【百英雄伝】ルーン一覧|全119種類の入手方法

ルーン一覧

装備やルーンでキャラを強化しよう
・ルーン一覧 / 最強ルーン
リード / レイナ / リーン
何問解ける?百英雄伝説クイズ!

百英雄伝のルーン一覧をご紹介。魔法や技に加えて、パッシブやステータスアップのルーンについて記載しています。

関連記事
おすすめルーンと最強 ルーンの装備方法と入手方法
最強キャラランキング 最強パーティ

魔法のルーン

レア度別のルーン
▼レア度4 ▼レア度3 ▼レア度2 ▼レア度1

レア度4のルーン​

レア度4 習得魔法と入手場所
火属性
爆炎のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・敵全体に火属性のダメージ
  • ・敵1体に火属性の特大ダメージ
  • ・敵全体に火属性の特大ダメージ

水属性
清流のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・横1列に水属性の中ダメ+速度デバフ
  • ・味方1体のHPを特大回復
  • ・全体のHPを大回復+水属性の追加ダメ

風属性
荒天のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・縦1列に風属性の中ダメ+時々スタン
  • ・全体に風属性の追加ダメ+行動速度UP
  • ・敵1体に風属性の大ダメ+時々スタン

土属性
大地のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・味方全体の装甲値を上げる
  • ・味方全体に1度だけ攻撃無効化を付与
  • ・敵全体に土属性の大ダメ+物防デバフ

光輝属性
至光のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・味方全体の攻撃UP+毎ターンHP小回復
  • ・味方1体を蘇生させHPを全回復
  • ・敵全体に光輝属性の特大ダメージ

冥闇属性
深淵のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・横1列に冥闇属性の中ダメ+時々即死
  • ・敵全体に冥闇属性の大ダメージ
  • ・敵1体に冥闇属性の特大ダメ+HP回復

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度3のルーン

レア度3 習得魔法と入手場所
火属性
火炎のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・味方1体に火属性の追加ダメ+攻撃力UP
  • ・敵全体に火属性のダメージ
  • ・敵1体に火属性の特大ダメージ

  • 【入手場所】
  • トゥーノーズ西のルーン屋など
水属性
水流のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・味方全体のHPを中回復
  • ・横1列に水属性の中ダメ+速度デバフ
  • ・味方1体のHPを特大回復

  • 【入手場所】
  • トゥーノーズ西のルーン屋など
風属性
風雷のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・敵全体に風属性の小ダメ+全体HP回復
  • ・縦1列に風属性の中ダメ+時々スタン
  • ・全体に風属性の追加ダメ+行動速度UP

  • 【入手場所】
  • トゥーノーズ西のルーン屋など
土属性
土石のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・敵全体に土属性の中ダメ+時々スタン
  • ・味方全体の装甲値を上げる
  • ・味方全体に1度だけ攻撃無効化を付与

  • 【入手場所】
  • トゥーノーズ西のルーン屋など
光輝属性
閃光のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・味方1体に1度だけ攻撃無効化を付与
  • ・味方全体の攻撃UP+毎ターンHP小回復
  • ・味方1体を蘇生させHPを全回復

  • 【入手場所】
  • トゥーノーズ西のルーン屋など
冥闇属性
冥界のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・味方1体に冥闇属性の追加ダメ+HP吸収
  • ・横1列に冥闇属性の中ダメ+時々即死
  • ・敵全体に冥闇属性の大ダメージ

  • 【入手場所】
  • トゥーノーズ西のルーン屋など

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度2のルーン

レア度2 習得魔法と入手場所
火属性
火の魔法剣
のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・自身に火属性の追加ダメ+攻撃力UP
  • ・味方全体の火属性への耐性を上げる

  • 【入手場所】
  • ヤールナーンのルーン屋など
水属性
水の魔法剣
のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・自身に水属性の追加ダメ+防御力UP
  • ・味方全体の水属性への耐性を上げる

  • 【入手場所】
  • ヤールナーンのルーン屋など
風属性
風の魔法剣
のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・自身に風属性の追加ダメ+行動速度UP
  • ・味方全体の風属性への耐性を上げる

  • 【入手場所】
  • ヤールナーンのルーン屋など
土属性
土の魔法剣
のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・自身に土属性の追加ダメ+装甲値UP
  • ・味方全体の土属性への耐性を上げる

  • 【入手場所】
  • ヤールナーンのルーン屋など
光輝属性
光輝の魔法剣
のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・自身に光輝属性の追加ダメ+HP小回復
  • ・味方全体の光輝属性への耐性を上げる

  • 【入手場所】
  • ヤールナーンのルーン屋など
冥闇属性
冥闇の魔法剣
のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・自身に冥闇属性の追加ダメ+HP吸収
  • ・味方全体の冥闇属性への耐性を上げる

  • 【入手場所】
  • ヤールナーンのルーン屋など

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度1のルーン

レア度1 習得魔法と入手場所
火属性
火のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・敵1体に火属性の中ダメージ
  • ・横1列に火属性の中ダメージ
  • ・味方1体に火属性の追加ダメ+攻撃力UP

  • 【入手場所】
  • ツリーフォークの村のルーン屋など
水属性
水のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・味方1体のHPを小回復
  • ・味方全体の魔法防御力UP
  • ・味方全体のHPを中回復

  • 【入手場所】
  • ツリーフォークの村のルーン屋など
風属性
風のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・敵1体に風属性の中ダメージ
  • ・味方1体のHPを中回復
  • ・敵全体に風属性の小ダメ+全体HP回復

  • 【入手場所】
  • ツリーフォークの村のルーン屋など
土属性
土のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・味方1体の状態異常を回復
  • ・敵1体に土属性の中ダメ+装甲値を削る
  • ・敵全体に土属性の中ダメ+時々スタン

  • 【入手場所】
  • ツリーフォークの村のルーン屋など
光輝属性
光輝のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・敵1体に光輝属性の中ダメージ
  • ・味方1体のHPを大回復
  • ・味方1体に1度だけ攻撃無効化を付与

  • 【入手場所】
  • アルディナール市のルーン屋など
冥闇属性
冥闇のルーン
  • 【習得魔法】
  • ・敵全体に冥闇属性の小ダメ+時々眠り
  • ・縦1列に冥闇属性の中ダメ+継続ダメ
  • ・味方1体に冥闇属性の追加ダメ+HP吸収

  • 【入手場所】
  • アルディナール市のルーン屋など

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

技のルーン

レア度別のルーン
▼レア度4 ▼レア度3 ▼レア度2 ▼レア度1

レア度4のルーン

レア度4 効果と入手場所
斬属性
鎧通しのルーン
【消費SP3】
敵1体に斬属性の中ダメージ(装甲値無視)

【入手場所】
派遣ギルド(南の交易路を警備せよ!)
突属性
アーマーブレイク
のルーン
【消費SP1】
敵1体に突属性のダメ+装甲値に中ダメ

【入手場所】
派遣ギルド(東の交易路を警備せよ!)
打属性
チャージスマッシュ
のルーン
【消費SP2】
敵1体に打属性の中ダメージ(行動順が遅)

【入手場所】
派遣ギルド(幻の食材を求めて!)
格
ねこだましのルーン
【消費SP1】
敵1体に格属性のダメ+高確率でスタン

【入手場所】
派遣ギルド(クルツの屋台を~)
飛
乱れ撃ちのルーン
【消費SP2】
横1列に飛属性のダメージ

【入手場所】
派遣ギルド(ビーストバスターズ!)

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度3のルーン

レア度3 効果と入手場所
斬属性
眠り斬りのルーン
【消費SP2】
敵1体に斬属性で通常攻撃+時々眠り

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
斬属性
捨て身斬りのルーン
【消費SP3】
敵1体に斬属性の大ダメージ+物防デバフ

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
突属性
痺れ突きのルーン
【消費SP2】
敵1体に突属性の中ダメ+時々麻痺

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
打属性
地面砕きのルーン
【消費SP3】
敵1体に打属性のダメ+スタンUP+暗闇

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
格
練気功撃のルーン
【消費SP2】
敵1体に格属性のダメ+毎ターンHP回復

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
飛
のろのろ撃ち
のルーン
【消費SP3】
敵1体に飛属性の中ダメ+行動速度デバフ

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
飛
精密射撃のルーン
【消費SP3】
敵1体に飛属性の中ダメ(高台ならダメUP)

【入手場所】
本拠街のルーン屋など

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度2のルーン

レア度2 効果と入手場所
斬属性
神速斬りのルーン
【消費SP1】
敵1体に斬属性の小ダメージ

【入手場所】
ダファンの村のルーン屋など
突属性
突き崩しのルーン
【消費SP2】
敵1体に突属性のダメ+スタンさせやすい

【入手場所】
ダファンの村のルーン屋など
打属性
パワースマッシュ
のルーン
【消費SP3】
敵1体に打属性の特大ダメ(50%でミス)

【入手場所】
ダファンの村のルーン屋など
格
徹甲撃のルーン
【消費SP2】
敵1体に格属性のダメージ(装甲値無視)

【入手場所】
ダファンの村のルーン屋など
飛
サイドワインダー
のルーン
【消費SP2】
敵1体に飛属性のダメ+時々毒

【入手場所】
ダファンの村のルーン屋など

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度1のルーン

技のレア度1は存在しません。

パッシブのルーン

レア度別のルーン
▼レア度4 ▼レア度3 ▼レア度2 ▼レア度1

レア度4のルーン

レア度4 効果と入手場所
SPチャージ
のルーン
毎ターン回復するSPが2になる

【入手場所】
バーガンティア城(宝箱)
模擬戦:不利な戦い(初回報酬)

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度3のルーン

レア度3 効果と入手場所
戦士の極意
のルーン
前衛に立つとバトル開始時に「熱血」状態になる

【入手場所】
ルーン遺跡(宝箱)
エンシェントシード(英雄の試練の場)
魔法使いの極意
のルーン
後衛に立つとバトル開始時に「覚醒」状態になる

【入手場所】
大岩亀ヴィルシュヌ(宝箱)
審判者アストライア(英雄の試練の場)
スナイパーの極意
のルーン
高台に立つとバトル開始時に「集中」状態になる

【入手場所】
雪山峠(宝箱)
ワダツミ(英雄の試練の場)
戦士の心得
のルーン
物防と魔防が半分になる代わりに力が50%上がる

【入手場所】
ルーン遺跡(宝箱)
魔法使いの心得
のルーン
物防と魔防が半分になる代わりに魔が50%上がる

【入手場所】
ゴブロマンサー
騎士の心得
のルーン
力と魔が半分になる代わりに物防と魔防がが50%上がる

【入手場所】
ガルドヘブン城(宝箱)
薬師の理のルーン 回復アイテムの効果が50%上がる

【入手場所】
アンシエント・ドラゴン白(英雄の試練の場)
封石の理のルーン 封石の魔法の効果が20%上がる

【入手場所】
アンシエント・ドラゴン白(英雄の試練の場)
SPコンバート剛力
のルーン
残りSPにつき力が4%上がる

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
SPコンバート超魔
のルーン
残りSPにつき魔が4%上がる

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
SPコンバート快速
のルーン
残りSPにつき速が4%上がる

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
SPコンバート強防
のルーン
残りSPにつき物防と魔防が4%上がる

【入手場所】
本拠街のルーン屋など

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度2のルーン

レア度2 効果と入手場所
ほたるのルーン 敵に狙われやすくなる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
めかくれのルーン 敵に狙われにくくなる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
SPコンバート力
のルーン
残りSPにつき力が2%上がる

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
SPコンバート魔
のルーン
残りSPにつき魔が2%上がる

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
SPコンバート速
のルーン
残りSPにつき速が2%上がる

【入手場所】
本拠街のルーン屋など
SPコンバート防
のルーン
残りSPにつき物防と魔防が2%上がる

【入手場所】
本拠街のルーン屋など

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度1のルーン

パッシブのレア度1は存在しません。

ステータスアップのルーン

レア度別のルーン
▼レア度4 ▼レア度3 ▼レア度2 ▼レア度1

レア度4のルーン

レア度4 効果と入手場所
SPのルーン+ バトル開始時の初期SPが2上がる

【入手場所】
エンシェントキング(英雄の試練の場)

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度3のルーン

レア度3 効果と入手場所
SPのルーン バトル開始時の初期SPが1上がる

【入手場所】
海辺の洞窟(宝箱)
高速移動のルーン フィールドの移動速度が上がる

【入手場所】
ガルドヘブン城3Fの宝箱
超妨害のルーン スタン発生確率が50%上がる

【入手場所】
砂漠の巣穴(宝箱)
超会心のルーン クリティカル率が40%上がる

【入手場所】
サイード・アリのイベント報酬
強装のルーン 装甲値が100%上がる

【入手場所】
ネルトゥス(英雄の試練の場)
HPのルーン+ HPが30%上がる

【入手場所】
キマイラ(英雄の試練の場)
MPのルーン+ MPが30%上がる

【入手場所】
メイデン-レヴナント(英雄の試練の場)
怪力のルーン 力が15%上がる

【入手場所】
派遣ギルド(崇高なるレア木材を求めて!)
業魔のルーン 魔が15%上がる

【入手場所】
派遣ギルド(食材?鉱石?いざ海辺の~)
爆速のルーン 速が20%上がる

【入手場所】
ヒュースバイン(英雄の試練の場)
神技のルーン 技が20%上がる

【入手場所】
オオヤマツミ(英雄の試練の場)
天運のルーン 運が20%上がる

【入手場所】
コゲン(英雄の試練の場)
堅固のルーン 物防が15%上がる

【入手場所】
ドリリングゴーレム(英雄の試練の場)
退魔のルーン 魔防が15%上がる

【入手場所】
ゴブロマンサー(英雄の試練の場)
毒無効のルーン 毒の耐性が100%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
麻痺無効のルーン 麻痺の耐性が100%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
眠り無効のルーン 眠りの耐性が100%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
石化無効のルーン 石化の耐性が100%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
暗闇無効のルーン 暗闇の耐性が100%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
混乱無効のルーン 混乱の耐性が100%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
レンズ封じ無効
のルーン
レンズ封じの耐性が100%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度2のルーン

レア度2 効果と入手場所
妨害のルーン スタン発生確率が25%上がる

【入手場所】
アスラバートのルーン屋など
会心のルーン クリティカル率が20%上がる

【入手場所】
アスラバートのルーン屋など
装甲のルーン 装甲値が50%上がる

【入手場所】
ツリーフォークの村のルーン屋など
HPのルーン HPが15%上がる

【入手場所】
ダファンの村のルーン屋など
MPのルーン MPが15%上がる

【入手場所】
ダファンの村のルーン屋など
剛力のルーン 力が10%上がる

【入手場所】
インペリシャークのルーン屋など
超魔のルーン 魔が10%上がる

【入手場所】
インペリシャークのルーン屋など
快速のルーン 速が10%上がる

【入手場所】
インペリシャークのルーン屋など
絶技のルーン 技が10%上がる

【入手場所】
インペリシャークのルーン屋など
強運のルーン 運が10%上がる

【入手場所】
インペリシャークのルーン屋など
硬質のルーン 物防が10%上がる

【入手場所】
インペリシャークのルーン屋など
魔装のルーン 魔防が10%上がる

【入手場所】
インペリシャークのルーン屋など

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

レア度1のルーン

レア度1 効果と入手場所
力のルーン 力が5%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
魔のルーン 魔が5%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
速のルーン 速が5%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
技のルーン 技が5%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
運のルーン 運が5%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
物防のルーン 物防が5%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
魔防のルーン 魔防が5%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
斬耐性のルーン 斬属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
オルトフェルデン村のルーン屋など
突耐性のルーン 突属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
オルトフェルデン村のルーン屋など
格耐性のルーン 格属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
オルトフェルデン村のルーン屋など
打耐性のルーン 打属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
オルトフェルデン村のルーン屋など
飛耐性のルーン 飛属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
オルトフェルデン村のルーン屋など
火耐性のルーン 火属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
ウォルム村のルーン屋など
水耐性のルーン 水属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
ウォルム村のルーン屋など
風耐性のルーン 風属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
ウォルム村のルーン屋など
土耐性のルーン 土属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
ウォルム村のルーン屋など
光輝耐性のルーン 光輝属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
ウォルム村のルーン屋など
冥闇耐性のルーン 冥闇属性の耐性が10%上がる

【入手場所】
ウォルム村のルーン屋など
毒耐性のルーン 毒の耐性が30%上がる

【入手場所】
エルティスワイスのルーン屋など
麻痺耐性のルーン 麻痺の耐性が30%上がる

【入手場所】
ヤールナーンのルーン屋など
眠り耐性のルーン 眠りの耐性が30%上がる

【入手場所】
ヤールナーンのルーン屋など
石化耐性のルーン 石化の耐性が30%上がる

【入手場所】
ヤールナーンのルーン屋など
暗闇耐性のルーン 暗闇の耐性が30%上がる

【入手場所】
ダファンの村のルーン屋など
混乱耐性のルーン 混乱の耐性が30%上がる

【入手場所】
ツリーフォークの村のルーン屋など
レンズ封じ耐性
のルーン
レンズ封じの耐性が30%上がる

【入手場所】
ヤールナーンのルーン屋など

※ルーンが販売されていない場合はストーリーを進める必要あります

関連記事

仲間キャラ仲間加入条件 ストーリーストーリー 本拠街本拠街 ミニゲームミニゲーム
最強キャラ最強キャラ 最強パーティ最強パーティ 最強ルーン最強ルーン 最強装備最強装備
経験値レベル上げ お金金策 ショップ交易品 サブクエスト評価

ルーン関連記事

ルーンのおすすめおすすめルーン ルーンの装備と入手方法ルーンの装備方法 序盤の進め方序盤の進め方
取り返しの付かない要素取り返し付かない 金策の効率的なやり方金策 レベル上げのやり方レベル上げ
金策の効率的なやり方金策 戦闘システムと戦い方戦闘システム 仲間の増やし方とメリット仲間の増やし方
SPの回復方法と使い道SPの回復方法 - -

ルーンの入手方法

節約のルーンの入手場所節約のルーン 水流のルーン水流のルーン -

百英雄伝百英雄伝攻略トップへ

©2024 Developed by Rabbit & Bear Studios Inc. Published by 505 Games. All product names, logos, brands, and registered trademarks are property of their respective owners. 505 Games and the 505 Games logo are registered trademarks of 505 Games SpA. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト

百英雄伝の注目記事

おすすめルーンと最強ルーン
おすすめルーンと最強ルーン
仲間一覧と加入条件【120人完全版】
仲間一覧と加入条件【120人完全版】
ルーンの装備方法と入手方法
ルーンの装備方法と入手方法
最強キャラランキング|ストーリー進行度別におすすめを紹介
最強キャラランキング|ストーリー進行度別におすすめを紹介
最強おすすめパーティ編成|ストーリー進行度別
最強おすすめパーティ編成|ストーリー進行度別
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
将軍の覚悟~決戦!の攻略|ストーリー攻略チャート7
将軍の覚悟~決戦!の攻略|ストーリー攻略チャート7
仲間一覧と加入条件【120人完全版】
仲間一覧と加入条件【120人完全版】
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
最強キャラランキング|ストーリー進行度別におすすめを紹介
最強キャラランキング|ストーリー進行度別におすすめを紹介
将軍の覚悟~決戦!の攻略|ストーリー攻略チャート7
将軍の覚悟~決戦!の攻略|ストーリー攻略チャート7
最強おすすめパーティ編成|ストーリー進行度別
最強おすすめパーティ編成|ストーリー進行度別
交易でお金を稼ぐ方法とおすすめ交易品一覧
交易でお金を稼ぐ方法とおすすめ交易品一覧
再集結~アスラバート防衛戦の攻略|ストーリー攻略チャート6
再集結~アスラバート防衛戦の攻略|ストーリー攻略チャート6
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー