オーガポンexのデッキレシピ!使い方や相性の良いカードも大公開【ポケカ/ポケモンカード】

オーガポンexデッキ

ポケカ(ポケモンカード)のオーガポンexのデッキレシピやテンプレを紹介。スタンダード型やヤバソチャと組み合わせたデッキレシピに加えて、使い方や相性の良いカード、立ち回りなども紹介しています。変幻の仮面収録のオーガポンexデッキを構築する参考にしてください。

  • カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。

\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/

オリパサービス おすすめ理由
cloveオリパCloveオリパ ・圧倒的な人気と還元率でおすすめ
・還元率が記載され透明性が高い

\総額10万円ばらまき祭を開催中!/Cloveオリパ公式サイト

日本トレカセンター日本トレカセンター ・高還元率かつ豊富なラインナップ
・1口50円で回せる低額オリパが魅力

\LINE連携で最大1万ポイント獲得!/日本トレカセンター公式サイト

スパークオリパスパークオリパ ・オリパの残り残数がひと目でわかる
・コラボオリパの展開が多くアツい

\5/28(火)からスパーク祭開催中!/スパークオリパ公式サイト

DOPADOPAオリパ ・ポイントで好きなカードと交換可能
・1日1回アド濃厚オリパが引ける

\超還元オリパをおかわり販売!/DOPAオリパ公式サイト

irisオリパ 公式ロゴIrisオリパ ・当たり演出が豪華で盛り上がる
・低額カードでも梱包が丁寧

\LINE連携で必ず500pt貰える!/Irisオリパ公式サイト

オーガポンexデッキの特徴

オーガポンexデッキの4つの特徴
・みどりのめんexの特性でエネ加速ができる
・いしずえのめんexの特性で耐久が高い
・鬼の仮面でトリッキーな動きができる
・みどりのめんexはヤバソチャとの相性が良い

みどりのめんexの特性でエネ加速ができる

カード 性能
オーガポン みどりのめんexオーガポン
みどりのめんex
特性マーカー みどりのまい

自分の番に1回使える。自分の手札から「基本草エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。その後、自分の山札を1枚引く。

オーガポンexデッキのメインエンジンと言える、オーガポンみどりのめんexの特性が強力です。特性「みどりのまい」は、手札から「基本草エネルギー」1枚を自身につけて、山札から1枚ドローできる強力な効果です。

また、複数のみどりのめんexを展開すれば、加速できる枚数も増えるので、早くワザを使えます。さらに、ワザ「まんようしぐれ」もお互いのエネルギーの数だけダメージが上がるため、自己完結している強力カードです。

いしずえのめんexが特性で耐久が高い

カード 性能
オーガポン いしずえのめんexオーガポン
いしずえのめんex
特性マーカー いしずえのかまえ

このポケモンは、相手の特性を持つポケモンからワザのダメージを受けない。

オーガポンいしずえのめんexも、強力な特性を持っています。特性「いしずえのかまえ」は、特性を持つポケモンからワザのダメージを受けなくなる強力な耐久性能の効果です。

また、現在の環境では、リザードンexやパオジアンexなど、特性を持つポケモンが多く採用されているいるため、オーガポンいしずえのめんexの活躍が見込めます。

鬼の仮面でトリッキーな動きができる

カード 性能
鬼の仮面鬼の仮面 自分のトラッシュから、名前に「オーガポン」とつく「ポケモンex」を1枚選び、自分の場の、名前に「オーガポン」とつく「ポケモンex」1匹と入れ替える。(ついているカード・ダメカン・特殊状態・効果などは、すべて引き継ぐ)。入れ替えたポケモンはトラッシュする。

オーガポンexは、専用のトレーナーズカード「鬼の仮面」でトリッキーな動きが可能です。鬼の仮面は、バトル場のオーガポンexを、トラッシュにある別のオーガポンexに入れ替える効果です。

また、エネルギーやダメカンも引き継ぐので、ダメカンの数だけダメージが上がるかまどのめんや、ベンチを狙えるいどのめんなど、状況に合わせてそれぞれ別のオーガポンexを活躍させれます。

かまどのめんexといどのめんexの性能

カード 性能
オーガポン かまどのめんexオーガポン
かまどのめんex
炎無色無色 いかりがま 20×

このポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。
オーガポン いどのめんexオーガポン
いどのめんex
水無色無色 げきりゅうポンプ 100

のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを3個選び、山札にもどして切る。その場合、相手のベンチポケモン1匹にも、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を「計算しない。]

みどりのめんexはヤバソチャとの相性が良い

カード 性能
ヤバソチャexヤバソチャex 無色 せんじがえし

自分のトラッシュにある「基本草エネルギー」をすべて相手に見せ、その枚数×2個ぶんのダメカンを、相手のポケモン1匹にのせる。その後、見せたエネルギーを山札にもどして切る。
ヤバソチャヤバソチャ 草無色 ぶちまけちゃ 70×

自分の場のポケモンについている草エネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×70ダメージ。

オーガポンみどりのめんexは、2種類のヤバソチャと相性が良いです。ヤバソチャは、非ルールポケモンでありながら、自分の場の草エネルギーを3枚トラッシュすれば、210という高いダメージが出せます。

また、トラッシュした草エネルギーは、ヤバソチャexのワザ「せんじがえし」で、山札に戻しながら相手の場のポケモン1匹にダメージを与えれます。

そのため、オーガポンでエネルギー加速してから、ヤンバソチャで場の草エネルギーをトラッシュしダメージを出しつつ、ヤバソチャexでトラッシュしたエネルギーを山札に戻すサイクルが出来上がります。

白バナー正方形

オーガポンexデッキの回し方と立ち回り

オーガポンexスタンダード型の回し方

序盤の動き(1ターン目)

1ターン目の理想盤面
- オーガポン みどりのめんex拡大する -
オーガポン みどりのめんex拡大する オーガポン みどりのめんex拡大する オーガポン いしずえのめんex拡大する 自由枠 自由枠

※画像をタップすることで拡大できます

オーガポンexスタンダード型の1ターン目は、バトル場にオーガポンみどりのめんexを出して始めましょう。ネストボールやハイパーボールを使用して、オーガポンみどりのめんexを展開しましょう。

また、展開ができれば特性「みどりのまい」を使用して、場に草エネルギーを増やしながら、手札の補充をしましょう。さらに、トラッシュにオーガポンexを落としておきたいので、博士の研究は積極的に使いましょう。

中盤の動き(2~3ターン目)

カード 性能
鬼の仮面鬼の仮面 自分のトラッシュから、名前に「オーガポン」とつく「ポケモンex」を1枚選び、自分の場の、名前に「オーガポン」とつく「ポケモンex」1匹と入れ替える。(ついているカード・ダメカン・特殊状態・効果などは、すべて引き継ぐ)。入れ替えたポケモンはトラッシュする。
オーガポン いしずえのめんexオーガポン
いしずえのめんex
特性マーカー いしずえのかまえ

このポケモンは、相手の特性を持つポケモンからワザのダメージを受けない。

中盤は、オーガポン専用のトレーナーズカード「鬼の仮面」を使用しながら闘います。鬼の仮面は、バトル場のオーガポンexと、トラッシュにあるオーガポンexを入れ替える効果のオーガポン専用カードです。

鬼の仮面を使えば、様々なめんのオーガポンexと入れ替えが可能なので、相手のポケモンが特性を持つポケモンであれば、オーガポンいしずえのめんexをバトル場に出せばダメージを受けず耐久できます。

また、みどりのめんexも、おたがいのエネルギーの数だけダメージが上がるワザを持つので、みどりのめんexも優秀なダメージソースです。

終盤の動き(4~6ターン目以降)

カード 性能
オーガポン かまどのめんexオーガポン
かまどのめんex
炎無色無色 いかりがま 20×

このポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。
オーガポン いどのめんexオーガポン
いどのめんex
水無色無色 げきりゅうポンプ 100

のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを3個選び、山札にもどして切る。その場合、相手のベンチポケモン1匹にも、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を「計算しない。]

終盤も、鬼の仮面を使ってオーガポンを入れ替えながら闘います。鬼の仮面は、ダメージやエネルギーも入れ替え先に引き継ぐので、ルミナスエネルギーなどの特殊エネルギーをつけておくと、すぐにワザを使えます。

相手のポケモンからワザのダメージを受けたオーガポンexがいる場合、かまどのめんexに入れ替えれば、ワザ「いかりがま」のダメージが上がり、相手のポケモンによっては一撃できぜつも狙えます。

また、いどのめんexは、相手ベンチに120ダメージを与えれるため、採用されやすいビーダルなど一撃できぜつできます。場合によっては、バトル場とベンチをきぜつさせ、サイドを複数枚取れる可能性もあります。

オーガポンex+ヤバソチャ型の回し方

序盤の動き(1ターン目)

1ターン目の理想盤面
- オーガポン みどりのめんex拡大する -
オーガポン みどりのめんex拡大する オーガポン みどりのめんex拡大する チャデス拡大する かがやくゲッコウガ拡大する 自由枠

※画像をタップすることで拡大できます

オーガポンex+ヤバソチャ型の1ターン目は、バトル場にみどりのめんexを出して始めましょう。ベンチには、ネストボールやむしとりセットを使用して、みどりのめんexやチャデス、かがやくゲッコウガを出すのが理想です。

スタンダード型と同じく、みどりのめんxの特性「みどりのまい」を使用して、場にエネルギーを増やしましょう。また、構築上エネルギーが多く採用されているため、かがやくゲッコウガでドローする動きも重要です。

中盤の動き(2~3ターン目)

カード 性能
ヤバソチャヤバソチャ 草無色 ぶちまけちゃ 70×

自分の場のポケモンについている草エネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×70ダメージ。

中盤は、ベンチのチャデスをヤバソチャに進化させます。ワザ「ぶちまけちゃ」は場のエネルギーを3枚トラッシュすれば210ダメージが出せるので、積極的に使用していきましょう。

また、ヤバソチャは非ルールポケモンなので、きぜつしてしまっても、サイドを1枚しか取られません。そのため、中盤はヤバソチャをメインに動いていきましょう。

さらに、オーガポンみどりのまいexも、ワザ「まんようしぐれ」がお互いのエネルギーの数だけダメージが上がるので、サブアタッカーとしても活躍が見込めます。

終盤の動き(4~6ターン目以降)

カード 性能
アヤシシV(RR)アヤシシV 無色無色無色 バリアーラッシュ 40×

このポケモンについている2エネルギーの数×40ダメージ。
ヤバソチャexヤバソチャex 無色 せんじがえし

自分のトラッシュにある「基本草エネルギー」をすべて相手に見せ、その枚数×2個ぶんのダメカンを、相手のポケモン1匹にのせる。その後、見せたエネルギーを山札にもどして切る。

終盤は、ヤバソチャexやアヤシシVを使っていきましょう。ヤバソチャでトラッシュしたエネルギーを、ヤバソチャexのワザ「せんじがえし」で、エネルギーを山札に戻しつつ、高いダメージを与えれます。

また、終盤は、みどりのまいで場にエネルギーが大量にあるはずなので、アヤシシVを出し特性「フロンティアロード」でエネルギーを自身に集め、ワザ「バリアーラッシュ」で、相手ポケモンをきぜつさせましょう。

オーガポンexデッキの4つの注意点

オーガポンexデッキの4つの注意点
・採用ポケモンが全体的にHPが低い
・ワザのダメージが低めでプレイングが難しい
・特性を持たないポケモンは苦手(スタンダード型)
・手札事故が起きる確率が高め(ヤバソチャ型)

採用ポケモンが全体的にHPが低い

オーガポンexデッキに採用されているポケモンは、オーガポンを含め、ほとんどがたねポケモンで構成されているため、全体的にHPが高くありません。

そのため、ダメージが高いワザで攻められるときぜつしやすく、オーガポンexが3匹きぜつしてしまい、負けてしまう可能性が高いです。

ワザのダメージが低めでプレイングが難しい

オーガポンexのワザは、火力が高いとは言えません。全体的に火力が低めに設定されており、2~3回は使わないと相手のポケモンexをきぜつできないでしょう。

みどりのめんとかまどのめんは、場合によっては一撃できぜつを狙えますが、見極めが必要になります。また、鬼の仮面によるトリッキーな動きが必要なため、プレイングが重要なデッキです。

特性を持たないポケモンは苦手(スタンダード型)

オーガポンいしずえのめんexの特性「いしずえのかまえ」は強力ですが、特性を持たないポケモンに対しては無力となってしまう点に注意が必要です。

なかでも、ワザのダメージが高いギラティナVSTARなど、特性を持たない強力なポケモンexが環境で流行しています。相手にした場合は、ボスの指令などで、特性を持つ別のポケモンを引っ張り出しましょう。

手札事故が起きる確率が高め(ヤバソチャ型)

ヤバソチャ型は、エネルギーを多めに採用しているので、手札事故が起きる確率が高めです。エネルギーが手札に固まってしまい、何もできずに負けてしまう可能性もあります。

オーガポンみどりのめんexで加速しながらドローしたり、かがやくゲッコウガでエネルギーをトラッシュしながらドローできるので、ベンチは早めに展開しておき、手札の入れ替えができるようにしましょう。

オーガポンexのデッキレシピ【テンプレート】

オーガポンexスタンダード型

オーガポンスタン型gggLHL-aiGJ13-nPLQgL拡大する

▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼

オーガポンex+ヤバソチャ型

オーガポン+ヤバソチャ型yMy2Ey-2Va6Kq-ppSyMp

▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼

オーガポンexデッキのその他採用検討カード

ポケモン

シガロコシガロコ ベラカスベラカス ネオラントVネオラントV
メテノメテノ ビッパビッパ ビーダルビーダル
ノコッチノコッチ ノココッチノココッチ ラッキーラッキー
ハピナスexハピナスex - -

グッズ

ポケモンいれかえポケモンいれかえ カウンターキャッチャーカウンター
キャッチャー
ふしぎなアメキャプチャーアロマ
エネルギーつけかえエネルギーつけかえ エネルギー回収エネルギー回収 ポケギア3.0ポケギア3.0
ともだちてちょうともだちてちょう ポケモンいれかえトレッキング
シューズ
アンフェアスタンプアンフェア
スタンプ

ポケモンのどうぐ

まけんきハチマキまけんきハチマキ - -

サポート

ペパーペパー ジャッジマンジャッジマン スイレンのお世話スイレンのお世話
フトゥー博士のシナリオ(U)フトゥー博士の
シナリオ
- -

スタジアム

ボウルタウンボウルタウン ポケストップポケストップ -

白バナー正方形

オーガポンexの優勝デッキレシピ

▼スタンダード型 ▼ヤバソチャ型

オーガポンexスタンダード型

4月27日(土)ジムバトル優勝

4月27日(土)ジムバトル優勝①4xDc4a-A7otvT-DJ8D8c
デッキコード:4xDc4a-A7otvT-DJ8D8cコピー

4月26日(土)ジムバトル優勝

4月26日(土)ジムバトル優勝①ddkkkF-hIT1jC-555vFw
デッキコード:ddkkkF-hIT1jC-555vFwコピー

オーガポンex+ヤバソチャ型

4月30日(火)シティリーグ準優勝:竜星のPAO多摩境店

4月30日(火)シティリーグ準優勝:竜星のPAO多摩境店1FfwvF-djP1rQ-FVkd55
デッキコード:1FfwvF-djP1rQ-FVkd55コピー

4月30日(火)ジムバトル優勝

4月30日(火)ジムバトル優勝②VV55k5-MmKn9x-kFkvFF
デッキコード:VV55k5-MmKn9x-kFkvFFコピー

4月30日(火)ジムバトル優勝

4月30日(火)ジムバトル優勝①5VkkkF-KBltZI-v5fvFF
デッキコード:5VkkkF-KBltZI-v5fvFFコピー

4月28日(日)ジムバトル優勝

4月28日(日)ジムバトル優勝①Kxc444-5709o6-ccx888
デッキコード:Kxc444-5709o6-ccx888コピー

4月29日(月)ジムバトル優勝

4月29日(月)ジムバトル優勝①4x48cD-5T3oex-8cc4KY
デッキコード:4x48cD-5T3oex-8cc4KYコピー

4月27日(土)ジムバトル優勝

4月27日(土)ジムバトル優勝②4x8a48-Ip61uI-c848Jc
デッキコード:4x8a48-Ip61uI-c848Jcコピー

白バナー正方形

オーガポンexデッキに採用されやすいカードと枚数

▼ポケモン ▼グッズ ▼サポート
▼ポケモンのどうぐ ▼スタジアム ▼エネルギー

ポケモン

オーガポン みどりのめんexオーガポン
みどりのめんex
オーガポン かまどのめんexオーガポン
かまどのめんex
オーガポン いどのめんexオーガポン
いどのめんex
4枚 0~1枚 0~1枚
オーガポン いしずえのめんexオーガポン
いしずえのめんex
チャデスチャデス ヤバソチャヤバソチャ
0~2枚 0~4枚 0~3枚
ヤバソチャexヤバソチャex シガロコシガロコ ベラカスベラカス
0~1枚 0~1枚 0~1枚
ネオラントVネオラントV かがやくゲッコウガかがやくゲッコウガ メテノメテノ
0~1枚 0~1枚 0~1枚
ビッパビッパ ビーダルビーダル ノコッチノコッチ
0~2枚 0~2枚 0~3枚
ノココッチノココッチ ラッキーラッキー ハピナスexハピナスex
0~3枚 0~2枚 0~2枚
ノココッチアヤシシV - -
0~1枚 - -

グッズ

ネストボールネストボール ハイパーボールハイパーボール ハイパーボールヒスイの
ヘビーボール
3~4枚 0~4枚 0~1枚
なかよしポフィンむしとりセット ふしぎなアメキャプチャーアロマ エネルギー転送大地の器
0~4枚 0~2枚 0~4枚
ポケモンいれかえポケモンいれかえ カウンターキャッチャーカウンター
キャッチャー
鬼の仮面鬼の仮面
0~1枚 0~1枚 0~4枚
エネルギーつけかえエネルギーつけかえ エネルギー回収エネルギー回収 スーパーエネルギー回収スーパー
エネルギー回収
0~4枚 0~2枚 0~1枚
すごいつりざおすごいつりざお ポケギア3.0ポケギア3.0 ともだちてちょうともだちてちょう
0~2枚 0~2枚 0~1枚
ポケモンいれかえトレッキング
シューズ
アンフェアスタンプアンフェア
スタンプ
プライムキャッチャープライム
キャッチャー
0~4枚 0~1枚 0~1枚

ポケモンのどうぐ

まけんきハチマキまけんきハチマキ げんきのハチマキげんきのハチマキ 緊急ボード緊急ボード
0~1枚 0~1枚 0~1枚
勇気のおまもり勇気のおまもり - -
0~4枚 - -

サポート

ナンジャモナンジャモ ボスの指令/ゲーチスボスの指令 博士の研究博士の研究
3~4枚 2~3枚 0~3枚
ペパーペパー ジャッジマンジャッジマン ゼイユゼイユ
0~2枚 0~4枚 0~4枚
フトゥー博士のシナリオ(U)フトゥー博士の
シナリオ
ボタン(U)ボタン ナタネの活気ナタネの活気
0~1枚 0~3枚 0~1枚
スイレンのお世話スイレンのお世話 - -
0~1枚 - -

スタジアム

シンオウ神殿シンオウ神殿 ポケストップポケストップ ボウルタウンボウルタウン
0~1枚 0~2枚 0~3枚

エネルギー

基本草エネルギー(SS新デザイン)基本草エネルギー 基本闘エネルギー基本闘エネルギー ネオアッパーエネルギールミナスエネルギー
11~16枚 0~1枚 0~3枚
ネオアッパーエネルギーレガシーエネルギー - -
0~1枚 - -

白バナー正方形

オーガポンexデッキの立ち回りとデッキ考察動画

【ポケカ対戦】「みどりのまい」が止まらない!?オーガポンexデッキで発売前に対戦!【変幻の仮面/ポケモンカード】

【ポケカ対戦】4種のオーガポンex達で戦い分ける!ポケカ開発者のオーガポンexデッキ!【変幻の仮面/ポケモンカード】

【ポケカ/対戦】一瞬で育成!!あまりにも早過ぎるオーガポンex(Ogerpon ex)

白バナー正方形

©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー
閉じる