【モンスト】夕蝉の庭園(4/光)のミッション攻略と適正キャラランキング【閃きの遊技場】

夕蝉の庭園4

モンストの夕蝉の庭園(4/光)/ゆうぜみのていえん(4/光)ステージの攻略適正キャラランキングとミッション攻略手順を紹介しています。出現ギミックやターンリミット、無課金攻略パーティも紹介しているので、モンストの夕蝉の庭園4ステージを攻略する参考にご覧ください。

閃きの遊技場の攻略と報酬一覧はこちら

夕蝉の庭園ステージ攻略
デスアーク1/闇 鉛の海兵 ビスマス中尉2/水 智慧の祖 翠龍3/木 光魔の道化師 メフィスト4/光 紅怨の妖刀 ムラマサ5/火

期間限定ミッション登場

開催期間:10/21(日)4:00~11/2(金)11:59

ステージ ミッション 報酬
夕蝉4 闇属性キャラ3体以上編成でクリア オーブ5個
夕蝉5 ターンリミット2以上でクリア 降神玉1個

夕蝉の庭園の第4・第5ステージを期間限定ミッション登場期間内に、ミッション内容に従ってクリアすることで、オーブ5個と降神玉1個がそれぞれ入手できます。

夕蝉の庭園4/光の基本情報とギミック

クエスト詳細

ターンリミット 13ターン
攻略難易度 ★★★☆☆
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔族
▶魔族キラー一覧
ボスのアビリティ ドラゴンキラー
経験値 400

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ダメージウォール 対策必須
(150,000ダメージ/1ヒット)
重力バリア 対策必須
ブロック 対策してると楽
クロスドクロ ステージ1:わくウッド蘇生
ボス戦1:雑魚蘇生
ボス戦2:ボスの防御力ダウン
蘇生 -
敵回復 -
敵防御力ダウン ボス戦2回目のクロスドクロ
直殴り倍率アップ 雑魚敵に約7倍

夕蝉の庭園4/光の攻略のコツ

AGB+ADW対策必須

夕蝉の庭園4/光では、重力バリアとダメージウォールのギミックの対策が必須です。重力バリアは全ての雑魚が持っており、ダメージウォールは1ヒット15万と即死級のダメージなので、必ずAGBとADW持ちのキャラで編成しましょう。

クロスドクロ雑魚を同時に処理

夕蝉の庭園4/光では、クロスドクロの雑魚を同時に倒す必要があります。クロスドクロ雑魚を倒すと雑魚敵が再度呼び出されたり、ボスの防御力を下げることができます。

ボス戦でボスにダメージを出す場合は、必ずボスの防御力を下げてから攻撃しましょう。

夕蝉の庭園4/闇属性キャラ3体以上編成

夕蝉の庭園4のミッションは、闇属性3体以上の編成がクリア条件です。残り1体の枠には雑魚処理をスムーズに出来る刹那や、加速友情を持つレンブラントなどのサポートキャラを編成しましょう。

ミッション攻略パーティ

初手 2手目 3手目 4手目
アリス(獣神化)
アリス
アリス(獣神化)
アリス
アリス(獣神化)
アリス
アリス(獣神化)
アリス

友情コンボの強力なアリスを4体編成したミッション攻略パーティです。アリスの友情コンボを発動し続けるだけで簡単に攻略出来ます。バラージショットガンは近い敵に当たるので、ボス前に上配置すると雑魚処理しやすいです。

艦隊編成でもクリアは可能ですが、雑魚処理を更に早く出来る刹那や、身動きの取りやすいAGB持ちのキャラを1体入れるのもおすすめです。

無課金攻略パーティ

初手 2手目 3手目 4手目
徳川綱吉(神化)
徳川綱吉
徳川綱吉(神化)
徳川綱吉
徳川綱吉(神化)
徳川綱吉
刹那(進化)
刹那

雑魚処理用に刹那を1体編成した無課金攻略パーティです。刹那の友情コンボで雑魚処理をスムーズに出来るため、火力不足になりがちな無課金パーティでも簡単に攻略できます。刹那の友情コンボで倒しきれない雑魚は徳川綱吉で攻撃して削りきりましょう。

▼各ステージの攻略手と立ち回り

夕蝉の庭園4/光の適正キャラ

適正キャラ

Sランク 適正理由
ジキルハイド(獣神化)
ガチャ
  • ジキルハイド(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • アビ:AGB/ADW+(SS短縮)
  • ・ギミックに対応
  • ・反射分裂弾友情が強力
おりょう(獣神化)
ガチャ
  • おりょう(獣神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:AGB+(ADW/AB)
  • ・全てのギミックに対応
  • ・広範囲の友情が優秀
Aランク 適正理由
ティアラ(獣神化)
ガチャ
  • ティアラ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:AGB/全耐性M+(ADW)
  • ・耐性Mと防御アップ友情で被ダメを軽減
  • ・ギミックに対応
アルビダ(神化)
ガチャ
  • アルビダ(神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • アビ:AGB+(ADW)
  • ・ギミックに対応
  • ・友情コンボが優秀
レンブラント(進化)
ガチャ
  • レンブラント(進化)【反射/スピード型/亜人】
  • アビ:AGB+(ADW)
  • ・加速友情で味方をサポート
  • ・ギミックに対応
刹那(進化)
ドロップ
  • 刹那(進化)【貫通/バランス型/魔王】
  • アビ:(超ADW)
  • ※友撃L+対光上or友撃M+対光極
  • ・放電でわくウッドをワンパン可能
アリス(獣神化)
ガチャ
  • アリス(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:超ADW/回復M
  • ・回復特化のアビリティ
  • ・強力な友情コンボ
Two for all(進化)
ガチャ
  • Two for all(進化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • アビ:AGB/光耐性+(超ADW)
  • ・砲撃型の追従型貫通弾が強力
  • ・12ターンのブロック無効SSが強力
セーラームーン(進化)
ガチャ
才飛(進化)
ドロップ
  • 才飛(進化)【貫通/砲撃型/-】
  • アビ:AGB/ADW
  • ・ギミックに対応
  • ・友情コンボが広範囲の敵に有効
Bランク 適正理由
アーサー(獣神化)
ガチャ
  • アーサー(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • アビ:AGB/ADW+(SS短縮)
  • ・ギミック対応
  • ・友情コンボの殲滅能力が高い
ベルゼブブ(獣神化)
ガチャ
  • ベルゼブブ(獣神化)【反射/スピード型/魔王】
  • アビ:AGB/魔封じ+(ADW)
  • ・ギミックに対応
  • ・魔封じがボスに有効
ミカエル(獣神化)
ガチャ
  • ミカエル(獣神化)【反射/バランス型/妖精】
  • アビ:超ADW+(AGB)
  • ・広範囲の友情が優秀
  • ・ギミックに対応
ラグナロク(神化)
ドロップ
  • ラグナロク(神化)【反射/スピード型/魔王】
  • アビ:AGB+(ADW)
  • ・ギミック対応
  • ・SSで火力が出せる
不動明王(進化)
ドロップ
  • 不動明王(進化)【反射/パワー型/魔族】
  • アビ:AGB/ADW+(ダッシュ)
  • ・ギミックに対応
  • ・攻撃力が高い
ヴェルダンディ(獣神化)
ガチャ
徳川綱吉(神化)
ドロップ
  • 徳川綱吉(神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:ADW+(AGB)
  • ・ギミックに対応
  • ・ダメージを傾ぎやすい有利属性
Cランク 適正理由
ラミエル(進化)
ガチャ
  • ラミエル(進化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:超AGB/ADW
  • ・超AGBが雑魚処理に役立つ
  • ・ギミックに対応
陸遜(神化)
ドロップ
  • 陸遜(神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:AGB+(ADW)
  • ・友情コンボが雑魚処理をサポート
  • ・ギミックに対応
ラブリードリィ(進化)
ドロップ

夕蝉の庭園4/光の攻略パーティ

攻略班の攻略パーティ

初手 2手目 3手目 フレ枠
ジキルハイド(獣神化)
ジキルハイド
ジキルハイド(獣神化)
ジキルハイド
ジキルハイド(獣神化)
ジキルハイド
刹那(進化)
刹那

友情コンボと直接攻撃の火力の高いジキルハイド(獣神化)を3体編成した攻略パーティです。フレンド枠で設定した刹那は、対光上以上の紋章と友撃Lのわくわくの実で強化されているため、友情コンボを発動するだけでわくウッドを倒すことができます。

無課金攻略パーティ

初手 2手目 3手目 フレ枠
ラグナロク(神化)
ラグナロク
不動明王(進化)
不動明王
不動明王(進化)
不動明王
ジキルハイド(獣神化)
ジキルハイド

自軍無課金攻略パーティです。スピードの高いラグナロクと、直接攻撃の火力が高い不動明王を編成しました。ラグナロクは初手に編成することで、12ターンの自強化SSを使用することができます。

攻略手順と立ち回り

バトル1

ステージ1

クロスドクロ発動後

ステージ1-2

攻略手順

  1. 1.わくウッドを同時に倒す
  2. 2.呼び出されたわくウッドを同時に倒す

全てのわくウッドにふれるように弾く

わくウッドは有利属性のキャラで直接攻撃すれば、ワンパンすることができます。全てのわくウッドに触れるようにキャラを弾きましょう。

また、夕蝉の庭園4/光の敵には友情コンボのダメージも有効なので、味方の友情コンボを発動させながら、倒しきれないわくウッドを直接攻撃するのもありです。

バトル2

ステージ2

攻略手順

  1. 1.全ての雑魚を同時に倒す

友情コンボと直接攻撃で撃破

スフィンクス雑魚はわくウッドよりもHPが高いです。有利属性のキャラで直接攻撃してもワンパンできないため、友情コンボでもダメージを与えて同時処理しましょう。

友情コンボの火力が低いキャラが多いときは、HPを調整して2手抜けを狙うのもありです。

ボス1

ボス1

クロスドクロ発動後

ボス1-2

ボスのHP 約2,400万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
1ターン
ホーミング
(約12,000ダメージ/全体)
左上
6ターン
白爆発
(約144,000ダメージ/全体)

攻略手順

  1. 1.クロスドクロ雑魚を同時処理
  2. 2.クロスドクロ雑魚を再度同時処理
  3. 3.ボスを倒す

クロスドクロ雑魚を2回同時処理

ボス戦ではステージ上部の雑魚3体を2回同時処理する必要があります。2回目はHPの高いスフィンクス雑魚が2体出現するので、より困難になります。

わくウッドは1触れ、スフィンクス雑魚は2触れを目安にに狙って弾くと同時処理しやすいです。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー