【オペラオムニア】話題のスノウ砲の解説!【241】

スノウ

話題のスノウ砲について

お久しぶりです。最近、各所からスノウがやばいとの声が上がっていますね…。なんでもBT効果のBRVバックが悪さをしているとか。

本日は、その話題になっているスノウのBT効果を使ったダメージの限界突破方法を解説していきます。

スノウの評価と使い道はこちら

スノウのBT効果の詳細

まずは、肝心のスノウのBT効果を確認しましょう。

バースト効果

味方全員に以下の効果を付与
・与えるBRVダメージ50%アップ
・与えるBRVダメージ上限が9,999を50%分突破可能(14,998まで)
・エンチャント・氷(40%)
・HP攻撃がHITする度に、その攻撃で与えた
 合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる

こちらが真化完凸状態でのスノウのBT効果内容です。一見するとそこまで強力な効果ではないと思われますが、ある条件下だと凶悪な一面が見られるとのこと。それが…

HPダメージ上限突破

こちらです。プリッシュLDが1発で6,869,530とすさまじいダメージを叩き出しています。

普通はHPダメージ上限に阻まれてこんなダメージは出ないのですが、画像ではHPダメージ上限が機能していないので、このダメージが出せてしまいます。

ダメージ限界突破の仕組み

HPダメージ上限を機能させない条件は、「所持BRVがHPダメージ上限を超える」というものになります。先ほどの画像では、ヤ・シュトラのBT効果やコールアビリティを使って条件をクリアしています。

ここにスノウのBT効果の「HP攻撃がHITする度に、その攻撃で与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる」という効果が絡むことで、大ダメージを連発できるようになります。

所持BRVがHPダメージ上限を超えると…

ダメージ限界突破

所持BRVがHPダメージ上限をすでに超えている状態だと、HPダメージ上限が機能しなくなり、1撃で非常に高いダメージを与えられるようになります。

この状態になると、1撃あたりのダメージに限界がないのでダメージも出し放題ですね。

限界突破の流れ

流れとしては、「上限突破してHPダメージを与える→BRVが加算される→加算された分のBRVがHPダメージ上限を超える→上限突破してHPダメージを与える…」というループになります。

なので、最初の上限突破ダメージのためにアタッカーのフィニッシュBTが、その後のBRV加算のためにスノウBT効果が、加算BRVをHPダメ上限より高くするために最大BRVとBRV加算上限アップが必要になります。

注意点

HPダメージ上限を引き上げすぎない

所持しているBRVがHPダメージ上限を下回ると、その時点からHPダメージ上限に引っかかるようになってしまうため、HPダメージ上限を引き上げる星7防具やアルテマウェポンは装備しないようにしましょう。

しっかりコールなどでサポートする

コール

所持しているBRVがHPダメージ上限を上回れるよう、最大BRVとBRV加算上限をアップさせる必要があるため、コールなども使ってしっかりとサポートする必要があります。

手順

1.最大BRVとBRV加算上限を引き上げる

コールアビリティやBT効果などで最大BRVとBRV加算上限を引き上げて、できるだけBRVを所持できるようにしましょう。

2.スノウのバースト使用

スノウのバーストを使用し、バースト効果を発動させましょう。手順1,2はどちらが先でもかまいません。

3.アタッカーのバースト使用

手順1,2の準備が整ったら、アタッカーにバーストを使用させましょう。フィニッシュバーストの後にBRVを大量に所持できていればOKです。

4.BRVを大量に所持した状態で攻撃

BRVを大量に所持した状態で攻撃しましょう。戻ってきたBRVがHPダメージ上限を超えていれば、次回の攻撃でもHPダメージ上限にかからずに非常に高いダメージを叩き出せます。

相性のいいキャラ

相性のいいキャラは、最大BRVとBRV加算上限を引き上げられるキャラです。ヤ・シュトラのBT効果が最も相性がいいので、可能であればヤ・シュトラを編成しましょう。

おすすめキャラ
ヤ・シュトラ
ヤ・シュトラ
ガーネット
ガーネット
キスティス
キスティス
セルフィ
セルフィ
シェルロッタ
シェルロッタ
リリゼット
リリゼット
フライヤ
フライヤ
レム
レム

まとめ

いかがだったでしょうか?少し複雑で条件も難しいですが、成功すると気持ちいいほどダメージを出せるので、スノウやヤ・シュトラを持っている人は試してみてもいいかもしれません。

今後も話題の戦法などがあれば、解説していければと思いますので、よろしくお願いします。最後までご覧頂きありがとうございました。

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
イベント「受け取る力」と新キャラ「エース」の紹介【25】
イベント「受け取る力」と新キャラ「エース」の紹介【25】
シュメルケの攻略法と攻略おすすめキャラ
シュメルケの攻略法と攻略おすすめキャラ
AFの整理の仕方について
AFの整理の仕方について
セルテウスの評価と使い道や真化性能
セルテウスの評価と使い道や真化性能
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
イベント「受け取る力」と新キャラ「エース」の紹介【25】
イベント「受け取る力」と新キャラ「エース」の紹介【25】
シュメルケの攻略法と攻略おすすめキャラ
シュメルケの攻略法と攻略おすすめキャラ
AFの整理の仕方について
AFの整理の仕方について
セルテウスの評価と使い道や真化性能
セルテウスの評価と使い道や真化性能
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー