【FEH】新英雄&響心アクアガチャ|当たりキャラと性能考察

ガチャ

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の新英雄&響心アクアガチャについて掲載しています。当たりキャラや現在引くべきガチャ、ピックアップキャラの性能について紹介しているので、FEヒーローズで新英雄&響心アクアガチャを引く方は参考にしてください。

新英雄&響心アクアガチャの基本情報

ピックアップキャラ
アクア
アクア
モズメ
モズメ
ユキムラ
ユキムラ
ツクヨミ
ツクヨミ
100/100点 90/100点 90/100点 80/100点
開催期間 2024/4/15(月)16:00~5/8(水)15:59
おすすめ度 ★★★★☆

新英雄&響心アクアガチャでは、響心英雄「響心アクア」に加え、新英雄の「モズメ」「ユキムラ」「ツクヨミがピックアップされます。

ピックアップキャラのうち、ツクヨミは星4でもピックアップされます。また、響心アクアは本ガチャ終了後、恒常ガチャには追加されず、将来開催されるピックアップガチャでのみ登場します。

響心英雄が登場!

響心英雄

今回のガチャに登場する響心アクアは「響心英雄」です。響心英雄は武器や奥義、パッシブに次ぐ新たなスキル分類「響心スキル」を持つ英雄で、スキル継承素材にしても消滅しない特徴があります。

一人の響心英雄につき継承素材にできる回数は1度のみですが、現状響心英雄からの継承以外で習得方法がない響心スキルを、他のキャラに習得させられます。

響心英雄の詳細はこちら

緑属性を中心に引く

新英雄&響心アクアガチャのピックアップキャラの中では、特に響心英雄のアクアが強力です。本体性能、継承素材としての性能ともに高く、確実に自軍の戦力向上に繋がります。

ピックアップキャラのおすすめ継承スキル

キャラ 継承可能スキル
響心アクアアクア パッシブA生命の業火疾風3
パッシブB攻撃守備の魅了3
パッシブC攻撃の十字紋章
響心
響・救援の行路
モズメ
モズメ
パッシブ強化増幅4
パッシブ
攻撃速さの防壁4
パッシブ
攻撃速さの信義4
ユキムラ
ユキムラ
パッシブ生命の業火静水3
パッシブ攻撃守備の混乱3
ツクヨミ
ツクヨミ
武器スキル(攻撃スキル)ラウアランタン+
パッシブ攻撃速さの万全3
パッシブ風薙ぎ3

リセマラ当たりランキングはこちら

個体値をチェック!

FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。

キャラ個体値計算チェックツールはこちら

どのガチャを引くべきか

新英雄&魔器ルミエル新英雄&魔器ルミエル
【おすすめ度】★★★★★
強力な闇堕ち英雄が登場!
【開催日時】
5/8(水)~6/8(土)
【ピックアップ】
ルミエルルミエル
ヴェイルヴェイル
ウルスラウルスラ
ネルガルネルガル
ガチャ未来の花嫁たち
【おすすめ度】★★★★★
花嫁姿の超英雄が登場!
【開催日時】
5/20(月)~6/20(木)
【ピックアップ】
シャロンシャロン
エンブラエンブラ
ラピスラピス
エルエル

現在開催中のガチャの中では、超英雄がピックアップ中の「不思議な出会いガチャ」か、この新英雄&響心アクアガチャを引くのがおすすめです。

新英雄ガチャという区分ではあるものの、本ガチャで登場するアクアは期間限定キャラのため、引く優先度は高めです。特にスキル継承素材を求めている方は、最優先で引くべきでしょう。

どのガチャを引くべきかはこちら

キャラ性能考察

響心アクア

響心アクア

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
判明次第記載します
☆5 Lv.40ステータス
判明次第記載します
属性 緑/斧緑/斧
移動タイプ 3マス/騎馬3マス/騎馬
武器 三つの道歌う法具【威力16/射程1】

速さ+3
【再移動(マス間の距離+1、最大4)】を発動可能
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6(1ターン)、【見切り・追撃効果】、【見切り・パニック】を付与
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5
補助 つたうみなすじ【射程1】

このスキルは「歌う」「踊る」として扱われる
「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない
対象を行動可能な状態にし、対象に「移動+1」を付与(1ターン、重複しない、射程2の騎馬を除く)、かつ、対象と、その周囲2マスの味方(自分を除く)に【奮激】を付与
パッシブA 生命の業火疾風3

HP+5
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+7、かつ周囲2マス以内にHP50%以上の味方がいる時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
パッシブB 攻撃守備の魅了3

「歌う」「踊る」使用時、自分と対象の十字方向にいる敵の攻撃、守備-7、【混乱】を付与
パッシブC 攻撃の十字紋章

十字方向の味方は、戦闘中、攻撃+5
響心スキル 響・救援の行路

HPが50%以下の味方の隣接マスへ移動可能

響心アクアは非常に高い機動力が特長の再行動キャラです。騎馬の3マス移動に加え、専用武器の「三つの道歌う法具」は行動後、直前の移動距離+1だけ再移動できる効果を持ち、味方を再行動させながら縦横無尽に移動できます。

専用再行動スキルの「つたうみなすじ」は、再行動させた味方の移動を+1(射程2の騎馬を除く)でき、味方の機動力の底上げも可能です。

響心アクアの評価はこちら

モズメ

モズメ

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
判明次第記載します
☆5 Lv40ステータス
判明次第記載します
属性 青/槍青/槍
移動タイプ 2マス/歩行2マス/歩行
武器 農地の主の薙刀【威力16/射程1】

奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分と周囲3マス以内の味方の守備、魔防+6、「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)」を付与(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が○だけ増加、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-○(最初に受けた攻撃と2回攻撃:通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、かつ戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP○回復(与えたダメージが0でも効果は発動)、
○は、周囲3マス以内にいる味方の数×3+1(最大10、自身の周囲2マス以内に以下のいずれかのマスがある時は10として扱う
・天脈が付与されたマス
・いずれかの移動タイプが侵入可能で、平地のように移動できない地形のマス)
奥義 緋炎【カウント3】

守備の50%をダメージに加算
パッシブA 強化増幅4

自分か周囲2マス以内の味方が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、自分と周囲2マス以内にいる味方のうち、強化が最も高い値だけ上昇(能力値ごとに計算)
パッシブB 攻撃速さの防壁4

射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減
(最初に受けた攻撃と2回攻撃:
通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ
「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
戦闘後、自分のHP7回復
パッシブC 攻撃速さの信義4

ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば自身の攻撃、速さ+6、かつ「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)
周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+3

モズメは、自身の全ステータスを大幅に強化できる槍歩行キャラです。専用武器の「農地の主の薙刀」や「強化増幅4」により、自身が強化を受けていたり、周囲に味方が多いと全ステータスが大幅に上昇します。

専用武器には固定値の与ダメージ上昇や被ダメージ減少効果もあり、敵のスキルに関係なく火力を伸ばしたり、被ダメージを減らすことが可能です。

モズメの評価はこちら

ユキムラ

ユキムラ

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
判明次第記載します
☆5 Lv.40ステータス
判明次第記載します
属性 無/暗器無/暗器
移動タイプ 3マス/騎馬3マス/騎馬
武器 軍略伝授の刃【威力14/射程2】

奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分を中心とした縦7×横7マスにいる味方は、戦闘中、攻撃、守備、魔防+4、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を30%無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃、守備が減少
減少値は、自分を中心とした縦7×横7マスにいる味方の数×3+6(最大15)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)、自身の奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
【暗器(7)】効果
奥義 氷蒼【カウント3】

魔防の50%をダメージに加算
パッシブA 生命の業火静水3

HP+5
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、戦闘中、攻撃、魔防+7、かつ周囲2マス以内にHP50%以上の味方がいる時、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)
パッシブB 攻撃守備の混乱3

ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より1以上低い敵の攻撃、守備-6(敵の次回行動終了まで)
戦闘開始時、魔防が敵より1以上高い時、戦闘中、敵の攻撃、守備-3、さらに、敵の攻撃、守備が減少
減少値は、敵とその周囲2マス以内にいる敵のうち、弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)

ユキムラは専用武器の「軍略伝授の刃」により、ほぼ全域の味方に戦闘中攻撃守備魔防+4のバフと、敵のダメージ軽減スキルを30%無効にする効果を付与する暗器キャラです。

自身の戦闘時には敵のダメージ軽減スキルを半分無効化しつつ、生存している味方の数に応じて敵の攻撃守備を減少させられるため、サポートだけでなく自ら敵を倒すに行く動きもできます。

ユキムラの評価はこちら

ツクヨミ

ツクヨミ

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
判明次第記載します
☆5 Lv.40ステータス
判明次第記載します
属性 赤/赤魔導書赤/赤魔導書
移動タイプ 2マス/歩行2マス/歩行
武器 ラウアランタン+【威力12/射程2】

ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分に「自分が移動可能な地形を平地のように移動可能」、「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)」を付与(1ターン)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、魔防+5
奥義 月虹【カウント2】

敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃
パッシブA 攻撃速さの万全3

戦闘開始時、自身のHPが100%、または【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ+5 
パッシブB 風薙ぎ3

自分から攻撃時、自身は追撃不可 敵が剣槍斧弓暗器獣で敵より速さが1以上高い時、敵は反撃不可

ツクヨミは高い機動力と火力を兼ね備える赤魔道士です。武器の「ラウアランタン+」によって森などの地形を平地のように移動でき、多彩な角度から奥義発動による高火力を叩き込めます。

ツクヨミの評価はこちら

新英雄&響心アクアガチャシミュ

ガチャ

新英雄&響心アクアガチャミュレーターはこちら

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

響心アクアの評価とおすすめ個体値/スキル継承
響心アクアの評価とおすすめ個体値/スキル継承
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
新英雄&魔器ルミエルガチャ|当たりキャラと性能考察
新英雄&魔器ルミエルガチャ|当たりキャラと性能考察
モズメの評価とおすすめ個体値/スキル継承
モズメの評価とおすすめ個体値/スキル継承
響心英雄とは|響心スキルを持つ英雄
響心英雄とは|響心スキルを持つ英雄
未来の花嫁たちガチャ【花嫁超英雄】|当たりキャラと性能考察
未来の花嫁たちガチャ【花嫁超英雄】|当たりキャラと性能考察
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【5月度最新版】
最強キャラランキング【5月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
伝承英雄召喚ガチャシミュレーター
伝承英雄召喚ガチャシミュレーター
伝承カムイ(男)の評価とおすすめ個体値/スキル継承
伝承カムイ(男)の評価とおすすめ個体値/スキル継承
伝承英雄/神階英雄/紋章士英雄ガチャ(召喚)当たりランキング【伝承カムイ(男)が新登場】
伝承英雄/神階英雄/紋章士英雄ガチャ(召喚)当たりランキング【伝承カムイ(男)が新登場】
紋章士アイクの評価とおすすめ個体値/スキル継承
紋章士アイクの評価とおすすめ個体値/スキル継承
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー