【モンスト】ワールドトリガーコラボのガチャ当たりキャラと最新情報まとめ

ワールドトリガーコラボ

モンストのワールドトリガーコラボ第2弾(ワートリ)の当たりキャラと最新情報をご紹介。降臨情報やコラボガチャの当たりキャラランキング、コラボ限定クエストについても記載しています。

関連記事
ワートリ運極おすすめ ボーダーランクミッション
サイドエフェクト一覧 ワートリガチャシミュ

ワールドトリガー最新情報

二宮隊(超究極)が追加決定!

二宮隊

初回降臨日時 2/18(金)20:00~

2月18日(金)20時より二宮隊(超究極/ROUND8)が登場。シークレットミッションの対象クエストでもあるため、クリアしておきましょう。

二宮隊【超究極】攻略はこちら

ヒュースの追加が決定!

ヒュース進化

ヒュース超究極

ヒュースB級昇格ミッションをクリアして100ptを貯めると、ヒュースの進化解放が獲得可能です。

ヒュースの最新評価はこちら

シークレットミッションが公開!

シークレットミッション

解放日時 2/18(金)20:00~

2月18日(金)4:00よりシークレットミッションが解放されます。

ボーダーランクミッションの詳細はこちら

▼シークレットミッション▼
入手方法「その他」のキャラ3体以上で「決戦」をクリア A級7位 三輪隊(★6)×15
コラボキャラを1体以上入れて難易度「轟絶」をクリア(※3) A級7位 三輪隊(★6)×15
「B級ランク戦ROUND8 vs二宮隊」をクリア A級7位 三輪隊(★6)×15
サイドエフェクトを発動せずに「B級ランク戦ROUND8 vs二宮隊」をクリア ストライカーカード:コラボデザイン
一括称号:B級最強を超えしボーダー隊員

ワールドトリガーコラボ第2弾の開催概要

ワールドトリガーコラボガチャ

開催期間 2/12(土)12:00~3/2(水)11:59

ワールドトリガーコラボ第2弾とのコラボが開催決定!2月12日(土)12時から開催されます。第1弾キャラの獣神化改や第2弾のガチャキャラで「木崎レイジ」「鳥丸涼介」「忍田真史」が登場します。

第1弾のキャラが獣神改

空閑遊真(闇)

空閑遊真

空閑遊真性能

空閑遊真(獣神化改)は、コネクトスキルにSSターン短縮が付き、強力なSSをより活かしやすくなりました。耐性と友情コンボの防御アップで被ダメージも抑えられるため、高難易度では今まで以上の活躍が見込めます。

空閑遊真(くがゆうま)の最新評価はこちら

迅悠一(水)

迅悠一【獣神化・改】

迅悠一【獣神化・改】

迅悠一は、獣神化改で重力バリアキラーとプロテクションを獲得しました。欠点であった直接攻撃の火力を補えるアビリティが付いたため、友情コンボのダメージが通りにくいクエストでも活躍させやすいです。

迅悠一の最新評価はこちら

木南桐絵(火)

小南桐絵【獣神化・改】

小南桐絵【獣神化・改】

小南桐絵(獣神化改)は、ABの追加で3ギミック対応のキャラになりました。SSにも強化が入ったようで、モンストニュースでは28の獄で一撃必殺も狙えるかも?とのことです。

小南桐絵の最新評価はこちら

ワールドトリガー第2弾ガチャキャラ詳細

木崎レイジ(木)

木崎レイジ

木崎レイジ

木崎レイジは、22獄に適した性能を持つキャラです。重力+ダメージウォール対応かつ弱点キラーや超MS-Mで火力を出せ、スピードアップや回復Mでサポートとしても優れています。停止後に「全武装」で攻撃するSSも強力です。

木崎レイジの最新評価はこちら

鳥丸涼介(光)

鳥丸京介

鳥丸京介

烏丸京介は、貫通タイプ初の「超強SS短縮弾」持ちです。状態異常回復と合わせ、味方のサポートに長けた性能で、超MS-M/超アンチ減速壁/AWと貴重な3ギミック対応も有しています。SSは銀魂の神楽と同様の、再自強化系です。

鳥丸涼介の最新評価はこちら

忍田真史(闇)

忍田真史

忍田真史

忍田真史は、攻撃力アップに繋がる豊富なアビリティを所持。複数発動時の火力が高く、超アンチ減速壁で機動力もアップできます。2段階目で弱点必中追撃16倍の火力が出せます。

忍田真史の最新評価はこちら

木虎藍(火)&黒江双葉(水)

木虎

木虎藍と黒江双葉が星4-5のガチャキャラとして登場します。木虎藍は星6ガチャ限にも劣らない”超強跳弾”を持ちます。黒江双葉は、2種のキラーが乗る一撃必殺のSSが強力です。

ワールドトリガーコラボの当たりランキング

みんなの思う当たりキャラは?

星6当たりランキング

順位 キャラ 強い点
1位 玉狛第2エースアタッカー 空閑遊真空閑遊真
  • ・回転率の高い超高火力SS
  • ・友情ブーストの乗るコピー
  • ・加速友情が優秀
2位 ノーマルトリガー最強の男 忍田真史忍田真史
  • ・高火力友情エナジーボール持ち
  • ・超アビリティを3つ搭載
  • ・自強化+旋空狐月SSで火力が出せる
3位 ボーダー最強部隊エースアタッカー 小南桐絵小南桐絵
  • ・高い直殴り火力
  • ・単体に対しての友情火力が高い
  • ・ゲージ飛ばし可能なSS
4位 ボーダーの暗躍者 迅悠一迅悠一
  • ・割合系SSの風刃SS
  • ・超ギミック+キラー持ち
  • ・友情火力が高い
5位 玉狛第一オールラウンダー 烏丸京介鳥丸涼介
  • ・敵全体を攻撃可能な友情コンボ
  • ・2種の超アビリティ持ち
  • ・自強化+αのSSで火力が出せる
6位 玉狛第1パーフェクトオールラウンダー 木崎レイジ木崎レイジ
  • ・3種の火力アビリティ持ち
  • ・回復や加速等サポート性能に長ける
  • ・自強化+全武装SSで火力が出せる

星5当たりランキング

順位 キャラ 強い点
1位 玉狛のトリオン怪獣 雨取千佳雨取千佳
  • ・砲撃型×ブーストMのウォールボム
  • ・12ターンで撃てる強力なSS
  • ・2種のギミック対応&貴重なアビ持ち
2位 A級6位加古隊アタッカー 黒江双葉黒江双葉
  • ・ゲージ飛ばし可能なSS
  • ・2種のキラーが強力
  • ・友情火力が高い
3位 A級5位嵐山隊オールラウンダー 木虎藍木虎藍
  • ・必中で高火力を出せる友情
  • ・自強化+再度走り出すSSが強力
  • ・ベアトリスや千佳と相性がいい
4位 決意を固めた隊長 三雲修三雲修
  • ・優秀な味方強化&号令SS
  • ・高難易度で役立つ加速友情
  • ・3種のギミック対応持ち

スターターパックが登場!

出水公平+アイテムパックが獲得可能

出水公平

「ワールドトリガー」スターターパック

ワールドトリガーにもコラボスターターパックが登場します。価格は980円で”出水公平+アイテムパック”が獲得できます。

降臨キャラ詳細

超級極にガトリン&ラタニコフが登場!

ガトリンラタニコラ

ガトリン超級

ガトリン&ラタニコラが登場します。本降臨では本来のラックに+99され全てのキャラが運極状態として扱えます。

過去のクエストが書庫に再登場!

書庫

過去のワールドトリガークエストが追憶の書庫にて登場します。

守護獣に陽太郎&雷神丸が登場!

レギンでっつ

陽太郎&雷神丸

守護獣に陽太郎&雷神丸が登場します。降臨クエスト「運命/究極」をクリアすることで獲得できます。

B級4位生駒隊(火)

B級4位

B級4位生駒隊が降臨クエストとして登場します。

B級5位王子隊

王子隊

B級5位王子隊が降臨クエストとして登場します。

B級3位影浦隊

景浦隊

B級3位影浦隊が降臨クエストとして登場します。

B級1位二宮隊

二宮隊

B級1位二宮隊が降臨クエストして登場します。

B級8位鈴鳴隊&B級12位那須隊

鈴鳴隊&那須隊

B級8位鈴鳴第一とB級12位那須隊が降臨クエストとして登場します。

ボーダーランクミッションが登場!

3階級に分かれたミッションが登場!

ボーダーランクミッションが登場!

A・B・Cの3階級に分かれたランクミッションが開催されます。ミッションをクリアすることで様々な限定報酬が獲得可能です。

▼ランクミッションAの詳細タップで開閉)
  • ミッション 報酬
    レア5以下のキャラ3体以上で「B級ランク戦ROUND6 vs生駒隊」をノーコンクリア A級7位 三輪隊(★6)×15
    「アンチ魔法陣/ブースト」を持つキャラ1体以内で「B級ランク戦ROUND6 vs王子隊」をノーコンクリア(※1) A級7位 三輪隊(★6)×15
    「マインスイーパー/飛行」を持つキャラ3体以内で「B級ランク戦ROUND4 vs二宮隊」をノーコンクリア(※2) A級7位 三輪隊(★6)×15
    スピクリターン表示6以上残して「B級ランク戦ROUND7 vs影浦隊」をノーコンクリア A級7位 三輪隊(★6)×15
    ▼シークレットミッション▼
    後日お知らせ予定! A級7位 三輪隊(★6)×15
    後日お知らせ予定! A級7位 三輪隊(★6)×15
    後日お知らせ予定! A級7位 三輪隊(★6)×15
    後日お知らせ予定! 後日お知らせ予定!
▼ランクミッションBの詳細(タップで開閉)
  • ミッション 報酬
    コラボキャラを1体以上入れて「B級ランク戦ROUND6 vs生駒隊」をノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×9
    コラボキャラを1体以上入れて「B級ランク戦ROUND6 vs王子隊」をノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×9
    コラボキャラを1体以上入れて「B級ランク戦ROUND4 vs二宮隊」をノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×9
    コラボキャラを2体以上入れて「B級ランク戦ROUND7 vs影浦隊」をノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×9
    「運命」超絶をクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×9
    守護獣「林藤陽太郎&雷神丸」の効果を発動して難易度「爆絶」をクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×9
    コラボクエストの究極をサイドエフェクトを発動した状態で5回ノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×9
▼ランクミッションCの詳細(タップで開閉)
  • ミッション 報酬
    「B級ランク戦ROUND3 vs鈴鳴第一」をノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×6
    「B級ランク戦ROUND3 vs那須隊」をノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×6
    「B級ランク戦ROUND6 vs生駒隊」をノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×6
    「B級ランク戦ROUND6 vs王子隊」をノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×6
    「B級ランク戦ROUND7 vs影浦隊」をノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×6
    「運命」究極をノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×6
    コラボクエストの究極を「タイムランク S」で3回ノーコンクリア 玉狛第2 三雲修&雨取千佳(★6)×6

パネルを開放して限定報酬を受け取ろう

パネルを開放して限定報酬を受け取ろう

報酬

ミッションクリア後のパネル開放で限定グッジョブや豪華アイテムなどの報酬がもらえます。

サイドエフェクトが獲得可能

サイドエフェクト

ミッションをクリアすることで、ワールドトリガーコラボ降臨攻略に有利になる”サイドエフェクト”が会得できます。

▼報酬パネル一覧はこちら(タップで開閉)
  • パネル 報酬・効果 パネル数
    攻撃強化 「攻撃強化」のサイドエフェクトが発動可能 2
    弱点特効 「弱点特攻」のサイドエフェクトが発動可能 2
    報酬強化 「報酬強化」のサイドエフェクトが発動可能 2
    起動予測 「軌道予測」のサイドエフェクトが発動可能 2
    必殺全開 「必殺全開」のサイドエフェクトが発動可能 2
    サイドエフェクト+1 サイドエフェクトの同時発動数が1つ増える 4
    アイテムランダム1 パネルに表示されたアイテムを獲得

    ▼獲得できるアイテム
    オーブ×5
    戦型の書×1
    英雄の書×1
    わくわくステッキ×1

    4
    アイテムランダム2 下記のアイテムのいずれかが獲得

    ▼獲得できるアイテム
    トク玉×1
    レベルの書×1
    ミラクルミン×1
    フエ~ルビスケット×1
    エラベルベル×1
    わくわくミン×1
    トラベルベル×1
    獣竜玉×1
    スタミナミン×3
    獣神竜・紅×3
    獣神竜・蒼×3
    獣神竜・碧×3
    獣神竜・光×3
    獣神竜・闇×3

    ※一度獲得したアイテムは獲得できなくなります。
    ※「獣竜玉×1」「トク玉×1」はそれぞれ2回獲得することができます。

    16
    グッジョブランダム 下記のグッジョブのいずれかが獲得

    ▼グッジョブ一覧
    木崎レイジのグッジョブ
    小南桐絵のグッジョブ
    烏丸京介のグッジョブ
    太刀川慶のグッジョブ
    出水公平のグッジョブ
    風間蒼也のグッジョブ
    嵐山准のグッジョブ
    忍田真史のグッジョブ

    ※それぞれ1回ずつ獲得できます。

    8

コラボキャラが2体獲得可能!

三雲と三輪

コラボキャラ「玉狛第2三雲修&雨取千佳」「A級7位三輪隊」が報酬として受け取れます。

ログインでトク玉やコラボキャラを入手

ワールドトリガーログイン

ログインでゲーム内アイテムや限定キャラを獲得できます。

第1弾コラボ詳細

▼第1弾コラボ詳細(タップで開閉)
  • レプリカが守護獣として登場!

    レプリカ

    コラボ限定の守護獣としてレプリカが登場。守護獣の森にラービット究極と超絶が追加され、クリアすると報酬としてレプリカと絆のカケラを獲得可能です。また、本クエストでは絆のカケラの排出率が2倍になっています。

    レプリカの最新評価はこちら

    関連記事
    ラービット(超絶)攻略 ラービット(究極)攻略

    アフトクラトルが降臨クエストで登場!

    ヴィザ【木/星6】

    ヴィザ

    進化 ステータス
    アフトクラトル ヴィザ87 近界民 バランス型 貫通
    アビアンチ減速壁/リジェネ(ラック)
    ゲージAB/超AW(ラック)
    友情長薙ぎ払い
    SS-自強化&周囲の敵を追い撃ち
    ターン18ターン

    ヴィザは、常設究極で入手できるにも関わらず強力な性能をしています。ステータスは攻撃力3万以上あり、アビリティも3種のギミックに対応しており流行りの減速壁にも対応しています。また運極で超AWにできる点も魅力的です。

    またSSは"自強化+停止後に星の杖(オルガノン)で周囲を攻撃"です。追撃の威力が高く、近距離でボスの弱点にヒットさせ続けた場合、400万近い大ダメージを与えられます。

    ハイレイン【水/星6】

    ハイレイン

    進化 ステータス
    アフトクラトル ハイレイン79 近界民 バランス型 反射
    アビアンチ魔法陣/魔族キラー
    ゲージAW/AB
    友情反射クロスレーザーEL
    SS自強化&すべての敵に追い撃ち
    ターン20ターン

    ハイレイン最大の魅力は魔族キラーの乗る反射クロスレーザーELです。広範囲且つ威力も高めな友情コンボな上に、魔族に対しては1.5倍もの火力が出せます。また

    SSでは、自強化した後、全敵に対して追討ちを行います。メテオSSのように複数の敵に触れる必要がないため、自強化でボスに火力を出しつつ雑魚処理といった使い方も有効です。

    ヒュース【光/星6】

    ヒュース

    進化 ステータス
    アフトクラトル ヒュース82 近界民 バランス型 反射
    アビADW/レザスト
    ゲージアンチ減速壁/SS短縮
    友情クロススティンガー
    SS無敵自強化&近くの敵に敵に追い撃ち
    ターン20ターン

    ヒュースは、SSで無敵化し停止後近くの敵に追撃をします。追撃部分のダメージは詳細不明ですが、20ターン且つSS短縮持ちなため降臨キャラでは高品質なSSと言えます。友情で火力の高いクロススティンガーも持つためある程度単体でもダメージを稼げます。

    ランバネイン【火/星5】エネドラ【闇/星5】

    ランバネイン&エネドラ

    進化 ステータス
    アフトクラトル ランバネイン60 近界民 砲撃型 反射
    アビMS/レザスト
    ゲージ魔人キラ/レザバキラー
    友情超強リワインドブラスター
    SS自強化&すべての敵に追い撃ち
    ターン20ターン
    アフトクラトル エネドラ55 近界民 スピード型 貫通
    アビ反風/光キラー
    ゲージAB
    友情中距離拡散弾9
    SS狙った方向すべての敵に攻撃
    ターン17ターン

    ランバネインは、砲撃型の超強リワインドブラスターを持ちます。HPが低く設定されてる制限クエストでは運枠として多くな活躍ができます。エネドラは自身の攻撃力が低いものの、属性キラー且つ高スピードなので直殴りである程度火力は出せます。

    またランバネインとエネドラのSSは共通して広範囲の敵に高火力なダメージを出せます。

    関連記事
    アフトクラトル ランバネインランバネイン アフトクラトル エネドラエネドラ
    【究極】 【究極】

    その他ワールドトリガーイベント情報

    対象クエストクリアでコラボキャラをゲット

    風間&嵐山

    風間嵐山入手方法

    対象のコラボクエストをクリアすると、コラボキャラの「嵐山隊」「風間隊」が入手できます。マルチでプレイするとドロップ数が増えるので、仲間と一緒に挑戦して運極を目指しましょう。

    嵐山隊は、火力の高い友情コンボに加え2ギミック対応&回復持ちの基調な性能を持ちます。風間隊は、最初に触れた敵に対して3人に分裂し追撃をするものです、200~300万近くの高い火力を出せます。

    防衛ミッションでコラボキャラをゲット

    合成運極

    出現期間 2021/2/2(火)12:00~2/16(火)11:59

    コラボキャラの「木崎レイジ&烏丸京介」をゲットできる、三門市防衛ミッションが開催されます。木崎レイジ&鳥丸涼介は、3種のギミック対応に加えSSで高火力な追撃をします。追撃部分の全武装は貫通しないため、敵の弱点付近で停止させるのがベストです。

    木崎レイジ&烏丸京介の最新評価はこちら

    B級ミッション全クリアで超究極が出現

    アフトクラロルヴィザ超究極

    B級ミッションを全てクリアすると、「ヴィザ(超究極)」が出現。A級ミッションを全てクリアするためには、「ヴィザ(超究極)」のクリアが必須になります。また、特別な称号を入手できる期間限定ミッションもあるようです。

    三門市防衛ミッション詳細はこちら

    コラボ限定グッジョブ

    ワールドトリガー勲章グッジョブ

    各階級ごとのミッションを全てクリアすると、コラボ限定グッジョブや勲章も入手可能です。

    グッジョブ一覧と変更方法はこちら

    条件クリアでサイドエフェクトを発動可能に

    サイドエフェクト

    サイドエフェクト効果

    防衛ミッションをクリアすると、攻撃力アップなどの様々な効果を得られる「サイドエフェクト」が発動できるようになります。それぞれ、効果時間と再発動時間があり、コラボクエストでのみ使用可能です。

    サイドエフェクトの効果と解放条件はこちら

    ログインボーナスでオーブやトク玉をゲット

    ログイン

    開催期間 2021/2/2(火)4:00~2/13(土)3:59

    コラボ期間中は、「木崎レイジ&烏丸京介」が毎日1体もらえるログインボーナスが開催。合わせて、オーブやゲーム内アイテム、トク玉などが配布されます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

星6キャラ最新評価と当たり一覧
星6キャラ最新評価と当たり一覧
空閑遊真(くがゆうま)の最新評価と適正クエスト|ワートリコラボ
空閑遊真(くがゆうま)の最新評価と適正クエスト|ワートリコラボ
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー