【マスターデュエル】NR汎用カード一覧|出張セットまとめ

NRレアリティフェス

遊戯王マスターデュエルのNRレアリティフェスティバルのおすすめ汎用カードをご紹介。NRカードだけで使える出張セットも記載しているので、低コストで使えるカードを探している方は参考にしてください。

関連記事
NR限定イベントのデッキレシピ一覧NRデッキ NRのおすすめ汎用カードNR汎用カード バージェストマバジェ入りデッキ
NRレアリティフェスティバルNRフェスティバル 最新情報最新情報まとめ NRカード限定|ルームマッチ募集掲示板NRルームマッチスレ

NRおすすめ汎用モンスター

サーチや墓地肥やしで展開を補助

カード 詳細
惑星探査車惑星探査車
  • 【レアリティ】R
  • ・召喚権は使うがフィールド魔法をサーチ
  • ・フィールド魔法を軸にするテーマと好相性
クリッタークリッター
  • 【レアリティ】R
  • ・場から墓地に行くと攻撃力1,500以下サーチ
  • ・サーチのできる範囲が広く効果発動も簡単
カードガンナーカードガンナー
  • 【レアリティ】R
  • ・デッキの上から3枚墓地に送り攻撃力UP
  • ・破壊されると1ドロー

NR以下で展開を補助してくれるモンスターカードです。カードガンナーは、墓地を3枚増やしつつ攻撃力を上げられるため、墓地を利用するデッキでは多く採用されています。

後手での展開を大きくサポート

カード 詳細
戦華の義-関雲戦華の義-関雲
  • 【レアリティ】R
  • ・相手のみモンスターがいると特殊召喚
  • ・相手がモンスター多い場合に破壊
  • ・打点も高く後攻展開に有利
怪粉壊獣ガダーラ怪粉壊獣ガダーラ
  • 【レアリティ】R
  • ・相手モンスターをリリースして召喚する
  • ・バウンスすると手札に戻るため再利用可能

NR以下で後手展開をサポートしてくれるカードです。特に怪粉壊獣ガダーラは、相手モンスターをリリースして特殊召喚を行うため、破壊耐性や効果対象耐性を無視してモンスターを除去できます。

NR以下でも優秀なEXモンスター

カード 詳細
PSYフレームロード・ΖPSYΖ
  • 【レアリティ】R
  • ・縛りのないレベル7シンクロモンスター
  • ・自分と相手モンスターを一時的に除外
  • ・除外効果は相手ターンでも使用可能
ドロドロゴンドロドロゴン
  • 【レアリティ】R
  • ・縛りのないレベル6シンクロモンスター
  • ・好きな融合素材の代わりとして活用
  • ・融合モンスターをEXから召喚できる
ハイパーサイコライザーサイコライザー
  • 【レアリティ】R
  • ・縛りのないレベル6シンクロモンスター
  • ・攻撃力以上のモンスター効果を無効化できる
  • ・融合モンスターをEXから召喚できる
  • 破壊時にチューナーと非チューナーをハンドに
No.97 龍影神ドラッグラビオンドラッグラビオン
  • 【レアリティ】R
  • ・レベル8エクシーズモンスター
  • ・効果対象にならない耐性持ち
  • ・他のドラゴン族No.を特殊召喚する
No.50 ブラック・コーン号コーン号
  • 【レアリティ】R
  • ・レベル4エクシーズモンスター
  • ・攻撃力以下のモンスターを墓地に送る
  • ・効果を使ったら1,000ダメージを与える
No.52 ダイヤモンド・クラブ・キングクラブキング
  • 【レアリティ】R
  • ・レベル4エクシーズモンスター
  • ・簡単に3,000打点で攻撃可能
  • ・攻撃後は防御3,000で守備表示になる
No.61 ヴォルカザウルスヴォルカザウルス
  • 【レアリティ】N
  • ・レベル5エクシーズモンスター
  • ・相手モンスターを破壊できる
  • ・モンスターの攻撃力分のダメージを与える
No.70 デッドリー・シンデッドリーシン
  • 【レアリティ】N
  • ・レベル4エクシーズモンスター
  • ・相手モンスターを一時的に除外
  • ・ダメージを与える度に攻撃力とランクが上昇
幻影騎士団カースド・ジャベリンジャベリン
  • 【レアリティ】N
  • ・レベル2エクシーズモンスター
  • ・相手モンスターを効果無効にして攻撃力0
  • ・バージェストマ罠からでも作成可能
スリーバーストショット・ドラゴン3BSドラゴン
  • 【レアリティ】N
  • ・ダメージステップ時の効果発動を無効
  • ・守備貫通効果持ち
  • ・墓地蘇生とドラゴン族召喚を行える
クロシープクロシープ
  • 【レアリティ】R
  • ・汎用ランク2モンスター
  • ・他の召喚方法を使うデッキで活躍
  • ・効果はリンク先に出た際なので注意
グラビティ・コントローラーGコントローラー
  • 【レアリティ】R
  • ・シンクロかエクシーズ1体からリンク召喚可能
  • ・メインモンスターゾーンとの戦闘で破壊不可
  • ・EXゾーンでの戦闘時にバウンス可能
天威の鬼神天威の鬼神
  • 【レアリティ】N
  • ・汎用ランク3モンスター
  • ・簡単に作れる打点3,000モンスター
  • リンクマーカーの向きには注意
転晶のコーディネラルコーディネラル
  • 【レアリティ】N
  • ・汎用ランク2モンスター
  • ・リンク先のモンスターを入れ替え
  • ・相手の強力なモンスターを奪える

NR以下でも使える優秀なEXモンスターです。特に、相手ターンでも除去効果を使えるPSYフレームロード・Ζは、NR以下構築で屈指の妨害効果を持っているカードなため、7シンクロが使えるデッキなら優先的に採用しましょう。

NRおすすめ汎用魔法・罠

相手モンスターの効果を無効化

カード 詳細
禁じられた聖杯禁じられた聖杯
  • 【レアリティ】R
  • ・効果モンスターを攻撃力を上げつつ無効化
  • ・妨害にも攻め札にも使える強力な1枚
迷い風迷い風
  • 【レアリティ】R
  • ・特殊召喚されたモンスターを強烈に妨害
  • ・EXデッキからモンスターが出れば再利用可能
幻影霧剣幻影霧剣
  • 【レアリティ】R
  • ・相手モンスターの攻撃と効果を封じる
  • ・攻撃不対象を活かし自分モンスターにも有効
デモンズ・チェーンデモンズチェーン
  • 【レアリティ】R
  • ・特殊召喚モンスターの効果を無効
  • ・戦闘妨害も行える永続罠
蟲惑の落とし穴蟲惑の落とし穴
  • 【レアリティ】R
  • ・特殊召喚モンスターの効果を無効にし破壊
  • ・無効なだけでなく破壊まで行える

NR以下でも使えるモンスター効果を無効する魔法・罠カードです。通常構築でも使われる強力なカードが多いため、NR以下限定構築での妨害手段は主に魔法や罠で行いそうです。

モンスターを除去する魔法・罠

カード 詳細
ライトニング・ボルテックスライボル
  • 【レアリティ】R
  • ・手札を捨て相手の表側モンスターを全て破壊
  • ・手札を墓地に送る手段としても優秀な除去
月の書月の書
  • 【レアリティ】R
  • ・モンスターを裏守備にする
  • ・自分のリバース効果を再利用する使い方も
エネミーコントローラーエネコン
  • 【レアリティ】R
  • ・モンスターの表示形式を変更
  • ・相手モンスターのコントロールを奪える
破壊輪破壊輪
  • 【レアリティ】R
  • ・相手モンスターを破壊
  • ・破壊したモンスターの攻撃力分のダメージ
  • ・相手LPより高い攻撃力のモンスターには不可
強制脱出装置強制脱出装置
  • 【レアリティ】R
  • ・フィールドのモンスター1体を手札に戻す
  • ・フリーチェーンなため非常に使いやすい
激流葬激流葬
  • 【レアリティ】R
  • ・各種召喚時に場のモンスターを一掃
  • ・大量展開を行う相手に対して極めて有効

モンスターを除去する魔法・罠カードも通常構築でよく見かけるカードが使えます。特に強制脱出装置はフリーチェーンなため使いやすく、手札に戻すバウンス効果なため破壊耐性を持ったモンスターにも有効なカードです。

魔法・罠を破壊する汎用カード

カード 詳細
サイクロンサイクロン
  • 【レアリティ】R
  • ・フィールドの魔法罠カードを破壊
  • ・速攻魔法なので相手エンド時にも使える
砂塵の大竜巻砂塵の大竜巻
  • 【レアリティ】N
  • ・相手の魔法や罠カードを破壊
  • ・破壊後に自分の魔法や罠をセットできる
バージェストマ・オレノイデスオレノイデス
  • 【レアリティ】R
  • ・フィールドの魔法罠カードを破壊
  • ・使用後は罠モンスターとして再利用可能

相手やフィールドの魔法・罠を破壊できるカードです。NR以下構築では通常構築と変わらない強力な魔法・罠が使えるため、フィールドの魔法・罠を破壊できるカードは重要です。

墓地利用を封じる除外効果を持つカード

カード 詳細
次元の裂け目次元の裂け目
  • 【レアリティ】R
  • ・墓地に行くカードを全て除外
  • ・墓地利用をするデッキを封殺する1枚
バージェストマ・ディノミスクスディノミスクス
  • 【レアリティ】N
  • ・手札を捨て表側表示カードを除外
  • ・使用後は罠モンスターとして再利用可能
奈落の落とし穴奈落の落とし穴
  • 【レアリティ】N
  • ・攻撃力1,500以上のモンスター召喚時に除外
  • ・除外なため墓地効果や蘇生を封じられる

NR以下で使える除外効果を持つ汎用魔法・罠カードです。特に、墓地に行くカードを全て除外する次元の裂け目は、墓地を使うデッキを大きく妨害できるカードなので、相手によってはサレンダーまで追い込めます。

NRおすすめ出張セット

バスターセット

出張セット
サイキック・リフレクターサイキック
リフレクター
バスター・ビーストバスター
ビースト
バスター・モードバスター
モード
2枚(準制限) 1枚 1~2枚

簡単に星6~9までのシンクロモンスターを召喚

サイキック・リフレクターとバスター・ビースト、バスター・モードを使った、シンクロ召喚を行う出張セットです。空きスロット6枚程度で行える出張セットで、通常構築でも使われるほど強力です。

バージェストマ出張セット

出張セット
バージェストマ・ディノミスクスディノミスクス バージェストマ・カナディアカナディア バージェストマ・オレノイデスオレノイデス バージェストマ・マーレラマーレラ
デッキに合わせて自由採用

モンスターとしても活用できる汎用罠出張セット

モンスター化するバージェストマを使った出張セットです。汎用罠としても強いため、あらゆるデッキで使える強みがあり、星2や水属性を活用するデッキならより効果的に使えます。

バージェストマカード一覧と使用デッキはこちら

ドラゴンメイド出張セット

出張セット
ドラゴンメイド・ナサリーナサリー ドラゴンメイド・ラドリーラドリー ドラゴンメイド・パルラパルラ
0~3枚 3枚 0~3枚
ドラゴンメイド・フルスフルス ドラゴンメイド・エルデエルデ ドラゴンメイドのお片付けお片付け
1枚~2枚 1枚~2枚 0~3枚

墓地を増やし&高打点を召喚するギミック

場に出るとデッキを3枚上から墓地に送るラドリーを主軸にしたドラゴンメイド出張セットです。墓地を増やすだけでなく、エルデやフルスを戦闘時に出せるため、戦闘面でも強化できます。

儀式用の汎用出張セット

出張セット
センジュ・ゴッドセンジュ・ゴッド マンジュ・ゴッドマンジュ・ゴッド ソニックバードソニックバード
3枚 3枚 3枚

儀式デッキならほぼ必須の汎用カード

儀式モンスターや儀式魔法をサーチするモンスターの出張セットです。儀式召喚はアドバンテージを多く消費する代わりに、NR以下でもサーチカードが豊富です。

ドラグマパニッシュメントセット

出張セット
ドラグマ・パニッシュメントドラグマ・パニッシュメント 中生代化石マシン スカルワゴン中生代化石マシンスカルワゴン
1~3枚 1~3枚

モンスターを破壊しつつ魔法・罠も破壊

EXのモンスターを墓地に送ってモンスターを破壊するドラグマ・パニッシュメントと、墓地効果を持つスカルワゴンのセットです。EXを使わないデッキなら、ドラグマ・パニッシュメントのデメリットを気にせず使えます。

鉄獣戦線出張セット

出張セット
フラクトールフラクトール キットキット ナーベルナーベル 鉄獣戦線 ケラスケラス
3枚 3枚 3枚 2~3枚
鉄獣の抗戦鉄獣の抗戦 鉄獣戦線 銀弾のルガルルガル 死翼のフレスヴェイスフレスヴェイス
0~3枚 EXデッキに合わせて採用

初動札としても活用できる強力なテーマ出張セット

墓地の獣・鳥獣・獣戦士を除外してリンク召喚を行う鉄獣戦線を使った出張セットです。鉄獣戦線単体でも強力な展開ができるセットで、使用デッキが獣・鳥獣・獣戦士を利用しているデッキなら、より効果的に活用できます。

ゴキポール出張セット

出張セット
ゴキポールゴキポール ゴキボールゴキボール
1~3枚 デッキに合わせて採用

モンスター除去と展開を同時に行える

墓地に行ったゴキポールの効果で攻撃力1,300以下の相手モンスターを破壊しつつゴキボールを展開する出張セットです。ゴキポールの破壊は対象を取らない破壊なので、対象耐性を持っているモンスターも破壊できます。

オッドアイズ出張セット

使用するカード
オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴンアブソリュート オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴンボルテックス EMオッドアイズ・ディゾルヴァーディゾルヴァー
1枚 1~3枚 デッキによって採用

融合魔法を使わずにボルテックスを召喚

NR構築戦で強力な相手ターン妨害を行える、オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴンを出す出張セットです。アブソリュート・ドラゴンの自壊効果や、ディゾルバーの効果で召喚するため、融合魔法を使わずに場に出せます。

関連記事

NRフェス関連記事

関連記事
最新情報最新情報まとめ NRレアリティフェスティバルNRフェスティバル NR限定イベントのデッキレシピ一覧NRデッキ
NRカード限定|ルームマッチ募集掲示板NRルームマッチスレ NRのおすすめ汎用カードNR汎用カード -

NRフェスおすすめデッキ

NRデッキ
メイドバージェストマ小メイドバジェ ガジェットガジェット ゴキブリ小ゴキブリ
妖仙獣小妖仙獣 バナー小(1)シャーク バナー小メタルフォーゼ
暗黒界未界域暗黒界未界域 インフェルノイド小インフェルノイド 罠モンスター小罠モンスター
鉄獣メルフィー小鉄獣メルフィー TG小TG 月光小月光
バナー小トマハン ドラグニティ小ドラグニティ バナー小HERO
ユベル小ユベル バナー小オッドアイズ -

遊戯王マスターデュエル遊戯王マスターデュエル攻略トップへ

©2023 Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエルの注目記事

中生代化石マシンスカルワゴンの入手方法と収録パック
中生代化石マシンスカルワゴンの入手方法と収録パック
バージェストマ・ディノミスクスの入手方法と収録パック
バージェストマ・ディノミスクスの入手方法と収録パック
蟲惑の落とし穴の入手方法と収録パック
蟲惑の落とし穴の入手方法と収録パック
オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴンの入手方法と収録パック
オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴンの入手方法と収録パック
転晶のコーディネラルの入手方法と収録パック
転晶のコーディネラルの入手方法と収録パック
ドロドロゴンの入手方法と収録パック
ドロドロゴンの入手方法と収録パック
バーンカードの紹介と対策
バーンカードの紹介と対策
バーンカードの紹介と対策
バーンカードの紹介と対策
格安デッキレシピ一覧|無課金必見!
格安デッキレシピ一覧|無課金必見!
ブルーアイズデッキのレシピ|回し方と対策
ブルーアイズデッキのレシピ|回し方と対策
後に亀と呼ばれる神の入手方法と収録パック
後に亀と呼ばれる神の入手方法と収録パック
悪王アフリマの入手方法と収録パック
悪王アフリマの入手方法と収録パック
地天の騎士ガイアドレイクの入手方法と収録パック
地天の騎士ガイアドレイクの入手方法と収録パック
仮面魔獣の儀式の入手方法と収録パック
仮面魔獣の儀式の入手方法と収録パック
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー