【モンスト】ニルヴァーナ【超絶】攻略と適正キャラランキング

ニルヴァーナ

モンストの「ニルヴァーナ(超絶)/頽廃に爛れし炎の闘神」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ニルヴァーナ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載しています。

関連記事
炎の闘神 ニルヴァーナニルヴァーナ ニルヴァーナ廻おすすめ副友情コンボ
超絶廻の攻略と適正キャラ

ニルヴァーナの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超絶
雑魚の属性 火・木
ボスの属性
ボスの種族 闘神
▶闘神キラー一覧
スピードクリア 32ターン
経験値 3700
ドロップキャラ ニルヴァーナニルヴァーナ
素材としての使い道 アルカディアアルカディア(3体)
ニギミタマニギミタマ(2体)

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
重力バリア 対策必須
ワープ 対策必須
貫通制限
(ガイコツ)
対策必須
スピード爆弾 -
ドクロマーク ドクロ雑魚:倒すとホーミングを放つ
(約6000ダメージ)
ロボット雑魚:倒すとボスに弱点が出現
スピードアップ リボンに触れると加速
反撃モード -
蘇生 -
-
敵防御力ダウン -
敵攻撃力アップ -

ニルヴァーナ(超絶)攻略のコツ

AGB+AW持ちのキャラを編成

ニルヴァーナ(超絶)で出現するギミックは重力とワープです。どちらも出現頻度が高く、必ず対策するようにしましょう。両方に対応できるキャラがいない場合はAGB持ちのキャラを優先して編成しましょう。

反射タイプを多めに編成

ニルヴァーナ(超絶)では、大量のガイコツ雑魚が出現します。ガイコツ雑魚は貫通制限なので、反射タイプでなければ破壊するのが難しく、身動きが取れません。反射タイプのキャラを3体以上編成することをおすすめします。

ロボットを優先して倒す

ニルヴァーナ(超絶)のボスには弱点がありません。同じフロアに出現するロボット(マクビー)を倒すことで、ニルヴァーナの弱点が出現します。

ドクロマークのないガイコツを優先処理

ニルヴァーナ(超絶)の道中に出現するガイコツは貫通制限です。ドクロマークのないガイコツは毎ターンホーミングを放つので、優先的に処理してしまいましょう。

ボスは固定ダメージが有効

ニルヴァーナ(超絶)のボスは、防御力が高いため、弱点を出現させた状態かつ弱点を攻撃しないとダメージを稼ぎにくいです。

しかし、ふっとばし系や毒の固定ダメージを与えるSSなら、ダメージを与えることができるので、1体は編成しておくとボスを突破しやすくなります。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ネオ(獣神化)
ガチャ
  • ネオ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+バリア】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・6ターンSSで立ち回りやすい
ロミオ(獣神化改)
ガチャ
  • ロミオ(獣神化改)【反射/超砲撃型/魔王】
  • 【反射+超MS/無耐性/超SS短縮】
  • ・コネクト:超AGB/対重力L
  • ・キラー&砲撃型友情が強力
迅悠一(獣神化改)
ガチャ
  • 迅悠一(獣神化改)【貫通/超砲撃型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+超AGB/無耐性+(状態回復/AW)】
  • ・コネクト:プロテクション/対重力
  • ・割合SS&高火力の友情コンボが強力
Aランク 適正理由
モーセ(獣神化)
ガチャ
  • モーセ(獣神化)【反射/スピード型/魔人】
  • 【反射+火属性キラー】
  • ・友情コンボで全ての敵を攻撃
  • ・強力な壁ドン大号令SS
媽祖(獣神化改)
ガチャ
  • 媽祖(獣神化改)【反射/超バランス型/神】
  • 【反射+超AGB/超AW】
  • ・コネクト:超MS-EL/ドレイン
  • ・複数の超アビリティで火力を出せる
ヴォーパルソードα(獣神化)
ガチャ
  • ヴォーパルソードα(獣神化)【貫通/砲撃型/-】
  • 【貫通+超AGB/AW/重力キラー+(超SSターン短縮)】
  • ・強力な2種の友情コンボ
  • ・減速率を緩和するSS
ちはや(獣神化)
ガチャ
  • ちはや(獣神化)【貫通/パワー型/亜人】
  • 【貫通+超AGB/超MS-M/重力キラーM/ゲージ倍率保持】
  • ・キラー対象への火力が高い
  • ・倍率の高い自強化SSが強力
小野小町(獣神化)
ガチャ
  • 小野小町(獣神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+超AGB/AW/毒キラーM/ゲージ倍率保持+(ドレイン)】
  • ・殲滅能力の高い友情コンボ
  • ・毒キラー発動時の火力が圧倒的
マルタ(獣神化)
ガチャ
  • マルタ(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+(ダッシュM)】
  • ・敵全体に火力を出せる友情コンボ
  • ・SSで味方の行動をサポートできる
Bランク 適正理由
神農(獣神化)
ガチャ
  • 神農(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • 【貫通+超AGB+(状態回復/回復M)】
  • ・ブーストSSで味方全体の火力がアップ
  • ・友情コンボで火力を出せる
ベネットα(獣神化)
ガチャ
  • ベネットα(獣神化)【貫通/スピード型/-】
  • 【貫通+AGB/超AW/SSチャージ/スピードモード+(SS短縮)】
  • ・広範囲の味方の友情コンボを誘発
  • ・SSで味方の友情火力を底上げ
アルセーヌ(獣神化)
ガチャ
  • アルセーヌ(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+AGB/AW/ファーストキラー+(連撃キラー/SSブースト)】
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
  • ・直殴りとSSの火力が高い
マナ(獣神化)
ガチャ
  • マナ(獣神化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+超MS-EL/バリア】
  • ・殲滅能力の高い広範囲友情
  • ・超MS-ELで直殴りが強力
アルセーヌ(獣神化)
ガチャ
  • アルセーヌ(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+AGB/プロテクション+(ダッシュ)】
  • ・2種の強力な友情コンボ
  • ・自強化倍率の高いアイテム成長SS
ダイ(獣神化)
ガチャ
  • ダイ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超AGB/対反撃/友情ブースト】
  • ・SSでゲージ飛ばしを狙える
  • ・強力な2種の友情コンボ
ゲンナイ(獣神化)
ガチャ
  • ゲンナイ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+AGB/超AW/弱点キラー】
  • ・キラーの乗る友情コンボが強力
  • ・メテオSSで敵をまとめて攻撃できる

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
サマ(獣神化)
ドロップ
  • サマ(獣神化)【反射/砲撃型/幻妖】
  • 【反射+AGB/SSチャージ】
  • ・友情コンボが強力
  • ・味方SS短縮可能なSS
トレノバ
ドロップ
  • トレノバ【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射+AGB】
  • ・友情コンボが強力
  • ・自強化SSが優秀
Aランク 適正理由
ベリンダ
ドロップ
  • ベリンダ【貫通/パワー型/魔王】
  • 【貫通+AGB/友情コンボ×2/友情ブースト+(AW)】
  • ・SSで機動力を底上げ
  • ・強力な友情コンボ
祢々切丸(進化)
ドロップ
  • 祢々切丸(進化)【反射/パワー型/サムライ】
  • 【反射+超AGB+(AW/連撃キラー)】
  • ・キラー効果で火力を出せる
  • ・HP回復もできる強力な乱打SS
石神千空
イベント
  • 石神千空【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+AGB/AW+(底力)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・誘発可能の友情コンボ
ゼレフ(神化)
ドロップ
  • ゼレフ(神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:リジェネM/AGB+(超AW)
  • ・弱点出現後のSSが高火力
  • ・リジェネMでHP管理が可能
Bランク 適正理由
アドゥブタ(獣神化)
ドロップ
黄泉(神化)
ドロップ
  • 黄泉(神化)【反射/バランス型/魔人】
  • アビ:AW/AGB
  • ・毒メテオSSで雑魚処理とボスに固定ダメージ
  • ・友情が強力
金剛夜叉明王(進化)
ドロップ
  • 金剛夜叉明王(進化)【貫通/バランス型/ロボット】
  • アビ:AGB/全耐性+(AW)
  • ・ギミックに対応
  • ・SSで雑魚とボスを巻き込んで大ダメージ
麻倉幹久(進化)
ドロップ
  • 麻倉幹久(進化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+AGB/全属性耐性/超レザスト+(超AW)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・友情コンボで広範囲を攻撃できる

攻略班おすすめ周回パーティ

モンストの日限定おすすめ周回編成

アナスタシア(獣神化)
聖アナ
ネオ(獣神化)
ネオ
アナスタシア(獣神化)
聖アナ

ネオ(獣神化)
ネオ

アナスタシアとネオの友情コンボで敵全体に火力を出すパーティです。友情コンボを発動するだけでステージを突破できます。SSは溜まり次第使用しましょう。

マルチ向け運枠4体周回編成

サマ(獣神化)
サマ
サマ(獣神化)
サマ
サマ(獣神化)
サマ

サマ(獣神化)
サマ

サマ4体の編成です。強力な友情コンボで終始圧倒できます。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F

第1ステージ

ニルヴァーナ1

攻略手順
中央2体の貫通制限(ガイコツ)を倒す
トンボを倒す

ドクロマークのドクロは倒さない

貫通制限(ガイコツ)は、ドクロマークのついていない方を優先して倒しましょう。ドクロマークがついていない方は毎ターンホーミングで攻撃してきます。

ドクロマークのついている方は倒すとホーミングを出してくるので、なるべく倒さないようにしましょう。

また、ドクロマークのついていない貫通制限(ガイコツ)は、蘇生しないので被ダメを抑えるために優先して処理しましょう。トンボを倒すことで次のステージに突破することができます。

第2ステージ

ニルヴァーナ

攻略手順
ドクロマークのない貫通制限(ガイコツ)を倒す
残りのトンボを倒す

ドクロマークなしから倒そう

1Fと違いガイコツが横一列で道を防いでいるので、ドクロマークのないガイコツを倒しつつトンボを攻撃しましょう。

また、ドクロマークのついていない貫通制限(ガイコツ)は、蘇生しないので被ダメを抑えるために優先して処理しましょう。

第3ステージ

ニルヴァーナ3

攻略手順
右上のドクロマークのない貫通制限(ガイコツ)を倒す
トンボを倒す
ロボを倒す

トンボを最優先で処理

トンボと左上のロボットを倒して突破しましょう。ドクロマークの付いたガイコツはできるだけ倒さないよう意識しておくと被ダメを抑えつつ突破できます。

第4ステージ

ニルヴァーナ4

中ボスのHP 約250万
攻略手順
球体雑魚を優先して倒す
雑魚と中ボスを倒す

球体雑魚を優先処理

画面下、左右の球体雑魚はリボンのHPを回復するので早めに倒しておきましょう。

リボン(中ボス)は攻撃をするとこちら側に加速効果が与えられます。ボス頭上を反射タイプか貫通タイプで弱点大服することで、 大ダメージを狙うことができます

第5ステージ

ニルヴァーナ5

中ボスのHP 約250万
攻略手順
右上、左下の球体雑魚を優先処理
雑魚を倒しつつ中ボスも倒す

ドクロマークの雑魚はなるべく倒さない

リボンの左右に弱点が来た時に加速を利用してダメージを与えることができます。球体雑魚の処理や、雑魚処理をしつつ被ダメを抑えてボス戦に進みましょう。

次のボス戦に備えて、反射タイプを1体左下に配置しておきましょう。

ボスの攻撃パターン

進化前

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
8ターン
白爆発(注意)
(即死級ダメージ)
右下
7ターン
爆発
(約6,000ダメージ/1ヒット)
左上
5ターン
反撃モード(スパークバレット)
(約1,000ダメージ/全体)
左下
2ターン
スピード爆弾
(モンスターのスピードでダメージが変動)

進化後

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
6ターン
スパークバレット(注意)
(即死ダメージ)
右下
初回1ターン
(次回5ターン)
雑魚の攻撃力アップ+ボスの防御力ダウン
左上
毎ターン
反射拡散弾
(約10,000ダメージ/全体)
左下
進化後1ターン
(次回9ターン)
蘇生

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ニルヴァーナボス1

ボスのHP 約200万
攻略手順
左下のロボットを倒す
トンボを倒す
ボスを倒す

ロボを倒して弱点を出そう

左下のロボットを倒すとボスに弱点が出現します。弱点がないとダメージが通りにくいので必ずロボットを優先して倒しましょう。

弱点は内側にあり反射タイプでは触ることができない。レーザー系の友情や貫通タイプで攻撃してダメージを与えていきます。

ボス第2ステージ

ニルヴァーナボス2

ボスのHP 約220万
攻略手順
上のロボットを倒す
トンボを倒す
ドクロマークのない貫通制限(ガイコツ)を倒す
ボスを倒す

ロボ→トンボの順で処理

ここでも、上のロボットを倒すとボスに弱点が出現します。弱点がないとダメージが通りにくいので必ずロボットを優先して倒しましょう。

ドクロマークのついているガイコツは倒すとホーミングを放ってくるので極力倒さず無視しましょう。トンボからの被ダメも重なると痛いので、優先して雑魚処理をしましょう。

ボス第3ステージ

ニルヴァーナボス3

ボスのHP 約280万
攻略手順
左下のロボットを倒す
トンボを倒す
ドクロマークのない貫通制限(ガイコツ)を倒す
ボスを倒す

ロボを最優先で倒す

まずは左下のロボットを倒しましょう。

SSが残っていれば号令系SSやメテオSSで雑魚処理をしながらボスにダメージを与えていき、反射タイプでボスと右の壁の隙間でカンカンを狙うと安定したダメージが稼げます。

貫通タイプは積極的に弱点往復を狙っていきましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー