【アルセウス】オヤブンの捕まえ方と倒してしまった時の対処方法

オヤブンの捕獲方法

ポケモンアルセウスのオヤブンの捕まえ方について紹介しています。捕獲のコツや倒してしまった時の対処方法、戦闘のメリット、出現場所についても記載しているので、捕獲の参考にしてください。

関連記事
オヤブンの出現場所一覧 ポケモンの捕獲とコツ
時空の歪みの出現ポケモン 新ポケモンまとめ

オヤブンの捕まえ方(バトル有り)

捕獲方法
1 戦闘でダメージを与え、オヤブンのHPを削る
2 HPを赤色まで減らしたら、ボールを投げる
3 ボールに収まれば捕獲成功
4 ボールから出てしまった場合は、2へ戻る
注意点
1 オヤブンの弱点タイプの技を使用すると、HPを削りやすい
2 倒してしまっても、村に戻れば復活する
3 戦闘を離脱しても、少しの距離ならオヤブンのHPはリセットされない

HPを赤色まで減らしてからボールを投げる

HPを赤色まで減らす

オヤブンは通常のポケモンと同じく、HPが削れていたほうが捕獲しやすいです。ボールを節約したい場合は、HPを赤色まで削ってからボールを投げるようにしましょう。

弱点技を持つポケモンの方がHPを削りやすい

弱点技が有利

オヤブンは通常個体よりも初期レベルや、ガンバレベルが高いため、HPを削りにくいです。弱点技を使用することで、オヤブンのHPを削りやすくし、戦闘が楽になります。

戦闘離脱してもHPはリセットしない

戦闘離脱してもHPリセットされない

オヤブンとの戦闘から一度離れてしまっても、オヤブンのHPはリセットされません。そのため一度戦闘を離脱し、ポケモンのHPを回復してから、再び挑戦が可能です。

しかし、オヤブンの視認範囲から出てしまうと、オヤブンのHPが全回復してしまうため、再び戦闘する場合は、視認範囲から出ないよう気を付けましょう。

オヤブンの捕まえ方(バトル無し)

捕獲方法
1 ポケモンに気づかれずに近づく(しゃがんだり、隠れたりする)
2 目隠し玉や木のみをつかって誘導
3 ポケモンの背面をとる
4 ボールに収まれば捕獲成功
5 ボールから出てしまった場合は、一旦離れて1へ戻る
ポイント
1 アイテム(目隠し玉や木のみ)を使って、気をそらすのが有効
2 気づかれた場合は一旦離れ敵視をおさめて、再度挑戦可能
3 なるべく上位のモンスターボールをつかう

気づかれずにポケモンに近づく

アルセウス

戦闘せずにオヤブンを捕まえるのには、必ず気づかれて敵視を発生しないように近づく必要があります。しゃがんだり、草むらに隠れたりなどの行動を取るようにしましょう。事前にセーブしておくと、失敗した時にやり直しやすいです。

めかくしだまやきのみをつかって誘導

アルセウス

隠れる場所がない場合はめかくしだまを使うのが有効です。めかくしだまを使ったあとは、きのみを使って背後を取りやすい場所に誘導しましょう。めかくしだまは、ケムリイモ1つとタマゼンマイ1つでクラフトできます。

なるべく背面をとる

アルセウス

オヤブンを捕まえる場合には、通常のポケモンと同じように背面からモンスターボールを投げる方が捕まえやすいです。

また、モンスターボールよりもヘビーボールや、メガトンボールなど上位のモンスタボールを投げるほうが通常のポケモンと同じく捕まえやすいです。

ボールに収まれば成功

アルセウス

オヤブンは通常のポケモンと同じくボールからでてこなければ、捕獲に成功です。失敗して気づかれてしまった場合は、セーブ前に戻るか相手が見失うまで離れましょう。

倒してしまった時の対処方法

固定出現のオヤブンは村に戻れば再出現

オヤブン ムウマージ

捕獲しようとした結果オヤブンを倒してしまった場合、一度コトブキムラに戻れば、固定出現のオヤブンは再出現します。

色違い個体とランダム出現オヤブンは再出現しない

色違い個体とランダム出現のオヤブンは、コトブキムラに戻っても再出現しません。倒してしまうリスクを避けるために、貴重な個体のオヤブンはバトル避けて捕まえる方法がおすすめです。

オヤブンポケモンとの戦闘のメリット

特殊な技を覚えている

特殊な技を覚えている

オヤブンは、通常個体が覚えていない技を覚えています。通常では覚えられない技のため、戦闘時の選択肢が広がり、通常個体では苦手なポケモンとの戦闘も可能です。

初期ガンバレベルが高い

初期ガンバレベルが高い

オヤブンは、通常個体に比べ、入手時点のガンバレベルが高いです。そのため、ガンバレベルの育成にかけるアイテムの消費量を抑えられます。

けいけんアメ・ガンバリのじゃりが手に入る

特別なアイテム入手

オヤブンを捕獲・倒すことで、けいけんアメやガンバリのじゃりなどのアイテムを入手可能です。どれもポケモンの育成に役立つアイテムで、入手方法は限られているため、貴重なアイテムになります。

経験値効率が良い

経験値が豊富

オヤブンは、同フィールドに出現する通常個体よりも、多くの経験値を入手できます。今作では手持ちポケモン全員に経験値が振られるため、オヤブンを倒すことで、効率の良いレベリングが可能です。

オヤブンの見分け方

身体が大きくて目が赤い

オヤブンの特徴

オヤブンは、通常の個体よりも体が大きく、目が赤く光っています。体の特徴から一目でオヤブンだとわかるため、フィールド散策中に見つけやすいポケモンです。

身体の大きさは捕獲後も継続する

オヤブンの体格差

オヤブンの特徴の一つである巨体は、捕獲後も継続します。戦闘やフィールド散策でボールから出すと、体のサイズから、オヤブンかすぐに判別可能です。

ポケモンアルセウスポケモンアルセウス攻略トップへ

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウスの注目記事

おやぶん(オヤブン)の出現場所一覧
おやぶん(オヤブン)の出現場所一覧
ストーリー(メイン任務)攻略チャートまとめ
ストーリー(メイン任務)攻略チャートまとめ
サブ任務(サブクエスト)攻略一覧と確認方法
サブ任務(サブクエスト)攻略一覧と確認方法
旅パおすすめポケモンの入手方法【序盤・中盤・終盤】
旅パおすすめポケモンの入手方法【序盤・中盤・終盤】
ふしぎなおくりもの受け取り方とシリアルコード
ふしぎなおくりもの受け取り方とシリアルコード
エムリットの入手方法と覚える技
エムリットの入手方法と覚える技
速報まとめ
速報まとめ
エムリットの入手方法と覚える技
エムリットの入手方法と覚える技
サブ任務(サブクエスト)攻略一覧と確認方法
サブ任務(サブクエスト)攻略一覧と確認方法
速報まとめ
速報まとめ
性格厳選のやり方|補正値も解説
性格厳選のやり方|補正値も解説
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
ロゼリアの進化条件と習得技
ロゼリアの進化条件と習得技
ふしぎなおくりもの受け取り方とシリアルコード
ふしぎなおくりもの受け取り方とシリアルコード
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー