 峻烈なる天空の支配者 真・ホルス9の間 孤城を守りし戦兵ヴィレディ10の間
関連記事
ヴィレディヴィレディ
アーキレットアーキレット
天魔の孤城攻略まとめ アーキレット攻略

天魔の孤城(7の間)の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
挑戦条件 下記条件のいずれかを達成
・轟絶クエスト1種クリア
・爆絶クエスト5種クリア
・超絶クエスト(廻含む)15種クリア
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 亜人
▶亜人キラー一覧
スピードクリア 22ターン
ボスキャラ 蒼海の竜宮使者 真・浦島太郎真浦島太郎

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
転送壁 対策必須
属性効果超絶アップ 有利属性の攻撃倍率:約3倍
弱点効果アップ -
弱点移動 弱点ヒットすると弱点が移動
撃種変化パネル -
ドクロ 敵呼び出し
クロスドクロ 敵呼び出し
レーザーバリア -
属性レーザーバリア -
蘇生 -
加速雑魚 -

天魔の孤城(7の間)攻略のコツ

転送壁対応の貫通タイプをメインに編成

転送壁の貫通タイプを編成

天魔の弧城7の間は、転送壁の対策が必須です。内部弱点を攻撃して弱点を移動させる必要もあるため、アンチ転送壁持ちの貫通タイプを2体以上編成しましょう。

ヤディア/バハムートXはボスとHPリンク

HPリンクしている雑魚
ヤディアヤディア バハムートXバハムートX

ボス/中ボス(ゴーレム含む)は、ヤディアやバハムートXとHPがリンクしています。一部ステージを除き、ボスには通常攻撃が通らないため、基本的にHPを共有している雑魚を攻撃してダメージを与えましょう。

弱点移動後にカンカンを狙う

弱点でカンカン

7の間では、「HP共有している雑魚に弱点を移動」→「撃種変化パネルで反射タイプに変更」→「壁や敵との間に挟まる」を繰り返してボスに火力を出します。弱点は敵の間で反時計回りに移動するので、覚えておきましょう。

加速雑魚は毎ターン倒す

加速雑魚

加速雑魚は毎ターン1体呼び出されるので、増える前に逐次倒しておきましょう。数が増えると狙いの敵に弱点を移動させてからの攻撃がしづらくなります。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ヤクモ(獣神化)
ガチャ
  • ヤクモ(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • アビ:アンチ転送壁/弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト+(AGB/AB)
  • 友情コンボが超強力
  • 味方全員を守れるバリアSS
Aランク 適正理由
スノードロップ(獣神化)
ガチャ
  • スノードロップ(獣神化)【貫通/スピード型/妖精】
  • アビ:アンチ転送壁/SSチャージM
  • 加速と爆発でサポートできる
  • 弱点露出SSも優秀
坂上田村麻呂(獣神化)
ガチャ
  • 坂上田村麻呂(獣神化)【貫通/スピード型/サムライ】
  • アビ:アンチ転送壁
  • 友情コンボで味方をサポート
  • 優秀な自強化+弱点効果アップSS
アリスα(獣神化)
ガチャ
  • アリスα(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:超AW/超MS-M/アンチ転送壁/アップポジションキラー+(幻竜封じ/聖精封じ)
  • キラーで火力を出しやすい
Bランク 適正理由
えび天娘(獣神化)
ガチャ
  • えび天娘(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • アビ:対反撃/無耐性M/超レザスト/超SSアクセル+(アンチ転送壁/底力EL)
  • 底力ELが強力
  • SSで火力を出せる
甘露寺蜜璃(獣神化)
ガチャ
  • 甘露寺蜜璃(獣神化)【貫通/パワー型/亜人】
  • アビ:アンチ転送壁+(バイタルキラー/ダッシュ)
  • 全体割合SSが優秀
レムα(獣神化)
ガチャ
  • レムα(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:超反風/アンチ転送壁/超レザスト+(状態異常回復/バリア付与)
  • 強力な固有SS
  • 友情コンボで広範囲の敵を攻撃
Cランク 適正理由
ゾロ(獣神化)
ガチャ
  • ゾロ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:超MS-M/弱点キラーM+(SS短縮)
  • 友情コンボがダメージソースになる
  • 便利な割合ダメージSS
バッハ(獣神化改)
ガチャ
  • バッハ(獣神化改)【反射/超バランス型/亜人】
  • アビ:シールドモード/スピードモード+(アンチ転送壁)
  • コネクト:パワーモード
  • パワーモードで火力が出せる
  • ※反射タイプのため2体までがおすすめ
陸奥宗光(獣神化改)
ガチャ
  • 陸奥宗光(獣神化改)【貫通/超砲撃型/サムライ】
  • アビ:アンチ転送壁+(ダッシュM/壁SS短縮)
  • コネクト:友情ブースト
  • 自強化系のSSが使いやすい

攻略班おすすめパーティ

ヤクモ(獣神化)
ヤクモ
ヤクモ(獣神化)
ヤクモ
スノードロップ(獣神化)
スノードロップ
ヤクモ(獣神化)
ヤクモ

貫通タイプの適正キャラのみで編成した安定攻略編成です。ヤクモの友情コンボとキラーが強力なため、2体以上編成すると各ステージ楽に突破できます。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対水の心得対水の心得 全ての敵に与えるダメージがアップ
対弱の心得・極弱点の心得 弱点に与えるダメージがアップ

紋章おすすめキャラ3選

ヤクモ(獣神化)
ヤクモ
えび天娘(獣神化)
えび天娘
アリスα(獣神化)
アリスα

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
各種加撃 敵にダメージを稼ぎやすくなる
将命削り ボスのHPを大幅に削れる
速必殺 SSを素早く使用できる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

ステージ1

攻略手順
加速雑魚→ヤディアの順に弱点を攻撃
└撃種変化パネルを利用して右壁との間に挟まる

加速雑魚攻撃後にヤディアと壁の間に挟まる

ゴーレムとヤディアがHPを共有しているので、加速雑魚から弱点を移動させつつヤディアと右壁との間に挟まりましょう。うまくカンカンできればゴーレムに大ダメージを与えられます。

第2ステージ

ステージ2

攻略手順
加速雑魚からヤディアに弱点を移動
加速雑魚を倒しながらヤディアの間に挟まる

加速雑魚を倒しつつヤディアの間に挟まる

第1ステージと同じく、弱点をヤディアに移動させてからカンカンを狙います。加速雑魚は弱点外に当たっても1撃で倒せるので、ヤディアに弱点がある時は反射タイプで火力を出すことも可能です。

第3ステージ

ステージ3

攻略手順
弱点を移動させてリヴァイアサンを全て倒す
バハムートの弱点と壁の間に挟まる

リヴァイアサンを優先して倒す

第3ステージでは、中ボスとHPを共有していないリヴァイアサンを優先して倒しましょう。リヴァイアサンを倒すことで、バハムートから弱点が移動するのを防げます。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左下
1ターン
雑魚呼び出し
左上
2ターン
HP減少攻撃
(約14,500ダメージ/1体)
右下
3ターン
次回2ターン
気弾
(約10,000ダメージ/全体)
中央
6ターン
落雷
(即死級ダメージ)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ステージ4

ボスのHP 約3億8,500万
攻略手順
加速雑魚からヤディアに弱点を移動
加速雑魚を倒しつつヤディアとボスの間に挟まる
加速雑魚を倒しつつ呼び出されたヤディア2体の間に挟まる

呼び出されたヤディア2体の間が狙い目

最初にいるヤディアのドクロが発動すると、弱点を向かい合わせにしたヤディア2体が呼び出されます。間に挟まると大ダメージを狙えるので、早めに1体目のヤディアを処理しましょう。

ボス第2ステージ

ステージ5

ボスのHP 約3億3,500万
攻略手順
リヴァイアサンを全て倒す
ボスの弱点を攻撃

反射タイプになってボスの頭上を狙う

ボス2にはHPを共有する雑魚がいないので、反射タイプで頭上に入り込んで弱点を攻撃します。ただし、弱点移動が起こらないよう、リヴァイアサンは先に全て処理しておきましょう。

ボス第3ステージ

ステージ6

ボスのHP 約4億5,000万
攻略手順
加速雑魚からヤディアに弱点を移動
ヤディアを倒して敵を呼び出す
呼び出されたリヴァイアサンを全て倒す
HPを共有しているバハムートXの弱点を攻撃

雑魚敵を順番に処理してバハムートXを攻撃

ヤディアのドクロ発動→リヴァイアサンの順に雑魚を倒し、バハムートX単体になった状態で弱点を攻撃しましょう。バッハなどの反射タイプのSSを使えば、ボスに大ダメージを与えることも可能です。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー