【FFBE】エリア展開アビリティ習得キャラ一覧

PR

エリア展開アビリティ習得キャラ一覧

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のエリア効果アビリティの使い方を紹介。エリア効果の仕様や習得キャラ一覧も掲載。エリア効果を活用する際の参考にしてください。

関連記事
キャラ評価一覧 ダークビジョンズ攻略

エリア効果習得キャラ一覧

火属性エリア展開

火属性ダメージアップ

キャラ 効果
緋き騎士レイン緋き騎士レイン 【ドライブエレメント】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・味方エリア:/雷/光物理ダメージ+40%
・味方エリア:/雷/光魔法ダメージ+40%
・持続5ターン
真実への旅立ちクラウド真実への旅立ち
クラウド
【運命なんて気にしない】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・味方エリア:/雷/水物理ダメージ+30%
・味方エリア:/雷/水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火/雷/水耐性-20%
・持続5ターン
【なんでも屋の傭兵】

・LBダメージアップ:50%
・【両手時】武具攻撃アップ:100%
・戦闘開始時以下の効果発動
・自分:12種族キラー(物理/魔法)+100%
・味方エリア:/雷/水物理ダメージ+30%
・味方エリア:/雷/水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火/雷/水耐性-20%
・持続2ターン
愛深き父サッズ愛深き父サッズ 【この腕貸すぜ!(Lv5)】

・7Tに1回/開幕使用可
・味方全体の攻撃/魔力+300%
・LBダメージアップ+300%
・火/氷/雷/水属性ダメージ+40%
味方エリア/氷/雷/水物理ダメージ+40%
味方エリア/氷/雷/水魔法ダメージ+40%
・持続5ターン
※Lv1~4は持続1~4ターン
召喚士レナ召喚士レナ 【タイクーン王女の魔力+2】(パッシブ)

・LB性能を以下の内容に変化
・敵全体に9,000%の火属性召喚ダメージ
・味方全体にリレイズ付与
・味方エリア:火属性耐性50%
・味方エリア:火物理ダメージ+40%
・味方エリア:火魔法ダメージ+40%
・持続10ターン
※マスタークラウン使用時の性能
ティナ(NeoVision)ティナ(NV) 【幻獣解放+3】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【イフリート召喚時】
・敵/味方エリア:火物理ダメージ+40%
・敵/味方エリア:火魔法ダメージ+40%

・持続10ターン
※マスタークラウン未強化時は+25%
ラバナスタの少年ヴァンラバナスタの少年ヴァン 【ミストチャージ・火+3】

・3Tに1回/開幕使用可
・自分:火属性ダメージ+50%
・自分:物理LBの威力+50,000%
・味方エリア:物理/魔法ダメージ+35%
・エリアの持続5ターン
※マスタークラウン強化
選ばれし王の軍師イグニス選ばれし王の軍師
イグニス
【タクティカルバックアップ】

・7Tに1回/開幕使用可
・味方エリア
/氷/雷/光物理ダメージ+35%
/氷/雷/光魔法ダメージ+35%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
シャイロシャイロ 【サラマンダーの加護(Lv5)】

・味方エリア:火物理ダメージ+35%
・味方エリア:火魔法ダメージ+35%
・持続5ターン
黒鳳剣ヒョウ黒鳳剣ヒョウ 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【フェニックス召喚時】
味方エリア:火物理ダメージ+35%
味方エリア:火魔法ダメージ+35%
・持続10ターン
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース 【自然のファンタジア】

味方エリア
/氷/風/光物理ダメージ+35%
/氷/風/光魔法ダメージ+35%
・持続3ターン
真実への旅立ちクラウド真実への旅立ち
クラウド
【運命なんて気にしない】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・味方エリア:/雷/水物理ダメージ+30%
・味方エリア:/雷/水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火/雷/水耐性-20%
・持続5ターン
【なんでも屋の傭兵】

・LBダメージアップ:50%
・【両手時】武具攻撃アップ:100%
・戦闘開始時以下の効果発動
・自分:12種族キラー(物理/魔法)+100%
・味方エリア:/雷/水物理ダメージ+30%
・味方エリア:/雷/水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火/雷/水耐性-20%
・持続2ターン
遠い約束エメラダ遠い約束エメラダ 【ダークワールド】

・敵単体に威力55,000%の闇属性魔法攻撃
味方エリア
/風/土/光/闇物理ダメージ+30%
/風/土/光/闇魔法ダメージ+30%
・持続3ターン
アバンの使徒レオナアバンの使徒レオナ 【勝利への誓い】

味方エリア
/氷/雷/風/光物理ダメージ+30%
/氷/雷/風/光魔法ダメージ+30%
・持続3ターン
キッドキッド 【レッドニードル(Lv5)】(SP)

・3Tに1回/開幕使用不可
・自分のLBゲージ5,000消費
・敵全体の火耐性-150%
・70,000%の火魔法ダメージ
・精神50%無視
敵/味方エリア:火物理ダメージ+30%
敵/味方エリア:火魔法ダメージ+30%
・敵/味方エリア:氷属性耐性+50%
・持続5ターン
【スティール】(SP)

・5Tに1回/開幕使用可能
・自分のLBゲージ3,000消費
・敵1体からアイテムをぬすむ
・攻撃/魔力-85%
・防御-87%
・精神-88%
敵/味方エリア:火物理ダメージ+30%
敵/味方エリア:火魔法ダメージ+30%
・敵/味方エリア:氷属性耐性+50%
・持続5ターン
最速を目指す男セッツァー最速を目指す男
セッツァー
【落ちるときは落ちるもんだ…】

味方エリア:火物理ダメージ+25%
味方エリア:火魔法ダメージ+25%
・味方エリア:風/土物理ダメージ+25%
・味方エリア:風/土魔法ダメージ+25%
・持続5ターン
炎獄レイン炎獄レイン 【幻獣解放】(BS時パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【イフリート召喚時】
敵/味方エリア:火物理ダメージ+25%
・持続3ターン
・BS時のみ有効
セルフィセルフィ 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【フェニックス召喚時】
味方エリア:火物理ダメージ+20%
味方エリア:火魔法ダメージ+20%
・持続10ターン
エレメント火【エレメント】
メルトストーン
・クエスト中1回使用可
・自分のLBゲージ4,000消費
・敵1体の火耐性-130%
・140,000%の火魔法ダメージ
・100%の確率で麻痺付与
敵/味方エリア:火物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:火魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:氷属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ

火属性耐性デバフ

キャラ 効果
聖母の再来エリィ聖母の再来エリィ 【BS時LB】

敵エリアに火/風/土/光/闇耐性-50%展開
・敵全体のロッド耐性-40%
・敵全体の風属性耐性-130%
・敵全体に威力35,000%の風属性魔法攻撃
・持続10ターン
気高き種の末裔レッド13気高き種の末裔レッド13 【報いを受けろ】

・敵エリア:火/光耐性-40%
・持続5ターン
※6Tに1回使用可/開幕衣装可
小さな大魔法使いポポイ小さな大魔法使いポポイ 【サラマンダーの領域】

・敵エリア:火耐性-40%
・持続3ターン
バル城の王ガラフバル城の王ガラフ 【暁の陣】

・1クエスト中に1回だけ使用可
・敵エリア:火/土/風耐性-40%
・持続5ターン
伝説の勇者アバン伝説の勇者アバン 【極大化トラマナ】

・10Tに1回/開幕使用可
敵エリア:火耐性-40%
・敵エリア:氷/雷/風/光耐性-40%
・持続5ターン
使命に抗う少女ヴァニラ使命に抗う少女ヴァニラ 【SLB】

・敵全体のロッド耐性-30%
・敵全体の防御/精神-89%
・敵全体の火/雷/水/土属性耐性-150%
・敵エリア:火/雷/水/土属性耐性-40%
・敵全体に威力25,000%の魔力依存物理攻撃
・持続5ターン
【クラックエリア】

・6Tに1回使用可/開幕使用
敵エリア:火/雷/水/土耐性-40%
・持続5ターン
北境の来訪者エドワード北境の来訪者エドワード 【武器錬成・火+2】

・敵1体:15,000%の火物理ダメージ
・自分:火属性付与
・自分:特定アビリティ強化
・敵エリア:火属性耐性-35%
・持続5ターン
・アビリティ覚醒+2のみ使用可
ポロンポロン 【閃熱大炎メゾラゴン(Lv5)】

・敵全体に200,000%の火魔法ダメージ
・火耐性-130%
敵エリア:火属性耐性-35%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
タイヴァス&イシェタイヴァス&イシェ 【これで全てを終わらせる!】(LB)

・コスト6,000
・敵全体の火/氷耐性-130%
・自分のLBダメージアップ+200%
・攻撃+250%
・敵全体に20,000%の火/氷物理ダメージ
敵エリア:火/氷属性耐性-35%
・持続5ターン
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ 【かえんほうしゃ【III】】

・敵全体に20,000%の火魔法ダメージ
敵エリア:火属性耐性-35%
・持続10ターン
・BS時のみ使用可
【大自然の脅威】(シフト時LB)

・コスト9,000
・敵全体の攻撃魔力-85%
・防御-88%
・精神-89%
・火/水/風/土耐性-145%
敵エリア:火/水/風/土属性耐性-30%
・25,000%の火/水/風/土魔法ダメージ
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
※マスタークラウン使用時の性能
エドワード・エルリックエドワード・エルリック 【武器錬成・火+2】

・敵1体:15,000%の火物理ダメージ
・自分:火属性付与
・自分:特定アビリティ強化
・敵エリア:火属性耐性-35%
・持続5ターン
・アビリティ覚醒+2のみ使用可
信念の召喚士ユウナ信念の召喚士ユウナ 【幻獣解放】(パッシブ)

【イフリート召喚時】
・敵エリア:火属性耐性-30%
・持続10ターン
キンブリーキンブリー 【さあ宣戦布告ですよ】

・クエスト中1回使用可
・敵エリア:/氷/土耐性-30%
・持続5ターン
選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友
プロンプト
【メカニカルトラップ】
・敵エリア:/氷/光属性耐性-30%
・持続5ターン
SeeDの青魔道士キスティスSeeDの青魔道士
キスティス
【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【イフリート召喚時】
敵エリア:火属性耐性-25%
・持続10ターン
幼き召喚士エーコ幼き召喚士エーコ 【幻獣解放】(パッシブ)

・召喚ダメージアップ+60%
【フェニックス召喚時】
敵エリア:火属性耐性-25%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
真実への旅立ちクラウド真実への旅立ち
クラウド
【運命なんて気にしない】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・味方エリア:火/雷/水物理ダメージ+30%
・味方エリア:火/雷/水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:/雷/水耐性-20%
・持続5ターン
【なんでも屋の傭兵】

・LBダメージアップ:50%
・【両手時】武具攻撃アップ:100%
・戦闘開始時以下の効果発動
・自分:12種族キラー(物理/魔法)+100%
・味方エリア:火/雷/水物理ダメージ+30%
・味方エリア:火/雷/水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:/雷/水耐性-20%
・持続2ターン

氷属性エリア展開

氷属性ダメージアップ

キャラ 効果
ジルジル 【氷域】
・味方エリア:氷属性物理ダメージ+70%
・味方エリア:氷属性魔法ダメージ+70%
蒼き騎士ラスウェル蒼き騎士ラスウェル 【氷煌の闘域】
・味方エリア:氷/光属性物理ダメージ+50%
・味方エリア:氷/光属性魔法ダメージ+50%
・敵エリア:氷/水属性耐性-40%
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ 【幻獣解放+2】

・シヴァ召喚時に発動
・味方エリア:氷属性物理ダメージ+40%
・味方エリア:氷属性魔法ダメージ+40%
強き可憐な心プリム強き可憐な心プリム 【ウンディーネの祝福】

・味方エリア:/水属性ダメージ+40%
・味方エリア:氷/水属性耐性+50%
愛深き父サッズ愛深き父サッズ 【この腕貸すぜ!(Lv5)】

・7Tに1回/開幕使用可
・味方全体の攻撃/魔力+300%
・LBダメージアップ+300%
・火/氷/雷/水属性ダメージ+40%
味方エリア:火//雷/水物理ダメージ+40%
味方エリア:火//雷/水魔法ダメージ+40%
・持続5ターン
※Lv1~4は持続1~4ターン
ティナ(NeoVision)ティナ(NV) 【幻獣解放+3】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【シヴァ召喚時】
・敵/味方エリア:氷物理ダメージ+40%
・敵/味方エリア:氷魔法ダメージ+40%

・持続10ターン
※マスタークラウン未強化時は+25%
選ばれし王の軍師イグニス選ばれし王の軍師
イグニス
【タクティカルバックアップ】

・7Tに1回/開幕使用可
・味方エリア
・火//雷/光物理ダメージ+35%
・火//雷/光魔法ダメージ+35%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
獄氷帝ヴラド獄氷帝ヴラド 【幻獣解放】

・シヴァ召喚時に発動
・味方エリア:氷属性物理ダメージ+35%
・味方エリア:氷属性魔法ダメージ+35%
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース 【自然のファンタジア】

味方エリア
・火//風/光物理ダメージ+35%
・火//風/光魔法ダメージ+35%
・持続3ターン
氷刃のヴェリアス氷刃のヴェリアス 【銀晶闘陣】(SP)

・6Tに1回/開幕使用可
・味方全体の氷属性ダメージ+45%
・攻撃/魔力+300%
・LBダメージアップ+300%
味方エリア:氷物理ダメージ+30%
味方エリア:氷魔法ダメージ+30%
・持続5ターン
アバンの使徒レオナアバンの使徒レオナ 【勝利への誓い】

味方エリア
・火//雷/風/光物理ダメージ+30%
・火//雷/風/光魔法ダメージ+30%
・持続3ターン
氷魔ラスウェル氷魔ラスウェル 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【シヴァ召喚時】
味方エリア:氷物理ダメージ+25%
味方エリア:氷魔法ダメージ+25%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
ゲンティアナゲンティアナ 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【シヴァ召喚時】
敵/味方エリア:氷魔法ダメージ+25%
・持続3ターン
エレメント水氷【エレメント】
フリーズ
・クエスト中1回使用可
・自分のLBゲージ4,000消費
・敵1体の氷耐性-130%
・140,000%の氷魔法ダメージ
・100%の確率でストップ付与
敵/味方エリア:氷物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:氷魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:火属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ

氷属性耐性デバフ

キャラ 効果
蒼き騎士ラスウェル蒼き騎士ラスウェル 【氷煌の闘域】
・味方エリア:氷/光属性物理ダメージ+50%
・味方エリア:氷/光属性魔法ダメージ+50%
・敵エリア:氷/水属性耐性-40%
密命のシノビユフィ密命のシノビユフィ 【な~んか拍子抜け】

・6Tに1回/開幕使用可
・敵エリア:氷/風/土/光耐性-40%
・持続5ターン
メッツェメッツェ 【覚悟するのはお前たちさ】

・クエスト中1回まで使用可
・敵エリア:氷/雷/水耐性-40%
・持続5ターン
小さな大魔法使いポポイ小さな大魔法使いポポイ 【ウンディーネの領域】

・敵エリア:氷/水耐性-40%
・持続3ターン
伝説の勇者アバン伝説の勇者アバン 【極大化トラマナ】

・10Tに1回/開幕使用可
敵エリア:氷耐性-40%
・敵エリア:火/雷/風/光耐性-40%
・持続5ターン
召喚士リディア召喚士リディア(BS) 【幻界の守護+2】(パッシブ)

・シフト時LBの効果変化
敵エリア:氷属性耐性-40%
・持続5ターン
・敵1体の氷耐性-130%
・9,000%の氷召喚ダメージ
・BS時のみ使用可
※マスタークラウン使用時の性能
北境の来訪者エドワード北境の来訪者エドワード 【武器錬成・氷+2】

・敵1体:15,000%の氷物理ダメージ
・自分:氷属性付与
・自分:特定アビリティ強化
・敵エリア:氷属性耐性-35%
・持続5ターン
・アビリティ覚醒+2のみ使用可
ポロンポロン 【氷刃嵐舞マヒアロス(Lv5)】

・敵全体に200,000%の氷魔法ダメージ
・氷耐性-130%
敵エリア:氷属性耐性-35%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
タイヴァス&イシェタイヴァス&イシェ 【これで全てを終わらせる!】(LB)

・コスト6,000
・敵全体の火/氷耐性-130%
・自分のLBダメージアップ+200%
・攻撃+250%
・敵全体に20,000%の火/氷物理ダメージ
敵エリア:火/属性耐性-35%
・持続5ターン
反乱軍の義士ガイ反乱軍の義士ガイ 【大自然の加勢(Lv.5)】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・敵エリア:/風耐性-30%
・持続5ターン
信念の召喚士ユウナ信念の召喚士ユウナ 【幻獣解放】(パッシブ)

【シヴァ召喚時】
・敵エリア:氷属性耐性-30%
・持続10ターン
キンブリーキンブリー 【さあ宣戦布告ですよ】

・クエスト中1回使用可
・敵エリア:火//土耐性-30%
・持続5ターン
朱眼の賢者ソル朱眼の賢者ソル 【スペリオルドメイン(Lv5)】

敵エリア/闇属性耐性-30%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友
プロンプト
【メカニカルトラップ】
・敵エリア:火//光属性耐性-30%
・持続5ターン
ナルシェのモーグリモグナルシェのモーグリ
モグ
【雪だるまロンド】(SP)

・6Tに1回/開幕使用可
・敵全体に氷属性の5,000固定ダメージ
・味方全体のHPを回復
・味方全体に氷属性付与
・敵エリア:氷属性耐性-25%
・持続4ターン

雷属性エリア展開

雷属性ダメージアップ

キャラ 効果
シドルファスシドルファス 【大悪党シド様の華麗な第一歩だ】

味方エリア:雷物理ダメージ+70%
味方エリア:雷魔法ダメージ+70%
・持続5ターン
自由を望みし王女アーシェ自由を望みし王女アーシェ 【天雷の陣】

味方エリア:雷物理ダメージ+70%
味方エリア:雷魔法ダメージ+70%
・持続5ターン
【天雷光華の陣】

味方エリア:雷/光物理ダメージ+50%
味方エリア:雷/光魔法ダメージ+50%
・持続5ターン
アルスアルス 【ミナデイン】

・自分の雷属性ダメージ+80%
・雷属性を付与
・敵全体に500,000%の雷魔法ダメージ
味方エリア:雷物理ダメージ+50%
味方エリア:雷魔法ダメージ+50%
・持続5ターン
・「アルスの名を呼ぶ人の声+3」発動後に使用可
決意のダガー決意のダガー 【幻獣解放】(パッシブ)

【ラムウ召喚時】
味方エリア:雷物理ダメージ+50%
味方エリア:雷魔法ダメージ+50%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
緋き騎士レイン緋き騎士レイン 【ドライブエレメント】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・味方エリア:/雷/光物理ダメージ+40%
・味方エリア:/雷/光魔法ダメージ+40%
・持続5ターン
サクラ-再臨の帝王-サクラ-再臨の帝王- 【賢老の加護を受けし者+2】(パッシブ)

【ラムウ召喚時】
味方エリア:雷物理ダメージ+40%
味方エリア:雷魔法ダメージ+40%
・持続10ターン
・マスタークラウン+2覚醒時のみ
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ 【幻獣解放+2】

・ラムウ召喚時に発動
・味方エリア:雷属性物理ダメージ+40%
・味方エリア:雷属性魔法ダメージ+40%
強き可憐な心プリム強き可憐な心プリム 【ジンの祝福】

・味方エリア:/風属性ダメージ+40%
・味方エリア:雷/風属性耐性+50%
愛深き父サッズ愛深き父サッズ 【この腕貸すぜ!(Lv5)】

・7Tに1回/開幕使用可
・味方全体の攻撃/魔力+300%
・LBダメージアップ+300%
・火/氷/雷/水属性ダメージ+40%
味方エリア:火/氷/雷/水物理ダメージ+40%
味方エリア:火/氷/雷/水魔法ダメージ+40%
・持続5ターン
※Lv1~4は持続1~4ターン
ティナ(NeoVision)ティナ(NV) 【幻獣解放+3】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【ラムウ召喚時】
・敵/味方エリア:雷物理ダメージ+40%
・敵/味方エリア:雷魔法ダメージ+40%

・持続10ターン
※マスタークラウン未強化時は+25%
ファリス(NeoVision)ファリス(NV) 【幻獣解放+3】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【ラムウ召喚時】
・味方エリア:雷物理ダメージ+40%
・味方エリア:雷魔法ダメージ+40%
・味方エリア:雷耐性+50%
・持続10ターン
※マスタークラウン未強化時は+25%
選ばれし王の軍師イグニス選ばれし王の軍師
イグニス
【タクティカルバックアップ】

・7Tに1回/開幕使用可
・味方エリア
・火/氷//光物理ダメージ+35%
・火/氷//光魔法ダメージ+35%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
真実への旅立ちクラウド真実への旅立ち
クラウド
【運命なんて気にしない】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・味方エリア:火//水物理ダメージ+30%
・味方エリア:火//水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火/雷/水耐性-20%
・持続5ターン
【なんでも屋の傭兵】

・LBダメージアップ:50%
・【両手時】武具攻撃アップ:100%
・戦闘開始時以下の効果発動
・自分:12種族キラー(物理/魔法)+100%
・味方エリア:火//水物理ダメージ+30%
・味方エリア:火//水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火/雷/水耐性-20%
・持続2ターン
アバンの使徒レオナアバンの使徒レオナ 【勝利への誓い】

味方エリア
・火/氷//風/光物理ダメージ+30%
・火/氷//風/光魔法ダメージ+30%
・持続3ターン
エレメント雷【エレメント】
ライトニング
・クエスト中1回使用可
・自分のLBゲージ4,000消費
・敵1体の雷耐性-130%
・140,000%の雷魔法ダメージ
敵/味方エリア:雷物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:雷魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:水属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ

雷属性耐性デバフ

キャラ 効果
サクラ -魔将の系譜-サクラ -魔将の系譜- 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【ラムウ召喚時】
・敵エリア:雷属性耐性-50%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
幼雷サクラ幼雷サクラ 【幻獣解放+3】(パッシブ)

・魔力+50%
【ラムウ召喚時】
・敵エリア:雷属性耐性-50%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
※マスタークラウン使用時の性能
メッツェメッツェ 【覚悟するのはお前たちさ】

・クエスト中1回まで使用可
・敵エリア:氷/雷/水耐性-40%
・持続5ターン
伝説の勇者アバン伝説の勇者アバン 【極大化トラマナ】

・10Tに1回/開幕使用可
敵エリア:雷耐性-40%
・敵エリア:火/氷/風/光耐性-40%
・持続5ターン
使命に抗う少女ヴァニラ使命に抗う少女ヴァニラ 【SLB】

・敵全体のロッド耐性-30%
・敵全体の防御/精神-89%
・敵全体の火/雷/水/土属性耐性-150%
・敵エリア:火/雷/水/土属性耐性-40%
・敵全体に威力25,000%の魔力依存物理攻撃
・持続5ターン
【クラックエリア】

・6Tに1回使用可/開幕使用
敵エリア:火/雷/水/土耐性-40%
・持続5ターン
勇者アステア勇者アステア 【聖なる結界】(Lv.5)

【6Tに1回使用可/開幕使用可】
敵エリア:雷/光耐性-30%
・持続5ターン
ストームシーカーエスターストームシーカー
エスター
【ブリッツ・ドメイン】

・7Tに1回/開幕使用可
敵エリア/光耐性-30%
・持続5ターン
・通常時のみ使用可
信義の騎士アグリアス信義の騎士アグリアス 【必ず討ち果たしてみせる】

・敵単体のバフ効果を解除
・敵単体の攻撃/魔力-85%
・敵単体の防御/精神-89%
・敵単体の雷/土属性耐性-150%
敵エリア:雷/土耐性-30%
・持続3ターン
真実への旅立ちクラウド真実への旅立ち
クラウド
【運命なんて気にしない】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・味方エリア:火/雷/水物理ダメージ+30%
・味方エリア:火/雷/水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火//水耐性-20%
・持続5ターン
【なんでも屋の傭兵】

・LBダメージアップ:50%
・【両手時】武具攻撃アップ:100%
・戦闘開始時以下の効果発動
・自分:12種族キラー(物理/魔法)+100%
・味方エリア:火/雷/水物理ダメージ+30%
・味方エリア:火/雷/水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火//水耐性-20%
・持続2ターン

水属性エリア展開

水属性ダメージアップ

キャラ 効果
リュース-破滅の幻獣-リュース-破滅の幻獣- 【リヴァイサンの神域・水】(パッシブ)

【リヴァイアサン召喚時】
・味方エリア:水物理ダメージ+70%
・味方エリア:水魔法ダメージ+70%
・持続5ターン
蒼紅の双剣リュース蒼紅の双剣リュース 【水の戦陣】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
味方エリア:水/土物理ダメージ+70%
味方エリア:水/土魔法ダメージ+70%
・持続5ターン
ニコル-再臨の帝王-ニコル-再臨の帝王- 【水神の加護を受けし者+2】(パッシブ)

【リヴァイアサン召喚時】
味方エリア:水物理ダメージ+40%
味方エリア:水魔法ダメージ+40%
・持続10ターン
・マスタークラウン+2覚醒時のみ
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女
ルナフレーナ
【水神の御力】(BS時LB)

・コスト5,000
・敵1体に9,000%水属性召喚ダメージ
味方エリア:水物理ダメージ+40%
味方エリア:水魔法ダメージ+40%
・持続3ターン
・BS時のみ使用可
強き可憐な心プリム強き可憐な心プリム 【ウンディーネの祝福】

・味方エリア:氷/属性ダメージ+40%
・味方エリア:氷/水属性耐性+50%
愛深き父サッズ愛深き父サッズ 【この腕貸すぜ!(Lv5)】

・7Tに1回/開幕使用可
・味方全体の攻撃/魔力+300%
・LBダメージアップ+300%
・火/氷/雷/水属性ダメージ+40%
味方エリア:火/氷/雷/物理ダメージ+40%
味方エリア:火/氷/雷/魔法ダメージ+40%
・持続5ターン
※Lv1~4は持続1~4ターン
ファリス(NeoVision)ファリス(NV) 【幻獣解放+3】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【リヴァイアサン召喚時】
・味方エリア:水物理ダメージ+40%
・味方エリア:水魔法ダメージ+40%
・味方エリア:水耐性+50%
・持続10ターン
※マスタークラウン未強化時は+25%
闇龍剣ビュフォン闇龍剣ビュフォン 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【黒龍召喚時】
味方エリア:水物理ダメージ+35%
味方エリア:水魔法ダメージ+35%
・持続10ターン
真実への旅立ちクラウド真実への旅立ち
クラウド
【運命なんて気にしない】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・味方エリア:火/雷/物理ダメージ+30%
・味方エリア:火/雷/魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火/雷/水耐性-20%
・持続5ターン
【なんでも屋の傭兵】

・LBダメージアップ:50%
・【両手時】武具攻撃アップ:100%
・戦闘開始時以下の効果発動
・自分:12種族キラー(物理/魔法)+100%
・味方エリア:火/雷/物理ダメージ+30%
・味方エリア:火/雷/魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火/雷/水耐性-20%
・持続2ターン
龍神リュース龍神リュース 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【黒龍召喚時】
味方エリア:水物理ダメージ+30%
味方エリア:水魔法ダメージ+30%
・持続10ターン
セルフィセルフィ 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【セイレーン召喚時】
味方エリア:水物理ダメージ+20%
味方エリア:水魔法ダメージ+20%
・持続10ターン
エレメント水氷【エレメント】
ケアラ
・クエスト中3回使用可
・自分のLBゲージ1,000消費
・味方1体のHPを回復
敵/味方エリア:水物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:水魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:雷属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ
エレメント水氷【エレメント】
アクアボール
・クエスト中1回使用可
・自分のLBゲージ4,000消費
・敵1体の水耐性-130%
・140,000%の水魔法ダメージ
・100%の確率で病気付与
敵/味方エリア:水物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:水魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:雷属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ

水属性耐性デバフ

キャラ 効果
幻術師幻術師(BS) 【サモンフィールド・水】

・敵エリア:水属性耐性-50%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
海王ニコル海王ニコル 【幻獣解放+3】(パッシブ)

・魔力+50%
【リヴァイアサン召喚時】
・敵エリア:水属性耐性-50%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
※マスタークラウン使用時の性能
熱きブリッツ魂ワッカ熱きブリッツ魂ワッカ 【何匹でも来やがれ】

・クエスト中1回まで使用可
・敵全体:攻撃/魔力-85%:3T
・敵全体:防御/精神-89%:3T
・敵全体:水耐性-160%:3T
・敵全体:光/闇耐性-145%:3T
・敵全体:投擲耐性-45%:3T
敵エリア:水/光/闇属性耐性-40%:5T
メッツェメッツェ 【覚悟するのはお前たちさ】

・クエスト中1回まで使用可
・敵エリア:氷/雷/水耐性-40%
・持続5ターン
【ヘトヤ・ヴァトゥン】

・5Tに1回/開幕使用可
・敵全体:水属性耐性-160%
・敵エリア:水耐性-40%
・3ターン後、敵全体の防御/精神-89%
小さな大魔法使いポポイ小さな大魔法使いポポイ 【ウンディーネの領域】

・敵エリア:氷/水耐性-40%
・持続3ターン
使命に抗う少女ヴァニラ使命に抗う少女ヴァニラ 【SLB】

・敵全体のロッド耐性-30%
・敵全体の防御/精神-89%
・敵全体の火/雷/水/土属性耐性-150%
・敵エリア:火/雷/水/土属性耐性-40%
・敵全体に威力25,000%の魔力依存物理攻撃
・持続5ターン
【クラックエリア】

・6Tに1回使用可/開幕使用
敵エリア:火/雷/水/土耐性-40%
・持続5ターン
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ 【うずしお【III】】

・敵全体に20,000%の水魔法ダメージ
敵エリア:水属性耐性-35%
・持続10ターン
・BS時のみ使用可
【大自然の脅威】(シフト時LB)

・コスト9,000
・敵全体の攻撃魔力-85%
・防御-88%
・精神-89%
・火/水/風/土耐性-145%
敵エリア:火//風/土属性耐性-30%
・25,000%の火/水/風/土魔法ダメージ
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
※マスタークラウン使用時の性能
エドワード・エルリックエドワード・エルリック 【武器錬成・水+2】

・敵1体:15,000%の水物理ダメージ
・自分:水属性付与
・自分:特定アビリティ強化
・敵エリア:属性耐性-35%
・持続5ターン
・アビリティ覚醒+2のみ使用可
カオス=ビスマルクカオス=ビスマルク 【ハドペラジックゾーン】
・6Tに1回/開幕使用可
・召喚ゲージ消費:5
敵エリア水/闇耐性-30%
・持続5ターン
SeeDの青魔道士キスティスSeeDの青魔道士
キスティス
【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【リヴァイアサン召喚時】
敵エリア:水属性耐性-25%
・持続10ターン
真実への旅立ちクラウド真実への旅立ち
クラウド
【運命なんて気にしない】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・味方エリア:火/雷/水物理ダメージ+30%
・味方エリア:火/雷/水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火/雷/水耐性-20%
・持続5ターン
【なんでも屋の傭兵】

・LBダメージアップ:50%
・【両手時】武具攻撃アップ:100%
・戦闘開始時以下の効果発動
・自分:12種族キラー(物理/魔法)+100%
・味方エリア:火/雷/水物理ダメージ+30%
・味方エリア:火/雷/水魔法ダメージ+30%
・敵エリア:火/雷/水耐性-20%
・持続2ターン

風属性エリア展開

風属性ダメージアップ

キャラ 効果
フリージア2021夏フリージア2021夏 【エアロフィールド】(EXボーナス)

・味方エリア:属性ダメージ+50%
強き可憐な心プリム強き可憐な心プリム 【ジンの祝福】

・味方エリア:雷/属性ダメージ+40%
・味方エリア:雷/風属性耐性+50%
ミドミド 【疾風の天刑】(BS時LB)

・コスト6,000
・自分の風属性ダメージ+40%
・攻撃+250%
・スパインダイブ終式の威力+17,000%
味方エリア:風属性ダメージ+40%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
ファリス(NeoVision)ファリス(NV) 【サンダーストーム】(通常時LB)

・コスト6,000
・敵全体に9,000%の風属性召喚ダメージ
・味方エリア:風物理ダメージ+40%
・味方エリア:風魔法ダメージ+40%
・持続10ターン
・通常時のみ使用可
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース 【自然のファンタジア】

味方エリア
・火/氷//光物理ダメージ+35%
・火/氷//光魔法ダメージ+35%
・持続3ターン
遠い約束エメラダ遠い約束エメラダ 【ダークワールド】

・敵単体に威力55,000%の闇属性魔法攻撃
味方エリア
・火//土/光/闇物理ダメージ+30%
・火//土/光/闇魔法ダメージ+30%
・持続3ターン
アバンの使徒レオナアバンの使徒レオナ 【勝利への誓い】

味方エリア
・火/氷/雷//光物理ダメージ+30%
・火/氷/雷//光魔法ダメージ+30%
・持続3ターン
最速を目指す男セッツァー最速を目指す男
セッツァー
【落ちるときは落ちるもんだ…】

味方エリア:風物理ダメージ+25%
味方エリア:風魔法ダメージ+25%
・味方エリア:火/土物理ダメージ+25%
・味方エリア:火/土魔法ダメージ+25%
・持続5ターン
エレメント風【エレメント】
イーグルアイ
・クエスト中2回使用可
・自分のLBゲージ2,000消費
・味方1体の物理命中率+100%
・ダッシュ斬り/グライドフックの威力+21,000%
敵/味方エリア:風物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:風魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:土属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ
エレメント風【エレメント】
トッター
・クエスト中2回使用可
・自分のLBゲージ2,000消費
・敵1体の物理命中率-50%
敵/味方エリア:風物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:風魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:土属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ
エレメント風【エレメント】
ウーハー
・クエスト中1回使用可
・自分のLBゲージ4,000消費
・敵1体の風耐性-130%
・140,000%の風魔法ダメージ
・100%の確率で睡眠付与
敵/味方エリア:風物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:風魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:土属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ

風属性耐性デバフ

キャラ 効果
聖母の再来エリィ聖母の再来エリィ 【BS時LB】

敵エリアに火/風/土/光/闇耐性-50%展開
・敵全体のロッド耐性-40%
・敵全体の風属性耐性-130%
・敵全体に威力35,000%の風属性魔法攻撃
・持続10ターン
幻術師幻術師 【サモンフィールド・風】

・敵エリア:風属性耐性-50%
・持続5ターン
・通常時のみ使用可
幼き召喚士エーコ幼き召喚士エーコ
(BS)
【千年の風化】(BS時LB)

・コスト6,000
・敵全体の杖耐性-25%
・敵エリア:風属性耐性-50%
・敵全体に9,000%の風属性召喚ダメージ
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
密命のシノビユフィ密命のシノビユフィ 【な~んか拍子抜け】

・6Tに1回/開幕使用可
・敵エリア:氷/風/土/光耐性-40%
・持続5ターン
ベネディクタベネディクタ 【な~んか拍子抜け】

・10Tに1回/開幕使用可
・味方全体の全ステータス+250%
・敵全体の風属性耐性-140%
・敵エリア:風耐性-40%
・「ラメルフォール」の威力+40,000%
・持続5ターン
幼き召喚士エーコ幼き召喚士エーコ 【幻獣解放】(パッシブ)

・召喚ダメージアップ+60%
【フェンリル召喚時】
敵エリア:風属性耐性-25%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
バル城の王ガラフバル城の王ガラフ 【暁の陣】

・1クエスト中に1回だけ使用可
・敵エリア:火/土/風耐性-40%
・持続5ターン
伝説の勇者アバン伝説の勇者アバン 【極大化トラマナ】

・10Tに1回/開幕使用可
敵エリア:風耐性-40%
・敵エリア:火/氷/雷/光耐性-40%
・持続5ターン
北境の来訪者エドワード北境の来訪者エドワード 【武器錬成・風+2】

・敵1体:15,000%の風物理ダメージ
・自分:風属性付与
・自分:特定アビリティ強化
・敵エリア:属性耐性-35%
・持続5ターン
・アビリティ覚醒+2のみ使用可
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ(BS) 【かまいたち【III】】

・敵全体に20,000%の風魔法ダメージ
敵エリア:風属性耐性-35%
・持続10ターン
・BS時のみ使用可
【大自然の脅威】(シフト時LB)

・コスト9,000
・敵全体の攻撃魔力-85%
・防御-88%
・精神-89%
・火/水/風/土耐性-145%
敵エリア:火/水//土属性耐性-30%
・25,000%の火/水/風/土魔法ダメージ
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
※マスタークラウン使用時の性能
エドワード・エルリックエドワード・エルリック 【武器錬成・風+2】

・敵1体:15,000%の風物理ダメージ
・自分:風属性付与
・自分:特定アビリティ強化
・敵エリア:属性耐性-35%
・持続5ターン
・アビリティ覚醒+2のみ使用可
反乱軍の義士ガイ反乱軍の義士ガイ 【大自然の加勢(Lv.5)】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・敵エリア:氷/風耐性-30%
・持続5ターン
SeeDの青魔道士キスティスSeeDの青魔道士
キスティス
【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【テトラシルフィード召喚時】
敵エリア:風属性耐性-25%
・持続10ターン
ナルシェのモーグリモグナルシェのモーグリ
モグ
【風のラプソディ】(SP)

・6Tに1回/開幕使用可
・敵全体に風属性の5,000固定ダメージ
・味方全体のHPを回復
・味方全体に風属性付与
・敵エリア:風属性耐性-25%
・持続4ターン

土属性エリア展開

土属性ダメージアップ

キャラ 効果
エレンエレン 【地相:白虎】

味方エリア:土物理ダメージ+70%
味方エリア:土魔法ダメージ+70%
・持続5ターン
蒼紅の双剣リュース蒼紅の双剣リュース 【水の戦陣】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
味方エリア:水/土物理ダメージ+70%
味方エリア:水/土魔法ダメージ+70%
・持続5ターン
ロカロカ 【ストンフィールド】(EXボーナス)

味方エリア:土物理ダメージ+50%
味方エリア:土魔法ダメージ+50%
・持続5ターン
幻獣と通じ合う少女リディア幻獣と通じ合う少女リディア 【巨人の助力】

味方エリア:土物理ダメージ+50%
味方エリア:土魔法ダメージ+50%
・持続5ターン
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ 【幻獣解放+2】

・タイタン召喚時に発動
・味方エリア:土属性物理ダメージ+40%
・味方エリア:土属性魔法ダメージ+40%
ロカ-魔将の系譜-ロカ-魔将の系譜- 【アースクリスタル・フィールド(Lv5)】

味方エリア:土物理ダメージ+40%
味方エリア:土魔法ダメージ+40%
・持続5ターン
ファリス(NeoVision)ファリス(NV) 【幻獣解放+3】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【ゴーレム召喚時】
・味方エリア:土物理ダメージ+40%
・味方エリア:土魔法ダメージ+40%
・味方エリア:土耐性+50%
・持続10ターン
※マスタークラウン未強化時は+25%
トゥーリエントゥーリエン 【ヨルデンスヒム】

・5Tに1回/開幕使用可
味方エリア:土物理ダメージ+35%
味方エリア:土魔法ダメージ+35%
・持続5ターン
・「ヴィーザル+1」装備時に使用可
ディベルディベル 【グラシャラボラス召喚】(BS時LB)

・コスト5,000
・敵全体に8,000%土属性召喚ダメージ
味方エリア:土物理ダメージ+35%
味方エリア:土魔法ダメージ+35%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
※マスタークラウン使用時の性能
遠い約束エメラダ遠い約束エメラダ 【ダークワールド】

・敵単体に威力55,000%の闇属性魔法攻撃
味方エリア
・火/風//光/闇物理ダメージ+30%
・火/風//光/闇魔法ダメージ+30%
・持続3ターン
最速を目指す男セッツァー最速を目指す男
セッツァー
【落ちるときは落ちるもんだ…】

味方エリア:土物理ダメージ+25%
味方エリア:土魔法ダメージ+25%
・味方エリア:火/風物理ダメージ+25%
・味方エリア:火/風魔法ダメージ+25%
・持続5ターン
セルフィセルフィ 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【タイタン召喚時】
味方エリア:土物理ダメージ+20%
味方エリア:土魔法ダメージ+20%
・持続10ターン

土属性耐性デバフ

キャラ 効果
聖母の再来エリィ聖母の再来エリィ 【BS時LB】

敵エリアに火/風/土/光/闇耐性-50%展開
・敵全体のロッド耐性-40%
・敵全体の風属性耐性-130%
・敵全体に威力35,000%の風属性魔法攻撃
・持続10ターン
運命と戦う少年ホープ運命と戦う少年ホープ 【聖なる審判【XIII】】(LB)

・コスト6,000
・敵全体の投擲耐性-30%
・防御/精神-80%
敵エリア:土属性耐性-50%
・敵全体に20,000%の土魔法ダメージ
・持続5ターン
【道を切り開くんだ!】(SLB)

・敵全体の投擲耐性-35%
・防御/精神-80%
敵エリア:土属性耐性-50%
・敵全体に30,000%の土魔法ダメージ
・持続5ターン
密命のシノビユフィ密命のシノビユフィ 【な~んか拍子抜け】

・6Tに1回/開幕使用可
・敵エリア:氷/風/土/光耐性-40%
・持続5ターン
バル城の王ガラフバル城の王ガラフ 【暁の陣】

・1クエスト中に1回だけ使用可
・敵エリア:火/土/風耐性-40%
・持続5ターン
小さな大魔法使いポポイ小さな大魔法使いポポイ 【ノームの領域】

・敵エリア:土耐性-40%
・持続3ターン
使命に抗う少女ヴァニラ使命に抗う少女ヴァニラ 【SLB】

・敵全体のロッド耐性-30%
・敵全体の防御/精神-89%
・敵全体の火/雷/水/土属性耐性-150%
・敵エリア:火/雷/水/土属性耐性-40%
・敵全体に威力25,000%の魔力依存物理攻撃
・持続5ターン
【クラックエリア】

・6Tに1回使用可/開幕使用
敵エリア:火/雷/水/土耐性-40%
・持続5ターン
北境の来訪者エドワード北境の来訪者エドワード 【武器錬成・土+2】

・敵1体:15,000%の土物理ダメージ
・自分:土属性付与
・自分:特定アビリティ強化
・敵エリア:属性耐性-35%
・持続5ターン
・アビリティ覚醒+2のみ使用可
リダルリダル 【俺が突破口を開く】

敵エリア:土属性耐性-35%
・持続3ターン
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ 【じしん【III】】

・敵全体に20,000%の土魔法ダメージ
敵エリア:土属性耐性-35%
・持続10ターン
・BS時のみ使用可
【大自然の脅威】(シフト時LB)

・コスト9,000
・敵全体の攻撃魔力-85%
・防御-88%
・精神-89%
・火/水/風/土耐性-145%
敵エリア:火/水/風/属性耐性-30%
・25,000%の火/水/風/土魔法ダメージ
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
※マスタークラウン使用時の性能
エドワード・エルリックエドワード・エルリック 【武器錬成・土+2】

・敵1体:15,000%の土物理ダメージ
・自分:土属性付与
・自分:特定アビリティ強化
・敵エリア:属性耐性-35%
・持続5ターン
・アビリティ覚醒+2のみ使用可
キンブリーキンブリー 【さあ宣戦布告ですよ】

・クエスト中1回使用可
・敵エリア:火/氷/耐性-30%
・持続5ターン
信義の騎士アグリアス信義の騎士アグリアス 【必ず討ち果たしてみせる】

・敵単体のバフ効果を解除
・敵単体の攻撃/魔力-85%
・敵単体の防御/精神-89%
・敵単体の雷/土属性耐性-150%
敵エリア:雷/土耐性-30%
・持続3ターン
ロカロカ 【まるボンのご主人様+2】(パッシブ)

・たたかう効果変化
【ゴーレム召喚時】

敵エリア:土属性耐性-30%
・持続10ターン
※マスタークラウン+2覚醒時
ジークハルトジークハルト 【ローズウォール】(BS時LB)

・コスト3,000
・敵1体に防御依存の土物理ダメージ
・威力15,000%
敵エリア:土耐性-25%
・持続3ターン
・BS時のみ使用可

光属性エリア展開

光属性ダメージアップ

キャラ 効果
ネイリッカ-破滅の幻獣-ネイリッカ-破滅の幻獣- 【リヴァイサンの神域・光】(パッシブ)

【リヴァイアサン召喚時】
・味方エリア:光物理ダメージ+70%
・味方エリア:光魔法ダメージ+70%
・持続5ターン
蒼き騎士ラスウェル蒼き騎士ラスウェル 【氷煌の闘域】
・味方エリア:氷/光属性物理ダメージ+50%
・味方エリア:氷/光属性魔法ダメージ+50%
・敵エリア:氷/水属性耐性-40%
・持続5ターン
自由を望みし王女アーシェ自由を望みし王女アーシェ 【天雷光華の陣】

味方エリア:雷/光物理ダメージ+50%
味方エリア:雷/光魔法ダメージ+50%
・持続5ターン
緋き騎士レイン緋き騎士レイン 【ドライブエレメント】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
・味方エリア:火/雷/物理ダメージ+40%
・味方エリア:火/雷/魔法ダメージ+40%
・持続5ターン
決意のダガー決意のダガー 【幻獣解放】(パッシブ)

【アレキサンダー召喚時】
味方エリア:光物理ダメージ+50%
味方エリア:光魔法ダメージ+50%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ 【幻獣解放+2】

・カーバンクル召喚時に発動
・味方エリア:光属性物理ダメージ+40%
・味方エリア:光属性魔法ダメージ+40%
強き可憐な心プリム強き可憐な心プリム 【ウィル・オ・ウィスプの祝福】

・味方エリア:属性ダメージ+40%
・味方エリア:光属性耐性+50%
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- 【バハムートとの盟約【再臨の帝王】+2】

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【バハムート召喚時】

味方エリア:光物理ダメージ+40%
味方エリア:光魔法ダメージ+40%
・持続10ターン
※マスタークラウン使用後の性能
選ばれし王の軍師イグニス選ばれし王の軍師
イグニス
【タクティカルバックアップ】

・7Tに1回/開幕使用可
・味方エリア
・火/氷/雷/光物理ダメージ+35%
・火/氷/雷/光魔法ダメージ+35%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース 【自然のファンタジア】

味方エリア
・火/氷/風/物理ダメージ+35%
・火/氷/風/魔法ダメージ+35%
・持続3ターン
セラフィナセラフィナ 【ウィル・オ・ウィスプの加護(Lv5)】

味方エリア:光物理ダメージ+35%
味方エリア:光魔法ダメージ+35%
・持続5ターン
遠い約束エメラダ遠い約束エメラダ 【ダークワールド】

・敵単体に威力55,000%の闇属性魔法攻撃
味方エリア
・火/風/土//闇物理ダメージ+30%
・火/風/土//闇魔法ダメージ+30%
・持続3ターン
アバンの使徒レオナアバンの使徒レオナ 【勝利への誓い】

味方エリア
・火/氷/雷/風/物理ダメージ+30%
・火/氷/雷/風/魔法ダメージ+30%
・持続3ターン
セルジュセルジュ 【ダッシュ斬り(Lv5)】

・自分のLBゲージ3,000消費
・敵1体に105,000%の光物理ダメージ
・自分に人/悪魔キラー付与(物/魔)+150%
敵/味方エリア:光物理ダメージ+30%
敵/味方エリア:光魔法ダメージ+30%
・敵/味方エリア:闇属性耐性+50%
・持続5ターン
【シャイニング(Lv5)】

・自分のLBゲージ5,000消費
・敵全体に70,000%の光魔法ダメージ
・精神無視50%
・味方全体に獣キラー付与(物/魔)+150%
敵/味方エリア:光物理ダメージ+30%
敵/味方エリア:光魔法ダメージ+30%
・敵/味方エリア:闇属性耐性+50%
・持続5ターン
エレメント光【エレメント】
Mイレイザー
・クエスト中1回使用可
・自分のLBゲージ6,000消費
・味方1体に魔法ダメージ99%軽減付与
敵/味方エリア:光物理ダメージ+30%
敵/味方エリア:光魔法ダメージ+30%
・敵/味方エリア:闇属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】セルジュ
竜姫フィーナ竜姫フィーナ 【幻獣解放】(BS時パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【バハムート召喚時】
敵/味方エリア:光魔法ダメージ+25%
・持続3ターン
・BS時のみ有効
エレメント光【エレメント】
マナコール
・クエスト中1回使用可
・自分のLBゲージ6,000消費
・エレメント系アビリティ(クロノクロス)の威力+10,000%
・クロノクロスキャラのLB威力+3,000%
敵/味方エリア:光物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:光魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:闇属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ
エレメント光【エレメント】
オールクリア
・自分のLBゲージ4,000消費
・味方1体の全状態異常を解除
・攻/防/魔/精ダウン効果を解除
・ストップ/魅了を解除
敵/味方エリア:光物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:光魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:闇属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ
エレメント光【エレメント】
フォトン
・クエスト中1回使用可
・自分のLBゲージ4,000消費
・敵1体の光耐性-130%
・140,000%の光魔法ダメージ
・100%の確率で麻痺付与
敵/味方エリア:光物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:光魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:闇属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ

光属性耐性デバフ

キャラ 効果
聖母の再来エリィ聖母の再来エリィ 【BS時LB】

敵エリアに火/風/土/光/闇耐性-50%展開
・敵全体のロッド耐性-40%
・敵全体の風属性耐性-130%
・敵全体に威力35,000%の風属性魔法攻撃
・持続10ターン
蒼き騎士ラスウェル蒼き騎士ラスウェル 【氷煌の闘域】
・味方エリア:氷/光属性物理ダメージ+50%
・味方エリア:氷/光属性魔法ダメージ+50%
・敵エリア:氷/水属性耐性-40%
・持続5ターン
密命のシノビユフィ密命のシノビユフィ 【な~んか拍子抜け】

・6Tに1回/開幕使用可
・敵エリア:氷/風/土/光耐性-40%
・持続5ターン
気高き種の末裔レッド13気高き種の末裔レッド13 【報いを受けろ】

・敵エリア:火/光耐性-40%
・持続5ターン
※6Tに1回使用可/開幕衣装可
熱きブリッツ魂ワッカ熱きブリッツ魂ワッカ 【何匹でも来やがれ】

・クエスト中1回まで使用可
・敵全体:攻撃/魔力-85%:3T
・敵全体:防御/精神-89%:3T
・敵全体:水耐性-160%:3T
・敵全体:光/闇耐性-145%:3T
・敵全体:投擲耐性-45%:3T
敵エリア:水/光/闇属性耐性-40%:5T
伝説の勇者アバン伝説の勇者アバン 【極大化トラマナ】

・10Tに1回/開幕使用可
敵エリア:光耐性-40%
・敵エリア:火/氷/雷/風耐性-40%
・持続5ターン
SeeDの青魔道士キスティスSeeDの青魔道士
キスティス
【聖なる審判【VIII】】(LB)

・コスト6,000
・敵全体の鞭耐性-30%
・光耐性-130%
・4,000%の光属性召喚ダメージ
敵エリア:光属性耐性-35%
・持続5ターン
勇者アステア勇者アステア 【聖なる結界】(Lv.5)

【6Tに1回使用可/開幕使用可】
敵エリア:雷/光耐性-30%
・持続5ターン
信念の召喚士ユウナ信念の召喚士ユウナ 【幻獣解放】(パッシブ)

【バハムート召喚時】
・敵エリア:光属性耐性-30%
・持続10ターン
ストームシーカーエスターストームシーカー
エスター
【ブリッツ・ドメイン】

・7Tに1回/開幕使用可
敵エリア:雷/耐性-30%
・持続5ターン
・通常時のみ使用可
選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友
プロンプト
【メカニカルトラップ】
・敵エリア:火/氷/光属性耐性-30%
・持続5ターン
ニックスニックス 【第一魔法障壁】(BS時LB)

・コスト2,800
・敵全体に11,500%の光物理ダメージ
敵エリア:光耐性-25%
・持続3ターン
幼き召喚士エーコ幼き召喚士エーコ 【幻獣解放】(パッシブ)

・召喚ダメージアップ+60%
【カーバンクル召喚時】
敵エリア:光属性耐性-25%
・持続10ターン
・通常/BS時共通

闇属性エリア展開

闇属性ダメージアップ

キャラ 効果
妖艶な黒魔道士ルールー妖艶な黒魔道士ルールー 【闇に飲み込んであげる】

・味方エリア:闇物理ダメージ+70%
・味方エリア:闇魔法ダメージ+70%
・持続5ターン
大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ 【幻獣解放+2】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+120%
【アニマ召喚時】
・味方エリア:闇物理ダメージ+50%
・味方エリア:闇魔法ダメージ+50%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
※マスタークラウン使用時の性能
くらやみのくも(FF3)くらやみのくも(FF3) 【くらやみのくもの圏域】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
味方エリア:闇物理ダメージ+40%
味方エリア:闇魔法ダメージ+40%
・敵エリア:闇耐性-40%
・持続5ターン
魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ
-武神参詣-
【幻獣解放+2】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【阿修羅召喚時】

味方エリア:闇物理ダメージ+40%
味方エリア:闇魔法ダメージ+40%
・持続10ターン
※マスタークラウン使用時の性能
遠い約束エメラダ遠い約束エメラダ 【ダークワールド】

・敵単体に威力55,000%の闇属性魔法攻撃
味方エリア
・火/風/土/光/物理ダメージ+30%
・火/風/土/光/魔法ダメージ+30%
・持続3ターン
シーモアシーモア 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【アニマ召喚時】
味方エリア:闇物理ダメージ+30%
味方エリア:闇魔法ダメージ+30%
・持続10ターン
ヤマネコヤマネコ 【グライドフック(Lv5)】

・自分のLBゲージ3,000消費
・敵1体に105,000%の闇物理ダメージ
・自分に獣/悪魔キラー付与(物/魔)+150%
敵/味方エリア:闇物理ダメージ+30%
敵/味方エリア:闇魔法ダメージ+30%
・敵/味方エリア:光属性耐性+50%
・持続5ターン
【キャッツレイド(Lv5)】

・自分のLBゲージ5,000消費
・敵全体に70,000%の闇魔法ダメージ
・精神無視50%
・味方全体に人キラー付与(物/魔)+150%
敵/味方エリア:闇物理ダメージ+30%
敵/味方エリア:闇魔法ダメージ+30%
・敵/味方エリア:光属性耐性+50%
・持続5ターン
エレメント闇【エレメント】
↓フリクション
【魔法カウンター】
・カウンター成功率100%
・自分のLBゲージ4,000消費
・敵1体の闇耐性-130%
・140,000%の闇魔法ダメージ
・100%の確率で毒付与
敵/味方エリア:闇物理ダメージ+30%
敵/味方エリア:闇魔法ダメージ+30%
・敵/味方エリア:光属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】ヤマネコ
フェンリルナイト リースフェンリルナイト リース 【大狼の庇護】(パッシブ)

【フェンリル召喚時】
敵/味方エリア:闇物理ダメージ+25%
・持続3ターン
・「ウールフヘジン」装備時に発動
エレメント闇【エレメント】
ジーニアス
・クエスト中1回使用可
・自分のLBゲージ4,000消費
・味方1体の魔力+400%
敵/味方エリア:闇物理ダメージ+20%
敵/味方エリア:闇魔法ダメージ+20%
・敵/味方エリア:光属性耐性+50%
・持続5ターン

【専用装備】
セルジュ/キッド/ヤマネコ

闇属性耐性デバフ

キャラ 効果
聖母の再来エリィ聖母の再来エリィ 【BS時LB】

敵エリアに火/風/土/光/闇耐性-50%展開
・敵全体のロッド耐性-40%
・敵全体の風属性耐性-130%
・敵全体に威力35,000%の風属性魔法攻撃
・持続10ターン
くらやみのくも(FF3)くらやみのくも(FF3) 【くらやみのくもの圏域】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
味方エリア:闇物理ダメージ+40%
味方エリア:闇魔法ダメージ+40%
・敵エリア:闇耐性-40%
・持続5ターン
熱きブリッツ魂ワッカ熱きブリッツ魂ワッカ 【何匹でも来やがれ】

・クエスト中1回まで使用可
・敵全体:攻撃/魔力-85%:3T
・敵全体:防御/精神-89%:3T
・敵全体:水耐性-160%:3T
・敵全体:光/闇耐性-145%:3T
・敵全体:投擲耐性-45%:3T
敵エリア:水/光/闇属性耐性-40%:5T
呪鬼ネイリッカ呪鬼ネイリッカ 【呪鬼の領域】

敵/味方エリア:闇属性耐性-40%
・持続3ターン
・「解き放たれる呪縛」使用後に解放
【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【アニマ召喚時】
・敵/味方エリア:闇属性耐性-30%
・持続10ターン
皇帝ヴラド皇帝ヴラド 【孤高の力の神髄、しかと見よ】(BS時LB)

・コスト5,000
・自分の魔力+300%
・闇属性ダメージ+50%
・「真なる孤高の力」の威力+100,000%
敵エリア:闇属性耐性-35%
・持続5ターン
※マスタークラウン使用時の性能
信念の召喚士ユウナ信念の召喚士ユウナ 【幻獣解放】(パッシブ)

【アニマ召喚時】
・敵エリア:闇属性耐性-30%
・持続10ターン
カオス=ビスマルクカオス=ビスマルク 【ハドペラジックゾーン】
・6Tに1回/開幕使用可
・召喚ゲージ消費:5
敵エリア水/闇耐性-30%
・持続5ターン
朱眼の賢者ソル朱眼の賢者ソル 【スペリオルドメイン(Lv5)】

敵エリア:氷/属性耐性-30%
・持続5ターン
・BS時のみ使用可
リノア&アンジェロリノア&アンジェロ 【G.F.―ディアボロス―】(パッシブ)

【ディアボロス召喚時】
敵エリア:闇属性耐性-30%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
※トラストアビリティ

LBダメージ上昇系

キャラ 効果
クライヴクライヴ 【俺たちならやれる】

・6Tに1回使用可/開幕使用可
味方エリア:LBダメージ+200%
・持続5ターン
リドリド 【LBアンプリファイドローン】

味方エリア:LBダメージ+100%
・持続5ターン
スカースカー 【逆転の錬成陣発動】

・クエスト中1回使用可
・味方全体:デバフ効果のみを解除
・味方全体:攻撃/魔力+300%
・味方全体:LBゲージ回復+2,000
味方エリア:LBダメージ+100%
・持続5ターン
幻獣と通じ合う少女リディア幻獣と通じ合う少女
リディア
【幻獣解放】(パッシブ)

【バハムート召喚時】
味方エリア:LBダメージ+100%
・持続10ターン
闘神タイヴァス闘神タイヴァス 【闘神の領域】

味方エリア:LBダメージ+100%
・持続5ターン
・通常時のみ使用可
大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ 【幻獣解放+2】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+120%
【バハムート召喚時】
味方エリア:LBダメージ+100%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
※マスタークラウン覚醒+2で追加
虚魔ロカ虚魔ロカ 【虚魔の領域】

味方エリア:LBダメージ+100%
・持続5ターン
・通常/BS時共通
決意のダガー決意のダガー 【幻獣解放】(パッシブ)

【バハムート召喚時】
味方エリア:LBダメージ+100%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
※マスタークラウン使用時の性能
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース 【闘志のロマンス】

味方エリア:LBダメージ+100%
・持続3ターン
シトラシトラ 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【バハムート召喚時】
味方エリア:LBダメージ+100%
・持続10ターン
ティナ(NeoVision)ティナ(NV) 【リベレイトマディン】(通常時LB)

・コスト3,600
・敵全体に10,000%の魔法ダメージ
敵/味方エリア:LBダメージ+100%
・持続10ターン
赤い翼のセシル赤い翼のセシル 【赤い翼】(パッシブ)

・戦闘開始時オート発動
・敵全体に20,000%のその他ダメージ
・自分の通常時LB威力+5,000%
味方エリア:LBダメージ+100%
・持続10ターン
※開幕先制のみ、再展開は不可
戦騎レーゲン戦騎レーゲン 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【オーディン召喚時】
味方エリア:LBダメージ+50%
・持続10ターン

属性耐性上昇系

キャラ 効果
大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ 【幻獣解放+2】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+120%
【イフリート召喚時】
味方エリア:火耐性+100%
【シヴァ召喚時】
味方エリア:氷耐性+100%
・持続10ターン
・通常/BS時共通
※マスタークラウン使用時の性能
玉獣レフティア玉獣レフティア 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【カーバンクル召喚時】
味方エリア:火/氷/雷耐性+50%
・持続10ターン
ファリス(NeoVision)ファリス(NV) 【幻獣解放+3】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【ラムウ召喚時】
・味方エリア:雷物理ダメージ+40%
・味方エリア:雷魔法ダメージ+40%
味方エリア:雷耐性+50%
【リヴァイアサン召喚時】
・味方エリア:水物理ダメージ+40%
・味方エリア:水魔法ダメージ+40%
味方エリア:水耐性+50%
【ゴーレム召喚時】
・味方エリア:土物理ダメージ+40%
・味方エリア:土魔法ダメージ+40%
味方エリア:土耐性+50%
・持続10ターン
※マスタークラウン使用時のみ
召喚士レナ召喚士レナ 【タイクーン王女の魔力+2】(パッシブ)

・LB性能を以下の内容に変化
・敵全体に9,000%の火属性召喚ダメージ
・味方全体にリレイズ付与
味方エリア:火属性耐性50%
・味方エリア:火物理ダメージ+40%
・味方エリア:火魔法ダメージ+40%
・持続10ターン
※マスタークラウン使用時の性能
【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【カーバンクル召喚時】
敵/味方エリア:光耐性+50%
【ゴーレム召喚時】
敵/味方エリア:土耐性+50%
【テトラシルフィード召喚時】
敵/味方エリア:風耐性+50%
・持続10ターン
キッドキッド 【レッドニードル(Lv5)】(SP)

・3Tに1回/開幕使用不可
・自分のLBゲージ5,000消費
・敵全体の火耐性-150%
・70,000%の火魔法ダメージ
・精神50%無視
・敵/味方エリア:火物理ダメージ+30%
・敵/味方エリア:火魔法ダメージ+30%
敵/味方エリア:氷属性耐性+50%
・持続5ターン
【スティール】(SP)

・5Tに1回/開幕使用可能
・自分のLBゲージ3,000消費
・敵1体からアイテムをぬすむ
・攻撃/魔力-85%
・防御-87%
・精神-88%
・敵/味方エリア:火物理ダメージ+30%
・敵/味方エリア:火魔法ダメージ+30%
敵/味方エリア:氷属性耐性+50%
・持続5ターン
大召喚士ブラスカ大召喚士ブラスカ 【トールハンマー】(LB)

・コスト
・敵全体に精神依存の雷召喚ダメージ
・威力8,000%
味方エリア:雷耐性+50%
・持続10ターン
ルナフレーナルナフレーナ 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【リヴァイサン召喚時】
・敵/味方エリア:水耐性+50%
・持続3ターン
ヤマネコヤマネコ 【グライドフック(Lv5)】

・自分のLBゲージ3,000消費
・敵1体に105,000%の闇物理ダメージ
・自分に獣/悪魔キラー付与(物/魔)+150%
敵/味方エリア:闇物理ダメージ+30%
敵/味方エリア:闇魔法ダメージ+30%
敵/味方エリア:光属性耐性+50%
・持続5ターン
【キャッツレイド(Lv5)】

・自分のLBゲージ5,000消費
・敵全体に70,000%の闇魔法ダメージ
・精神無視50%
・味方全体に人キラー付与(物/魔)+150%
敵/味方エリア:闇物理ダメージ+30%
敵/味方エリア:闇魔法ダメージ+30%
敵/味方エリア:光属性耐性+50%
・持続5ターン
セルジュセルジュ 【ダッシュ斬り(Lv5)】

・自分のLBゲージ3,000消費
・敵1体に105,000%の光物理ダメージ
・自分に人/悪魔キラー付与(物/魔)+150%
・敵/味方エリア:光物理ダメージ+30%
・敵/味方エリア:光魔法ダメージ+30%
敵/味方エリア:闇属性耐性+50%
・持続5ターン
【シャイニング(Lv5)】

・自分のLBゲージ5,000消費
・敵全体に70,000%の光魔法ダメージ
・精神無視50%
・味方全体に獣キラー付与(物/魔)+150%
・敵/味方エリア:光物理ダメージ+30%
・敵/味方エリア:光魔法ダメージ+30%
敵/味方エリア:闇属性耐性+50%
・持続5ターン
幻獣と通じ合う少女リディア幻獣と通じ合う少女
リディア
【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【タイタン召喚時】
・味方エリア:土耐性+40%
・持続10ターン
【イフリート召喚時】
・味方エリア:火耐性+40%
・持続10ターン
【リヴァイアサン召喚時】
・味方エリア:水耐性+40%
・持続10ターン
最速を目指す男セッツァー最速を目指す男
セッツァー
【スロット:アースウォール】

・味方全体に物理ダメージ50%軽減付与
・自分に土属性付与
・味方エリア:土耐性+30%
・持続5ターン
※スロット使用後に確率で解放
【スロット:地獄の火炎】

・敵全体に50,000%の火その他ダメージ
・自分に火属性付与
・味方エリア:火耐性+30%
・持続5ターン
※スロット使用後に確率で解放

ステータス上昇/回復系

キャラ 効果
リドリド 【エンハンスドローン】

味方エリア:攻/防/魔/精+100%
・持続5ターン
麗妖イシェ麗妖イシェ 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【セイレーン召喚時】

味方エリア:攻/防/魔/精+100%
・持続10ターン
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- 【バハムートとの盟約【再臨の帝王】+2】

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【カーバンクル召喚時】

味方エリア:毎ターンMP150回復
【セイレーン召喚時】
味方エリア:攻/防/魔/精+100%
・持続10ターン
※マスタークラウン使用後の性能
魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ
-武神参詣-
【幻獣解放+2】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【ラクシュミ召喚時】
味方エリア:毎ターンHP8,000回復
【バハムート召喚時】

味方エリア:攻/防/魔/精+100%
・持続10ターン
※マスタークラウン使用時の性能
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース 【戦士のラプソディ】

味方エリア:攻/防/魔/精+100%
・持続3ターン
召喚士リディア召喚士リディア 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
・召喚ダメージアップ+60%
【リヴァイアサン召喚時】
味方エリア:精神+100%
【阿修羅召喚時】
味方エリア:攻撃+100%
【バハムート召喚時】
味方エリア:魔力+100%
・持続10ターン
・BS時のみ有効
エルリック兄弟エルリック兄弟 【生き残る事だけ考えて!!】(SP)

・3Tに1回/開幕使用可
味方エリア:防御+150%
・持続3ターン
・通常時のみ使用可
空駆けるギャンブラーセッツァー空駆けるギャンブラー
セッツァー
【もうひとつの翼】(SP)

・4Tに1回/開幕使用可
・敵全体に7,770の固定ダメージ
味方エリア:防御/精神+150%
・持続3ターン
アラネアアラネア 【第87空中機動師団出撃】(BS時LB)

・コスト3,000
・敵全体に10,000%の物理ダメージ
・「ドラゴンスラスト」の威力+1,000%
味方エリア:攻撃+25%
・持続4ターン
・BS時のみ使用可
ギルガメッシュ(FFⅤ)ギルガメッシュ
(FFⅤ)
【エンキドウ!てあてをたのむ!】(SP)

・4Tに1回/開幕使用可
・召喚ゲージを1消費
・敵1体に20,000の固定ダメージ
敵/味方エリア:毎ターンHP5,000回復
・持続4ターン
・「源氏のなぎなた(FFV)」装備時のみ使用可
魔狼マダム・エーデル魔狼マダム・エーデル 【幻獣解放】(パッシブ)

・パーティ内の全ての幻獣を使用可能
【フェンリル召喚時】
敵/味方エリア:物理回避率+25%
・持続3ターン
・BS時のみ有効

エリア効果の仕様

エリア効果とはフィールドに展開されるバフorデバフ効果で、敵味方全体に効果を及ぼすものから、味方のみ、敵のみなど対象範囲は様々です。

エリア効果は通常のバフと重複して効果がありますが、バフと異なりフィールドに敵味方それぞれ1種類のみしか展開できません。片側のみ効果をもたらすフィールドは片側のみ上書きされます。

エリア効果の使い方

火力/ステータスアップ

エリア効果は通常のバフ・デバフと重複して効果があるため、主に火力アップなどの目的として使用します。

ティナNVやファリスNVが展開できる3種の属性ダメージアップ効果は、DVなどアタッカーを多く編成し、特定の属性攻撃で攻める場合には特に効果的です。

ダークビジョンズの攻略はこちら

エリア効果の上書き

上書きできるエリア 上書きできないエリア
上書きできるエリア効果 上書きできないエリア効果

エリア効果が敵味方側にそれぞれ1種類しか展開できない事を利用し、エリア展開時に別のエリア効果を発動することで、既にあるエリア効果を上書きできます。

真デビルキマイラ極級では、味方側のみ弱体効果があるエリア効果を使用するため、上書きして無効化する方法が有効です。ただし画面の中央に表示される「クエスト全体のエリア効果」は、上書きが一切できません。

真デビルキマイラ・極級の攻略はこちら

敵エリアと味方エリアは両立可能

エリア効果の両立

敵側と味方側に別々のエリア効果を展開させた場合は、どちらの効果も有効です。例えば「フィーナ-再臨の帝王-」で敵味方エリアに光属性ダメージアップを展開した後、「ニックス」で敵エリアだけ光耐性ダウンを上書きできます。

ただし「敵味方エリア→敵味方エリア」だと両方とも上書きしてしまうため、必ず敵エリア・味方エリア片方だけに展開できるキャラが最低1体は必須です。

エリア効果のデメリット

敵/味方に効果あり 味方のみに効果あり
敵味方エリア展開 味方エリア展開

エリア展開は、敵/味方の両方に効果があるアビリティが多く、敵側も強化してしまう危険性があります。特に「属性ダメージアップ」や「属性耐性アップ」系のエリア効果は注意して使いましょう。

敵側のみ・味方側のみに展開できるエリア効果の場合は、影響を気にせずに使えます。エリア展開は使用前にアビリティ詳細を見て、効果範囲をよく確認するのが重要です。

関連記事

アビリティ系

関連記事
アビリティ覚醒一覧 アビリティ覚醒おすすめキャラ
バフ・デバフ最強ランキング EXアビリティ一覧
チェインアビリティ一覧と対象キャラ アルテマと名がつくアビリティ一覧
アビリティ倍率の確認方法 防御(精神)無視アビリティ

ダメージアップアビリティ一覧

ダメージアップ関連記事
キラー持ち一覧 キラー付与キャラ一覧
属性別アタッカー 属性耐性弱体キャラ一覧
属性付与キャラ 属性ダメージアップキャラ一覧
エリア展開アビリティ一覧 武器耐性デバフキャラ一覧
耐久力アップ関連記事
分身付与キャラ一覧 属性耐性バフ一覧

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
属性耐性デバフおすすめキャラ一覧
属性耐性デバフおすすめキャラ一覧
属性ダメージアップキャラ一覧
属性ダメージアップキャラ一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
メッツェの評価と習得アビリティ|NeoVision
メッツェの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー