【ガンダムUCエンゲージ】アリーナ中級者層の攻略コラム(#3)

PR

アリーナ攻略コラム3

ガンダムUCエンゲージのアリーナ中級者層向けの攻略コラム#3です。アリーナの戦績や対戦環境の考察、新MSやキャラの評価をしているので、ガンダムUCE攻略の参考にしてください。

はじめに

はじめまして、アルテマでゲーム攻略をしているハンゾーです。このブログではアリーナを中心に、ガンダムUCEの中級者層がどのようにゲームを攻略しているのかをお伝えしていければと思います。

中級者層の目安としては「アリーナでスタンダードからエリートを行ったり来たりしている」「月2万~5万円ほど課金している」ユーザーで考えています。

前回の攻略コラム(#2)はこちら

アリーナ(シーズン126)の対戦状況

アリーナ(シーズン126)の戦績

シーズン126

日付 順位 1戦目 2戦目 3戦目 4戦目 5戦目 6戦目
4/22
(月)
-
4/23
(火)
160位
4/24
(水)
175位
- - - -
4/25
(木)
524位
4/26
(金)
445位
4/27
()
382位
4/28
()
328位

※◯=勝利、✕=敗北、-=未参加

シーズン126のアリーナにて、ハンゾーは最終296位にランクインしました。4月24日(水)はクランバトルに集中しすぎて4戦参加するのを忘れてしまいましたが、その他の日にちでまずまずの勝率を稼げたので無事にエリート帯を維持できました。

次回もエリート帯を維持しつつ更なる高順位で着地できるよう、引き続きの兵装強化と全戦闘の参加を目標に進めていきます!

使用パーティ

シーズン126最終パーティ
シーズン126パーティ
期間 配置
4/22~4/28 126のパーティ配置

アリーナ(シーズン126)では、前回の攻略コラム#2とほぼ変わらずのパーティで戦いました。変更点としては、X2をキュベレイMk-Ⅱ(プル機/支援)に変更して、クリティカルアタッカーの性能を上げています。

ただ、上記のパーティだと、キュベレイMk-Ⅱ(プル機/支援)が活躍しているかどうかが正直わかりにくい印象でした。

後半、こちらの支援機以外生き残っている状況で、X3のみに耐久しきられるケースもあったため、敵編成にX3がいる場合はX2とキュベレイを入れ替えてみようと考えています。

この記事もチェック

環境考察

MS 採用率
ジ・O(木星帰りの男)ジ・O(木星帰りの男) 65%
ギャンギャン 50%
クィン・マンサクィン・マンサ 50%
ガンダムF91(最大稼働)ガンダムF91(最大稼働) 49%
νガンダムHWSνガンダムHWS 40%
Zガンダム(Zの鼓動)Zガンダム(Zの鼓動) 39%
シャア専用ズゴックシャア専用ズゴック 26%
メタス(UR)メタス(UR) 24%
シナンジュシナンジュ 19%
V2アサルトガンダムV2アサルトガンダム 14%
νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)νガンダム(DFF装備型) 13%
▼シーズン124の採用率TOP10はこちら(タップで開閉)
MS 採用率
ジ・O(木星帰りの男)ジ・O(木星帰りの男) 79%
Zガンダム(Zの鼓動)Zガンダム(Zの鼓動) 45%
ギャンギャン 43%
クィン・マンサクィン・マンサ 38%
νガンダムHWSνガンダムHWS 31%
ガンダムF91(最大稼働)ガンダムF91(最大稼働) 29%
V2アサルトガンダムV2アサルトガンダム 29%
シナンジュシナンジュ 26%
メタス(UR)メタス(UR) 21%
シャア専用ズゴックシャア専用ズゴック 17%
νガンダム(緑)νガンダム(緑) 17%

※使用率は攻略班が戦ったデータをもとに割り出しています

現アリーナ(スタンダード)環境では、ジ・Oの採用率が圧倒的に多く、ジ・Oをどれだけ素早く倒せるかが重要です。ジ・Oは6対1の状況になっても単体で勝利をもぎ取れる性能を持つため、こちらもジ・Oを使うか、Zガンダム(Zの鼓動)やトーリスリッター等で倒せないと一方的に敗北します。

前シーズンに続き、重装機にヘイトを集められるギャンの採用率も安定して高いです。ジ・Oやクイン・マンサ、νガンダムHWSにターゲットを集める戦法が流行っています。併せて、クイン・マンサが万が一撃破されてもEXスキルで復活させられるメタスの採用率も高い結果でした。

また、エリート帯ではシャア専用ズゴックの採用率が高いという結果でもありました。上位の戦闘では、ガンダムタイプへのターゲット固定でジ・Oやクイン・マンサ以外の機体から殲滅する戦法も多く使われ、前シーズン(スタンダード)の採用率は17%だったのに比べ、今シーズンは26%と10%近く上昇しています。

ランク外ではありましたが、高い耐久力と火力を併せ持つ最新機体のクロスボーン・ガンダムX3を採用する方も多々見られました。特に耐久面は驚異的で、流行の重装機にも劣らない耐久性能を持ちます。ジ・O同様に単機で戦況を逆転できるほどなので、X3の実装により環境の変化が見られそうです。

最強MSランキングはこちら

新MS&キャラの評価

クロスボーン・ガンダムX3の評価

X3

総合評価 9.5 レアリティ UR
属性 タイプ 白兵
レコード F 入手方法 ガシャ

クロスボーン・ガンダムX3は、攻守共に高い性能を誇る白兵機です。高い射撃被ダメージ減少をはじめ、EX被ダメージ減少や絶対回避状態・HP吸収状態も併せ持つため、ほぼすべてのダメージを受けずに戦闘を行えるという驚異的な耐久力を持ちます。

耐久面に関しては、アリーナで完凸完超越ジ・Oシナンジュの攻撃を凌ぎきるほどの性能です。命中に若干の不安はあるものの、攻撃性能も非常に高いため、アリーナでは攻撃・防衛どちらでも活躍します。

クロスボーン・ガンダムX3の評価はこちら

トビア・アロナクス(C0324)の評価

トビア・アロナクス

総合評価 9.5
スキル発動条件 赤属性/白兵/主人公機/試作機/ガンダムタイプ/クロスボーン・バンガード所属/木星戦役
レアリティ UR 入手方法 ガシャ

トビア・アロナクス(C0324)は、赤属性の白兵機と相性が良いパイロットです。該当する機体の格闘センスを大きく高められるので、火力面の強化に役立ちます。

また、クロスボーン・ガンダムX2ファーヴニルとも相性が良いため、パイロットが不足しているなら狙うのもいいでしょう。

トビア・アロナクス(C0324)の評価はこちら

プレイ状況

直近のガシャ状況
・極限定MSガシャ(クロスボーン・ガンダムX3)×163
・極限定キャラガシャ(トビア・アロナクス)×3
・1.5thAnniv限定MSガシャ×0
・1.5thAnniv限定キャラガシャ×0
・イベントMSガシャ(クェス専用ヤクト・ドーガ)×3
・イベントキャラガシャ(クェス・パラヤ)×3
新MS&キャラ
入手状況
クロスボーン・ガンダムX3×1
ランク 184
所持石 355個
イベントの
クリア状況(直近)
クランバトル(個人/クランともにS)

直近のガシャでは、クロスボーン・ガンダムX3を引きました。クランバトルでは、ファーヴニルカスタム11で十分耐久できたため、不要かと思っていましたが、X3単体にアリーナで耐久されたトラウマから素体だけでも確保しました。

できればパイロットも欲しかったのですが、X3で石が尽きてしまったため、次回の極限定ガシャを待ちます。

アルテマ攻略班のアリーナ中級者層向けの攻略コラムは、2週に1回更新していきます!次回5月15日(水)更新予定なので、良かったら#4もお読みいただけると幸いです。

アリーナ中級者向けの攻略コラム一覧
攻略コラム#1 攻略コラム#2 攻略コラム#3
攻略コラム#4 - -

ガンダムUCEガンダムUCE攻略トップへ

©創通・サンライズ
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト

ガンダムUCEの注目記事

アリーナ中級者層の攻略コラム(#2)
アリーナ中級者層の攻略コラム(#2)
最強機体ランキング
最強機体ランキング
アリーナ中級者層の攻略コラム(#4)
アリーナ中級者層の攻略コラム(#4)
クロスボーン・ガンダムX3の評価とステータス
クロスボーン・ガンダムX3の評価とステータス
トビア・アロナクスの評価とステータス
トビア・アロナクスの評価とステータス
カスタムチケットの効率的な集め方と使い道
カスタムチケットの効率的な集め方と使い道
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
最強機体ランキング
最強機体ランキング
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
2.5Anniv.限定MSガシャシミュレーター(ユニコーンガンダムPF[NT-D])
2.5Anniv.限定MSガシャシミュレーター(ユニコーンガンダムPF[NT-D])
機体一覧
機体一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
クランバトルの攻略とおすすめ機体
クランバトルの攻略とおすすめ機体
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ガンダムUCE攻略班ガンダムUCE攻略班
ランク 184
総力戦 全マスクリア
マスターバトル 全ミッションクリア
バトルラッシュ EX2クリア
チャレンジバトル 全難易度クリア
アリーナ最高順位 1位/虹ファントム入手済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー