【モンスト】禁忌の獄3(三の獄)攻略と適正キャラランキング

3の獄

モンストの禁忌3/きんき3の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、禁忌の獄3(きんきのごく3)の攻略や勝てない時の参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
大軍師 司馬懿2の獄 麗しき舞人 光源氏4の獄
関連記事
禁忌の獄攻略と適正キャラまとめ

禁忌の獄(3の獄)基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★★★
▶禁忌の獄攻略難易度一覧はこちら
挑戦条件 下記の条件をいずれか1つ達成
  • ・轟絶クエスト1種以上クリア 
  • ・爆絶クエスト5種以上クリア 
  • ・超絶クエスト15種以上クリア(廻含む)
消費スタミナ 20
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族
▶神キラー一覧
ボスのキラー 魔族キラー
雑魚のキラー ペンシルベース:聖騎士キラーM
スピードクリア 33ターン
経験値 5,000
ミラクルミン 使用可能
スペシャルアイテム 合計最大HPが2倍に上昇する
初クリア報酬 獣竜玉2個

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性倍率アップ 有利属性の攻撃約1.5倍
直殴り倍率アップ 雑魚敵に5倍
ボス、中ボスに約10倍
ダメージウォール 対策しておくと楽
(火属性で約10,000ダメージ)
伝染霧 同キャラは2体まで
(約14,500ダメージ/1体)
アビリティロック 第1ステージのビットンの攻撃
(13,750ダメージ×2/1体)
友情コンボロック ボスの左下攻撃
(約27,500/1体)
からくりブロック ターン経過で可変
レーザーバリア ボスが纏っている
ヒーリングウォール HP6,600回復/1回
クロスドクロ 敵防御力ダウン
敵移動 ボスが移動
ビットン 攻撃するとアビロのダメージがアップ
敵攻撃力アップ ボスの10ターンの攻撃
ボスの攻撃力がアップ
敵防御力ダウン クロスドクロで発動

禁忌の獄(3の獄)攻略のコツ

バリアで初ターンの被ダメージを対策

禁忌の獄3では、各ステージ初ターンに大ダメージを受けます。バリアやシンクロ持ちのキャラでパーティを固めておかないと、初ターンに受ける大ダメージだけでゲームオーバーになる可能性があります。

ステージ1の初ターンでは、アビリティロック攻撃(13,750ダメージ×2/1体)、ボス戦では、ジョヤベルンが白爆発攻撃(27,500ダメージ/1体)を放つため、バリア持ちのキャラが少ない時はステージ突破時の残りHPに気をつけましょう。

初手は縦カンが安全

第1ステージ初手に受けるアビリティロックは、横で弾くと味方が重なる恐れもあるため、1手目は縦カンするのが一番安全です。

ケガ減りの実が有効

ケガ減りの実をつけたキャラを編成すると、1ターン目のアビリティロックの被ダメを抑えることができ、攻略の安定性がアップします。

DW対策の優先度は低め

ダメージウォールは必ず1面にしか展開されないので、ダメージウォールを回避するようにキャラを弾きましょう。

クロスドクロ発動でボスの防御力をダウン

クロスドクロを発動させるとボスの防御力がダウンします。防御力がダウンするまではボスに対して効率良くダメージが通らないため、まずは雑魚処理を優先しクロスドクロを発動させましょう。

同キャラの編成には注意

ペンシルベースは、伝染霧攻撃(約14,500/1体)を行います。ダメージ量が大きいので、同キャラを複数編成している場合はペンシルベースを最優先で処理しましょう。

ペンシルベースの聖騎士キラーMを受けてしまうマナやアトスを複数編成している時は、被ダメが2倍になってしまうので特に注意が必要です。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
マナ(獣神化)
ガチャ
  • マナ(獣神化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+超MS-EL/バリア】
  • ・殲滅能力の高い広範囲友情
  • ・超MS-ELで直殴りが強力
アスカ(獣神化改)
ガチャ
  • アスカ(獣神化改)【反射/超スピード型/-】
  • アビ:シンクロ
  • ※コネクトスキル:SSアクセル
  • ・シンクロで初手の被ダメージを減らせる
背徳ピストルズ(進化)
ガチャ
  • 背徳ピストルズ(進化)【反射/砲撃型/妖精】
  • アビ:ADW/バリア+(回復/SS短縮)
  • ・バリアで初手の攻撃を防げる
  • ・短縮で撃てるSSが強力
Aランク 適正理由
ヨル(獣神化)
ガチャ
  • ヨル(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超MS-L/無耐性M/ゲージ倍率保持+(AB/SS短縮)】
  • ・耐性で被ダメージを大きく軽減
  • ・SSで火力を出せる
ザビエル(獣神化)
ガチャ
  • ザビエル(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+ADW/神キラーM/神耐性M+(AB/SS短縮)】
  • ・弱点ヒット麻痺SSが優秀
  • ・攻守に優れた友情
ブレーメン(獣神化)
ガチャ
  • ブレーメン(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/AB/神キラー/友情ブースト】
  • ・砲撃&ブーストの追撃貫通弾が強力
  • ・ボスにキラーが有効
バサラ(獣神化)
ガチャ
  • バサラ(獣神化)【反射/スピード型/-】
  • 【貫通+無耐性M+(バリア付与)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
ルシファー&カエサル(獣神化)
ガチャ
エスカノール(獣神化)
ガチャ
  • エスカノール(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+無耐性/全属性キラー+(AB/ダッシュ)】
  • ・SSで広範囲の敵に火力を出せる
  • ・火力とサポートに貢献できる友情
クラピカ(獣神化)
ガチャ
  • クラピカ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:無耐性+(ADW+AB)
  • ・エンペラータイムSSが強力
  • ・火力サポートともに優れた友情コンボ
Bランク 適正理由
バサラ(獣神化)
ガチャ
  • バサラ(獣神化)【反射/バランス型/-】
  • 【反射+超AGB/木属性キラー/パワーモード+(AB)】
  • ・アビ効果で直殴りと友情が強力
  • ・便利な無敵化SS
ベートーヴェン(獣神化改)
ガチャ
シンジ&レイ(獣神化)
ガチャ
  • シンジ&レイ(獣神化)【貫通/バランス型/-】
  • 【貫通+シンクロ】
  • ・友情が雑魚処理に効果的
  • ・火力の出せるSS
小野小町(獣神化)
ガチャ
  • 小野小町(獣神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+毒キラーM/ゲージ倍率保持+(AB/ドレイン)】
  • ・ブロック対応で雑魚処理がしやすい
  • ・毒キラー発動時の火力が圧倒的
ワトソンα(獣神化)
ガチャ
  • ワトソンα(獣神化)【貫通/パワー型/ロボット】
  • 【貫通+木属性キラー+(ダッシュ/SSチャージM)】
  • ・味方の強友情をコピーできる
  • ・SSで火力を出せる
李信α(獣神化)
ガチャ
  • 李信α(獣神化)【貫通/スピード型/サムライ】
  • 【貫通+SSチャージ+(AB/SS短縮)】
  • ・他強化SSが優秀
  • ・コピー&防友アップが優秀
トレノバ
ドロップ
  • トレノバ【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射】
  • ・友情コンボが強力
  • ・自強化SSが優秀

攻略班おすすめパーティ

マナ(獣神化)
マナ
マナ(獣神化)
マナ
マナ(獣神化)
マナ
マナ(獣神化)
マナ

全員がバリアを持つため、開幕のアビリティロック攻撃などのダメージを大きく軽減できます。SSは全員が大号令持ちなので、雑魚処理とボス削りのどちらにも有効です。

敵が聖騎士キラーMの伝染霧を行うため、ペンシルベースの処理が遅れないように注意しましょう。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対木の心得対木の心得 対木の心得は、木属性への攻撃倍率を最大で1.25倍にできるので、全ての敵に与えるダメージがアップします。
鎖縛回避鎖縛回避 鎖縛回避をセットすることで、厄介なアビリティロックを無効化出来ます。ダメージソースとなるキラー持ちのキャラにつけることをおすすめします。
収監回避収監回避 収監回避は友情コンボロックの攻撃を防ぐことができます。友情コンボが強力なキャラへの装着をおすすめします。
HWマスターHWマスター ヒーリングウォールの回復量が最大で3000アップする。
伝染抵抗・上伝染抵抗 伝染霧のダメージを無効化できる。ペンシルベースからの被ダメージを軽減。

紋章おすすめキャラ

1位 2位 3位
マナ(獣神化)
マナ
エクスカリバー(神化)
エクスカリバー
アスカ(獣神化改)
アスカ

禁忌の獄3の紋章おすすめキャラはマナです。鎖縛回避や収監回避で事故を防げるので、攻略に困ったら付与させるのを検討しましょう。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
ケガ減りの実 初ターンの被ダメージを軽減
将命削り ボスのHPを減らせる
各種加命の実 HP量底上げで敵の攻撃を耐えやすくなる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

^56E626C456E0E3B144C8C943D10992E6FA0541850948CB3479^pimgpsh_fullsize_distr

攻略手順
雑魚処理をする
HWで回復する
HPを管理して突破する

初手のアビリティロックに注意

このステージはビットンが初ターンに高攻撃力のアビリティロックを放つため、バリア持ちのキャラを編成して被ダメを抑えましょう。アビリティロック攻撃時に味方が重なってしまうと、即死の可能性があるので配置に注意が必要です。

第2ステージ

^84699C7987F6621162B1CF93CE6B7FE652ED9CF988351447C2^pimgpsh_fullsize_distr

攻略手順
クロスドクロ雑魚を処理
HWで回復しながら残りの雑魚を処理
中ボスのジョヤベルンを倒す

クロスドクロ発動で中ボスが防御ダウン

このステージからは、クロスドクロ雑魚が出現します。雑魚を全部処理すると中ボスが防御ダウンするので、ダメージウォールに注意しながら中ボスを倒しましょう。

また、中ボスは初ターンに白爆発攻撃を放ちます。1体27,500のダメージを受けるので、ボスを怒らせて被ダメを増やさないように注意しましょう。

第3ステージ

^9371DE9F2E4324ECBDEBFF2CDDC238EEC1E1CFBA9229BCBB5E^pimgpsh_fullsize_distr

攻略手順
クロスドクロ雑魚を処理
HWで回復しながら残りの雑魚を処理
中ボスのジョヤベルンを倒す

HPをしっかり回復してからステージを突破

第3ステージ突破時に残りHPが少ないと、ボスの初手の攻撃でゲームオーバーになる危険性があります。突破するときはなるべくHPを確保してから突破するように心がけましょう。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
 左下
初回1ターン
次回5ターン
友情ロック
(約27,500/1体)
左上
1ターン 
ダメージウォール展開
(1面)
 右上
初回10ターン
次回3ターン
ボスの攻撃力アップ
右下
初回8ターン
次回3ターン
アビリティロック
(約10,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

^6D5BA2AE2EB212559D2AACAC4648AEE1D318B815635D28E8AE^pimgpsh_fullsize_distr

ボスのHP 約2,850万
攻略手順
クロスドクロ雑魚を処理
HWで回復しながら残りの雑魚を処理
ジョヤベルンを攻撃

ピンチの場合は迷わずSSを使おう

このステージからボスのジョヤベルンが友情コンボロックを放ちます。展開されるヒーリングウォールでしっかりHPを回復しながら雑魚を処理しましょう。

ボスと壁の間は幅が狭いので、反射タイプのキャラで挟まると大ダメージが与えられます。

ボス第2ステージ

^19ED4F52891143C936AB218C3E7781B3C9D2D4FB27B72F1F4A^pimgpsh_fullsize_distr

ボスのHP 約4,250万
攻略手順
クロスドクロ雑魚を処理
HWで回復しながら残りの雑魚を処理
ジョヤベルンを攻撃

ブロックを上手く利用する

このステージからはからくりブロックが出現します。ブロックは上手く利用すればダメージウォールを回避できます。ブロックは毎ターン上下するので、ブロックの動きを見極めて雑魚を1体ずつ確実に処理しましょう。

ボス第3ステージ

^FA5191D70C58BB4A8CA1A5B752551E3C0641075731001554F2^pimgpsh_fullsize_distr

ボスのHP 約7,050万
攻略手順
クロスドクロ雑魚を処理
HWで回復しながら残りの雑魚を処理
ジョヤベルンを倒す

SSは雑魚処理に使おう

溜まっているSSを惜しまず使って雑魚を全て処理しましょう。ボスのHPが約7,000万と多いですが、クロスドクロを発動させてボスの防御力をダウンさせてしまえば直殴りで倒し切ることが可能です。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|5/31更新
最強キャラランキング|5/31更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|5/31更新
最強キャラランキング|5/31更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー