【モンスト】オーブの効率的な集め方と使い道

オーブの効率的集め方

モンストのオーブの効率的な集め方(貯め方)と使い道について記載。オーブの配布数やイベントやミッションなどで、まとまったオーブを入手する方法についても記載しています。

関連記事
オーブの無料配布数一覧
無課金で限定キャラを入手!?

アルテマポイント上部訴求

アルテマが運営するアルテマポイントは、無料で貯められるポイントをギフトコードに交換できるお得なサービスです。スキマ時間でポイントを貯めて、「マサムネ」や「ヤクモ」を入手しましょう。

オーブの効率的な集め方

主なオーブの入手方法
  1. ▼1.イベントクエストの報酬で入手(覇者の塔・禁忌の獄など)
  2. ▼2.初クリア報酬で入手
  3. ▼3.運極ボーナスやミッションで入手
  4. ▼4.モンスポットで入手
  5. ▼5.絆オーブ引換券で入手(フレンドと絆を溜める)
  6. ▼6.追憶の書庫で回収する
  7. ▼7.課金で入手

オーブを最も効率的に集める方法は、毎日ログインし、様々なオーブにまつわるクエストを攻略していくことです。特に大量にオーブを稼げる方法としておすすめなのが、覇者の塔のクリア報酬や運極ボーナスなどです。

1.イベントクエストの報酬で入手

覇者の塔

イベントクエスト 総獲得オーブ数
覇者の塔 68個
未開の大地 10個
禁忌の獄 55個
絶級トーナメント 30個

イベントクエストのクリア報酬で最もおすすめなのが「覇者の塔」です。比較的難易度が低く、獲得オーブ数が多いのも魅力です。禁忌の獄は獲得オーブ数は多いですが、クリアできない場合は無理にクリアする必要はありません。

また、12月から年末年始にかけては毎年恒例で2回開催されています。

2.初クリア報酬で入手

初クリアh

イベントクエスト 総獲得オーブ数
神獣の聖域 全てクリア:100個
閃きの遊技場
  • ・全てクリア:140個
  • ・ミッション:5個
追憶の書庫 全てクリアで300個以上
(定期的にクエスト追加)
新降臨
  • 超爆轟絶:各2個
  • 激究極:各5個
  • 究極:各2個
  • コラボ:各5個
  • 期間限定:各2〜5個
ノーマルクエスト 約127個

ほぼすべてのクエストの初クリア報酬でもオーブ集めは可能です。始めたばかりの方はノーマルクエストを中心に進めるとランクも同時に上げられます。

また、オーブの数を素早く増やしたい場合は、閃きの遊技場1.2だけ攻略を進めるのがおすすめです。

3.運極ボーナスやミッションで入手

ミッション 総獲得オーブ数
運極ボーナス
  • 1体:10個
  • 100体:100個
  • 200体:100個
  • 300体:100個
ログインボーナス
  • ほぼ毎日1個以上
  • 区切りの日数で多くもらえる
  • (50日/100日/365日など)
轟絶ボーナス
  • Lv.1(14日):5個
  • Lv.10(7日):5個
初フレンド報酬
  • 1人:5個
  • (最大で250個)

モンストのミッション報酬やプレゼントボックスに届くオーブでも数多く集められます。特に運極ボーナスやログインボーナスによる報酬は大きいので、コツコツと積み重ねてオーブを集めましょう。

4.モンスポットで入手

オーブのかけら

モンスポットではアイテムを獲得でき、「オーブのカケラ」を100個集めることで1日に1回オーブ1個を生成できます。

また、モンスポットでは稀にラッキーバルーンが出現し、タップすることでアイテムを入手できます。運が良いとオーブ50個が手に入ることもあります。

4.ノーマルクエストの報酬で入手

ノーマルクエストに新ステージ

Ver22.0以降のノーマルクエストを全てクリアすると、最大でオーブ152個の獲得ができます。

5.絆オーブ引換券で入手

オーブ券

▼キズナ報酬一覧(タップで開閉)
達成回数 報酬内容
1回目 レッドオクケンチーオクケンチー(火)×3
2回目 ブルーオクケンチーオクケンチー(水)×3
3回目 獣神竜・紅獣神竜(紅)×1
4回目 グリーンオクケンチーオクケンチー(木)×3
5回目 スタミナミンスタミナミン×1
6回目 ライトオクケンチーオクケンチー(光)×3
7回目 獣神竜・蒼獣神竜(蒼)×1
8回目 オクケンチーオクケンチー(闇)×3
9回目 レッドオクケンチーオクケンチー(火)×3
10回目 キズナオーブ引換券キズナオーブ引換券×1
11回目 獣神竜・碧獣神竜(碧)×1
12回目 ブルーオクケンチーオクケンチー(水)×3
13回目 グリーンオクケンチーオクケンチー(木)×3
14回目 獣神竜・光獣神竜(光)×1
15回目 降神玉降神玉×1
16回目 ライトオクケンチーオクケンチー(光)×3
17回目 オクケンチーオクケンチー(闇)×3
18回目 獣神竜・闇獣神竜(闇)×1
19回目 グリーンオクケンチーオクケンチー(木)×3
20回目 キズナオーブ引換券キズナオーブ引換券×1

キズナオーブ引換券は、キズナ報酬で入手でき、1枚でオーブ5個と引き換えできます。毎月40枚まで引き換え可能で、オーブに換算すると200個分です。ただし、無料オーブを200個以上所持した状態では引き換えられません

また、絆メーターはフレンド一人につき、1日で1回分しか溜められず、午前0時にリセットされます。オーブがほしいタイミングですぐに入手できるわけではないので、毎日コツコツと絆を溜めましょう。

絆メーターの効率的な溜め方はこちら

6.追憶の書庫で回収する

追憶の書庫

追憶の書庫にある全てのクエストをクリアすると、初クリア報酬として600個近くのオーブを入手できます。

追憶の書庫マルチ募集掲示板はこちら

最高難易度クリアで低難度もクリア済みに

最高難易度書庫

追憶の書庫/イベントクエストの最高難易度をクリアすると、低難度もクリア済みになるようになりました。初クリア報酬を受け取るために、極や上級などの下位クエストを消化する必要はありません。

7.課金で入手

現実でお金を支払い購入する、オーブを入手するための最終手段です。オーブはまとめ買いがお得で、オーブ1つの価格が1番安いのが180個/10,000円で、1つあたり56円です。

課金に抵抗がある方は、無料で貯めたポイントで課金できるアルテマポイントを利用しましょう。ゲームをクリアしたり簡単な案件をこなすだけでポイントが貯まり、オーブの購入に使えるギフトコードに交換できます。

さらにオーブを無料で獲得する方法

アルテマポイント訴求

無料でモンストの新キャラやオーブが欲しい方は、アルテマポイントを利用しましょう。アルテマポイントは攻略サイト「アルテマ」が運営するサービスなので安心です。

簡単な条件をクリアすることで貯まるポイントを、アップルギフトカードやGoogle Play Cardで交換できるため、スキマ時間で課金資金を調達できます。

オーブの使い道

ガチャイベントで強力なキャラを狙う

超獣神祭

オーブの使い道で最もおすすめなのは、ガチャイベントでの使用です。欲しいキャラを獲得するためにオーブを使用しましょう。直近のイベントで使用するか、定期イベントで使用するかは自身の手持ちキャラを見て決めましょう。

特におすすめのガチャイベントは、強力な限定キャラが多く排出される「超獣神祭」「激獣神祭」「モンコレDX」の3種類のガチャイベントです。

ガチャイベント一覧はこちら

タイムシフトで使用する

タイムシフト

タイムシフトは、過去24時間以内に降臨していたクエストに「1時間限定」で挑戦できる新機能です。通常はオーブ1個を消費すると復活できますが、トラベルベルを使用すればオーブ消費なしでクエストを復活できます。

また、タイムシフトできる降臨クエストは「ストックできるイベントクエスト」のみなので注意しましょう。

タイムシフトの参加方法とおすすめクエストはこちら

キャラが増えてきたらボックス拡張も視野に

ボックス拡張

モンストを続けるにあたり、キャラ数がどんどん増えていくのでモンスターボックスが圧迫されます。

ボックスを拡張しておけば、ボックス整理がしやすくなり時間効率もアップするので、オーブの余裕があるうちにボックスを拡張するのもおすすめです。

オーブ無料配布数

6月のオーブ総配布数

2024年6月のオーブ無料配布数は、現在134です。入手したオーブは、期間限定のガチャやBOX拡張などに効率良く使用しましょう。

6月の無料オーブ内訳

配布日 内容 オーブ
6/12
  • ・新守護獣クリア報酬
  • ・緊急メンテのお詫び
  • モンスポットのオーブ
  • ・ログインオーブ
14個
6/11
  • ・アプデ完了クエストクリア報酬
  • モンスポットのオーブ
  • ・ログインオーブ
7個
6/10 2個
6/9 2個
6/8 2個
6/7
  • ・新爆絶クリア報酬
  • ・覇者の塔クリア報酬
  • モンスポットのオーブ
  • ・ログインオーブ
72個
6/6 2個
6/5
  • ・おトクエストクリア報酬
  • ・復刻クエストクリア報酬
  • モンスポットのオーブ
  • ・ログインオーブ
16個
6/4
  • ・新イベントクエストクリア報酬
  • モンスポットのオーブ
  • ・ログインオーブ
7個
6/3
  • ・新イベントクエストクリア報酬
  • モンスポットのオーブ
  • ・ログインオーブ
4個
6/2
  • ・新イベントクエストクリア報酬
  • モンスポットのオーブ
  • ・ログインオーブ
4個
6/1 2個

お得にオーブを入手するならアルテマポイント

アルテマポイントの使い方

アルテマポイントとは、アルテマが運営する無料のポイントサービスです。アルテマポイントに登録し、ゲームのクリアやアプリをDLすることでアルテマポイントが貯まります。

アルテマポイントを利用すればオーブの購入で使えるアップルギフトカードやGoogle Playカードが無料で入手できます。モンストに課金したいけど今月ピンチ!そんなときはぜひアルテマポイントを活用してください!

▼アルテマポイントの詳しい使い方はこちら
  • STEP1

    会員登録してマイページに遷移

    SNSかメルアドで簡単登録
    SNSで登録拡大する メールアドレスで登録拡大する

    登録に必要なもの

    • SNSアカウントかメールアドレス
    • 電話番号

    アルテマポイントの登録にはSNSアカウント(LINE・Twitter・Facebook・Googleアカウント)かメールアドレスが必要です。どちらかで登録したあと、電話番号を入力してSMS認証を行えば、アルテマポイントの案件に挑戦できます。

  • STEP2

    アプリをインストール後、獲得条件をクリアしてポイントGET

    アルテマポイント使い方1

    アルテマポイントのサービスページに移動し、好きなアプリをインストールしましょう。各アプリには、アルテマポイント獲得条件が記載されています。

  • STEP3

    貯まったポイントをデジコのギフトコードに交換

    アルテマポイント使い方2

    アルテマポイントが貯まったら、デジコのギフトコードに交換しましょう。ギフトコードへの交換はマイページの「ポイント交換」からデジコを経由して行います。

    また、ポイントは10ポイントで1円分です。ギフトコードはアルテマポイントが5,000ポイント(500円分)以上から交換できます。

過去の月別オーブ無料配布数

配布数
2024/5 274個
2024/4 368個
2024/3 276個
2024/2 288個
2024/1 295個
2023/12 289個
2023/11 282個
2023/10 420個
2023/9 376個
2023/8 384個
2023/7 292個
2023/6 317個
2023/5 308個
2023/4 248個
2023/3 309個
2023/2 261個
2023/1 328個
2022/12 300個
2022/11 282個
2022/10 1,120個
2022/9 301個
2022/8 225個
2022/7 243個
2022/6 362個
2022/5 338個
2022/4 275個
2022/3 334個
2022/2 322個
2022/1 243個
2021/12 370個
2021/11 308個
2021/10 483個
2021/9 331個
2021/8 344個
2021/7 331個
2021/6 296個
2021/5 379個
2021/4 628個
2021/3 176個
2021/2 308個
2021/1 161個
2020/12 438個
2020/11 531個
2020/10 322個
2020/9 359個
2020/8 295個
2020/7 314個
2020/6 318個
2020/5 345個
2020/4 303個
2020/3 394個
2020/2 330個
2020/1 233個
2019/12 439個
2019/11 382個
2019/10 461個
2019/9 333個
2019/8 314個
2019/7 393個
2019/6 315個
2019/5 330個
2019/4 349個
2019/3 292個
2019/2 303個
2019/1 306個
2018/12 467個
2018/11 348個
2018/10 488個
2018/9 289個
2018/8 314個
2018/7 268個
2018/6 248個
2018/5 226個
2018/4 274個
2018/3 267個
2018/2 224個
2018/1 128個
2017/12 237個
2017/11 189個
2017/10 231個
2017/9 270個
2017/8 182個
2017/7 206個
2017/6 170個
2017/5 214個
2017/4 170個
2017/3 233個
2017/2 165個
2017/1 102個

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ノマクエ周回パと経験値2倍おすすめクエスト【効率ランク上げ】
ノマクエ周回パと経験値2倍おすすめクエスト【効率ランク上げ】
絆(キズナ)メーター報酬一覧と効率的な溜め方
絆(キズナ)メーター報酬一覧と効率的な溜め方
最強キャラランキング|6/12更新
最強キャラランキング|6/12更新
神獣の聖域(しんじゅうのせいいき)適正キャラと攻略
神獣の聖域(しんじゅうのせいいき)適正キャラと攻略
モンストニュース速報まとめ
モンストニュース速報まとめ
禁忌の獄(きんきのごく)攻略と適正キャラ
禁忌の獄(きんきのごく)攻略と適正キャラ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
ゲキリンの最新評価とわくわくの実|どっちの獣神化が強い?
ゲキリンの最新評価とわくわくの実|どっちの獣神化が強い?
最強キャラランキング|6/13更新
最強キャラランキング|6/13更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ファウストの最新評価とわくわくの実|どっちの獣神化が強い?
ファウストの最新評価とわくわくの実|どっちの獣神化が強い?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

攻略メニュー