【モンスト】七つの大罪コラボ運極おすすめランキング

七つの大罪コラボ第2弾

モンストの七つの大罪コラボ降臨の運極おすすめキャラを紹介。七つの大罪コラボの降臨でどのキャラを優先して運極にすべきかや、効率的な運極作成方法を記載しています。

関連記事 七つの大罪コラボ第2弾の最新情報

七つの大罪コラボ運極おすすめランキング

SS使用後実際に順位を確定します

順位 キャラ 評価ポイント/強い点
1位 エスタロッサエスタロッサ
2位 エリザベスホークメリオダス&
エリザベス
3位 デリエリデリエリ
4位 ゼルドリスゼルドリス
5位 聖騎士長 ヘンドリクセンヘンドリクセン
6位 グロキシニアグロキシニア
7位 ドロールドロール
8位 ギルサンダーギルサンダー
9位 ヘルブラムヘルブラム
10位 モンスピートモンスピート
11位 エリザベスエリザベス&
ホーク

星5キャラの作成優先度

SS使用後実際に順位を確定します

順位 キャラ 評価ポイント/強い点
1位 フラウドリンフラウドリン
2位 ガランガラン
3位 ギーラギーラ
4位 メラスキュラメラスキュラ
5位 ジェリコジェリコ
6位 グレイロードグレイロード

七つの大罪コラボ降臨キャラ詳細

ゼルドリス

超究極ゼルドリス

魔封じの乗る友情

ゼルドリスは、魔封じの乗る友情コンボが強力です。ゼルドリスは砲撃型でもあるため、魔族と魔神族に対してはガチャ限以上に友情コンボの火力を出せます。

すべての敵に追撃するSS

ゼルドリスは全ての敵に攻撃するSSを持っています。自強化で火力を出しつつ、雑魚の討ち漏らしを防げるため 強力なSSです。

モンスピート

モンスピート

12ターンの遅延SS

モンスピートのSSは狙った方向に獄炎鳥を放つものです。当たった的に対して2ターンの遅延効果とボス弱点ヒット時には、約150万程のダメージを与えられます。

回転率が良く、どの位置からでも必中且つ安定したダメージが狙えるため幅広いクエストでの活躍が見込めます。

友クリ時の火力の高い友情コンボ

モンスピートは、友情コンボにシャイニングピラーを持ちます。ランダム性があり、扱いにくさはあるものの、友情コンボクリティカル発生時の友情火力は一級品です。

エスタロッサ

エスタロッサ

星6降臨初の貫通弱点ロックオン衝撃波5持ち

エスタロッサは、星6降臨キャラ初の貫通弱点ロックオン衝撃波5持ちです。弱点を持つ雑魚やボスに対して高火力を出せます。

SSの追撃が強力

エスタロッサはSSの追撃が強力です。エスタロッサの追撃は停止時に近くの敵の弱点に必中するSSを持ちます。ボス以外に弱点を持つ敵がいない場合は、ボス必中にになるため、とても使いやすいSSです。

ドロール

ドロール

汎用性の高いアビリティ

ドロールのアビリティは、MS-MとゲージのAGBです、出現頻度の高い、地雷と重力バリアに対応できるので、幅広いクエストの運枠として活躍できます。

強力な自強化+追い打ちSS

ドロールのSSは、自強化が入り、最初にふれた敵に大地の槌頭で追い打ちします。通常の自強化として扱いやすいのはもちろん、追撃部分でさらにダメージを稼げる優秀なSSです。

グロキシニア

グロキシニア

汎用性の高いアンチアビリティ

グロキシニアのアビリティは、飛行/回復、ゲージでADWです。汎用性の高いアンチアビリティに加え、回復アビリティでHPの管理を行えるサポート性能の高さが魅力のキャラです。

自強化+回復のSS

グロキシニアのSSは、自強化が入り、仲間のHPを回復できます。火力を出したい場面で使用するのはもちろん、緊急時の回復手段としても便利なSSです。

デリエリ

デリエリ

希少なアビリティセット

デリエリのアビリティは、アンチ減速壁/レザスト、ゲージでABです。減速壁とブロックに対応した降臨キャラは少ないので、ギミック次第では運枠としての代用が利きにくい性能です。

敵にふれる毎に攻撃力アップするSS

デリエリのSSは、敵にふれる毎に攻撃力がアップします。スピード型のデリエリと相性が良く、高難易度などの強力なダメージソースとして活躍できる優秀なSSです。

メリオダス&エリザベス

エリザベス&ホーク(スライド)

友情が強力

エリザベスは、強力な友情コンボ「クロススティンガー」を持つキャラです。近くの敵を狙い、倒すとすぐに次の敵を攻撃するため、雑魚処理やボス火力として活躍できます。

希少なアビリティセットを所持

エリザベスは、地雷と魔法陣の希少なアビリティセットを所持しています。MSと魔法陣の2種を持つ運枠が少ないため、2種がまとめて出現するクエストが登場すれば、貴重な運枠になるでしょう。

メリオダス&エリザベスの最新評価はこちら

ガラン・メラスキュラ(極)

ガラン&メルスキュラ

2種類のキラーMを所持

ガランは、亜人キラーMと聖騎士キラーMの2種類のキラーMを持ちます。対亜人と対聖騎士の星5制限クエストの運枠として、優先して編成するキャラです。

自強化と範囲追撃が可能なSS

メラスキュラは、17ターンで自強化と最初にふれた敵を追撃するSSを持ちます。追撃による範囲が広く、ボスに対して発動すれば弱点を捉えられ、メラスキュラが持つ弱点キラーと相性が良いです。

関連記事
ガランガラン メラスキュラメラスキュラ
攻略 攻略

フラウドリン・グレイロード(極)

フラウドリングレイロード

遅延SSを所持

グレイロードは、ふれた敵の攻撃ターンを増加させるSSを持ちます。現状では遅延SSが必要な星5制限クエストはありませんが、難易度が高いクエストが出現すれば、遅延SSが重要な場面が出てきます。

ボスへ火力が出せる巨大貫通化SS

フラウドリンは、巨大化しながら貫通タイプになるSSを持ちます。幽遊白書コラボのプーと同じSSのため、ボス単体に対しての弱点往復で十分な火力が出せます。

関連記事
フラウドリンフラウドリン グレイロードグレイロード
攻略 攻略
▼コラボ第1弾降臨キャラの詳細(タップで開閉)

ギーラ

新世代聖騎士 ギーラ

ギーラは、亜人キラーと聖騎士キラーを持つ貫通タイプのキャラです。キラー発動時の攻撃力が高いため、2つの種族が登場する星5制限クエストなどでは活躍が期待できます。

コラボキャラは運極にするべきか

全て運極にするのがベスト

七つの大罪コラボの降臨キャラは、期間中に全ての運極を作成するのがベストです。今後復刻イベントがあるかは不明なため、2度と作れなくなる可能性があります。

星5キャラのラック90は作るべき?

降臨キャラの運極作成が済んで余裕があったら、イベクエキャラもラック90を目指しましょう。ガチャ限の運90が少ない場合、星5制限クエストの運枠として役立ちます。

メリオダス&エリザベスの運極作成方法

超究極クリアでスライド進化を解放

エリザベス&ホーク

メリオダス(超究極)の挑戦条件
十戒を7体撃退(撃退ミッションをクリア)

メリオダス&エリザベスは、メリオダス(超究極)をクリアすると、エリザベス&ホークから進化切り替えができるようになります。2体は同キャラとして扱うため、エリザベス&ホークを集めて運極を目指しましょう。

メリオダス(超究極)攻略と適正はこちら

十戒撃退ミッションやログイン報酬で運極に

エリザベス&ホークは、コラボミッションのクリア報酬やログインスタンプの報酬、フレンドガチャから入手できます。ミッション報酬だけでも100体入手可能なため、全てクリアすれば運極が可能です。

エリザベス&ホークの入手方法

十戒撃退ミッション

十戒撃退ミッション

開催期間 11/14(土)12:00~12/5(土)3:59

十戒撃退ミッションをクリアすると、1降臨につき10体のエリザベス&ホークを入手できます。全部で10降臨存在するため、ミッションのみで運極を作ることも可能です。

▼ミッションの詳細(タップで開閉)
  • コラボ降臨 ミッション内容
    ゼルドリスゼルドリス
    • ・5回クリア
    • ・SS使用回数2回以下でクリア
    • ・入手方法「その他」2体以上でクリア
    モンスピートモンスピート
    • ・5回クリア
    • ・ターン数「2以上」残してクリア
    • ・最大ダメージ500万以上でクリア
    ドロールドロール
    • ・5回クリア
    • ・「アンチ減速壁」持ちを編成せずにクリア
    • ・パワー型のキャラ4体でクリア
    グロキシニアグロキシニア
    • ・5回クリア
    • ・ターン数「4以上」残してクリア
    • ・妖精族のキャラ3体以上でクリア
    エスタロッサエスタロッサ
    • ・5回クリア
    • ・残りHP80%以上でクリア
    • ・火属性のキャラ3体以上でクリア
    フラウドリンフラウドリン
    • ・5回クリア
    • ・残りHP80%以上でクリア
    • ・反射タイプのキャラ3体以上でクリア
    グレイロードグレイロード
    • ・5回クリア
    • ・ターン数「3以上」残してクリア
    • ・星5以下のキャラ3体以上でクリア
    デリエリデリエリ
    • ・5回クリア
    • ・最大ダメージ500万以上でクリア
    • ・入手方法「その他」4体以上でクリア
    メラスキュラメラスキュラ
    • ・5回クリア
    • ・SSを2回以上使用してクリア
    • ・反射タイプのキャラ4体でクリア
    ガランガラン
    • ・5回クリア
    • ・ターン数「4以上」残してクリア
    • ・聖騎士のキャラ2体以上でクリア

ログインボーナスで入手

入手可能期間 11/14(土)4:00~11/29(日)3:59

エリザベス&ホークは、コラボ期間中(15日間)にモンストにログインすることで1日1体、最大で15体入手できます。また、同時にオーブも最大で15個入手できるので、期間中は忘れずにログインをしましょう。

フレンドガチャで入手

入手可能期間 11/14(土)12:00~12/2(水)11:59

期間中、フレンドポイントで引けるフレンドガチャでもエリザベス&ホークを入手できます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|5/31更新
最強キャラランキング|5/31更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|5/31更新
最強キャラランキング|5/31更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー