【ガンダムUCエンゲージ】レベルアップ素材の集め方と使い道

PR

レベルアップ素材の集め方

ガンダムUCエンゲージのレベルアップ素材の集め方と使い道を紹介。最もおすすめの素材クエストやランク上げと同時に行えるストーリークエスト周回に加えて、レベルアップ素材の使い方について記載しています。ガンダムUCEの強化の参考にしてください。

関連記事
プレイヤーランクの上げ方 改造素材の効率的な集め方

レベルアップ素材の集め方一覧

入手方法 特徴
▼素材クエスト
  • 【おすすめ度★★★★★

  • ・1回あたりの入手量が多い
  • ・挑戦は1日1回まで
▼イベント
  • 【おすすめ度★★★★★

  • ・メダルガシャで大量の素材が入手できる
  • ・ランク上げ、ダイヤ集めと併行可能
▼ストーリー
  • 【おすすめ度】★★★★☆

  • ・回数制限なく集められる
  • ・ランク上げ、ダイヤ集めと併行可能
▼MS研究
  • 【おすすめ度】★★★★☆

  • ・AP消費なし、時間経過で入手可能
  • ・MS・キャラの経験値素材を入手できる
▼実績
  • 【おすすめ度】★★★★☆

  • ・デイリー、ウィークリー実績で入手
  • ・入手できる数に限りがある
▼ショップ
  • 【おすすめ度】★★★☆☆

  • ・高レア素材も入手可能
  • ・より優先度の高いアイテムが多い
▼VIP報酬
  • 【おすすめ度】★★★☆☆

  • ・ウィークリー報酬で毎週獲得できる
  • ・ポイントは課金、実績で貯める

レベルアップ素材は、MS用の「強化プログラム」とキャラ用の「操縦向上マニュアル」が存在します。

素材クエストがおすすめ

素材クエスト

クエスト 入手素材
MS強化クエスト 強化プログラムⅠ~Ⅳ
キャラ強化クエスト 操縦向上マニュアルⅠ~Ⅳ

レベルアップ素材は、素材クエストから入手するのがおすすめです。1度に獲得できるレベルアップ素材の量が多く、素材集めに適しています。上級クエストでは、獲得expが多いⅣのレベルアップ素材がドロップします。

素材クエストは1日1回挑戦できるので、毎日欠かさず行いましょう。挑戦回数の制限は、1日1度だけダイヤ100個でリセット可能です。

クエストの種類と報酬まとめはこちら

イベントで入手

メダルガシャ

レベルアップ素材は、各種イベントのメダルガシャでも入手可能です。イベントで獲得できる素材は、Ⅲ/Ⅳといずれもexpが多いアイテムとなっているので、素材集めに適しています。

また、併行してプレイヤーランク上げやダイヤ集めも行えます。非常に効率が良いため、イベント開催時は積極的に参加しましょう。

開催中のイベント一覧はこちら

ストーリークエストで入手

素材ドロップ

ストーリーで入手可能な素材
操縦向上マニュアルⅠ操縦向上マニュアルⅠ 強化プログラムⅠ強化プログラムⅠ

レベルアップ素材は、ストーリークエストでも集められます。ストーリークエストでのレベルアップ素材集めは、回数制限がなく、プレイヤーランク上げやダイヤ集めと同時に行えますが、どちらもⅠしか入手できません。

MS研究で入手

研究

依頼書 所要時間 獲得素材
S級研究依頼書 12時間
  • ・強化プログラムⅠ~Ⅳ
  • ・操縦向上マニュアルⅠ~Ⅳ
A級研究依頼書 6時間
  • ・強化プログラムⅠ~Ⅲ
  • ・操縦向上マニュアルⅠ~Ⅲ
B級研究依頼書 1時間
  • ・強化プログラムⅠ~Ⅱ
  • ・操縦向上マニュアルⅠ~Ⅱ

レベルアップ素材は、MS研究で入手できます。MS研究では、APを消費せず時間経過で素材を入手できる点が魅力です。研究は、1時間につきダイヤ10個消費で即完了できます。

研究の進め方と報酬はこちら

実績で入手

レベルアップ素材 実績

実績 獲得条件 報酬
デイリー MSを5体撃破 強化プログラムⅡ×3
EXスキルを3回使用 操縦向上マニュアルⅡ×3
ウィークリー MSを25体撃破 強化プログラムⅢ×1
アリーナで3回戦闘 操縦向上マニュアルⅢ×1

レベルアップ素材は、デイリーとウィークリーの報酬で獲得できます。獲得条件のミッションも簡単なので、獲得忘れのないようにしましょう。

ショップで交換

フレンドショップ

フレンドショップ 価格 購入回数(月間)
  • ・強化プログラムⅠ~Ⅲ×5
  • ・操縦向上マニュアルⅠ~Ⅲ×5
  • ・Ⅰ:2メダル
  • ・Ⅱ:4メダル
  • ・Ⅲ:6メダル
  • ・Ⅰ:100回
  • ・Ⅱ:50回
  • ・Ⅲ:30回
虹のハロコインショップ 価格 購入回数(月間)
  • ・強化プログラムⅣ×5
  • ・操縦向上マニュアルⅣ×5
  • 20メダル
  • 50回
金のハロコインショップ 価格 購入回数(月間)
  • ・強化プログラムⅢ×5
  • ・操縦向上マニュアルⅢ×5
  • 20メダル
  • 100回
銀のハロコインショップ 価格 購入回数(月間)
  • ・強化プログラムⅢ×5
  • ・操縦向上マニュアルⅢ×5
  • 50メダル
  • 100回

レベルアップ素材は、フレンドショップやハロコインショップで購入できます。月間の購入回数に限りはありますが、Ⅰ~Ⅳまでのレベルアップ素材が交換可能です。

VIPのウィークリー報酬で獲得

VIP

VIP 報酬
6~8
  • ・操縦向上マニュアルⅣ×5
9~14
  • ・操縦向上マニュアルⅣ×5
  • ・強化プログラムⅣ×5
15~17
  • ・操縦向上マニュアルⅣ×10
  • ・強化プログラムⅣ×5
18~20
  • ・操縦向上マニュアルⅣ×10
  • ・強化プログラムⅣ×10

VIPでもレベルアップ素材を獲得できます。VIP6以上になると、ウィークリー報酬によって毎週獲得できますが、VIPによって獲得できる種類や量が異なるため、目標のVIPになるまでVIPポイントを貯める必要があります。

VIPポイントは、課金のほか、デイリー・ウィークリー実績の達成でも貯められます。

VIPポイントの貯め方と特典一覧はこちら

レベルアップ素材はMSとキャラ強化に使用

レベルアップ 使い方

レベルアップ素材は、MS強化やキャラ強化に使用します。強化プログラムはMS、操縦向上マニュアルはキャラに使用でき、使用したMSやキャラのレベルを上げられます。

レベルが上がるとMS・キャラのステータスが上昇しますが、レベルはプレイヤーランクと同じ値までしか上げられないという制限があります。

プレイヤーランクの上げ方とメリットはこちら

レベルアップ素材一覧

レベルアップ素材 獲得経験値 消費コイン
強化プログラムⅠ 50 5
強化プログラムⅡ 200 20
強化プログラムⅢ 500 50
強化プログラムⅣ 2,000 200

関連記事

初心者

序盤の効率的な進め方はこちら

戦闘Tips

バトルシステム解説 おすすめパーティ編成
タイプと配置の解説 勝てないときにやること
プレイヤーランクの上げ方 MSの強化要素まとめ
改造素材の効率的な集め方 能力解放素材の集め方と使い道
レベル上げ素材の集め方 エンゲージリンクの効果と上げ方
モジュールの入手方法と効果 キャラの強化要素まとめ
救援依頼のやり方 -

コンテンツ解説

リセマラの効率的なやり方 UR確定ガシャチケットおすすめ
フレンドの作り方とメリット クランで出来ることまとめ
研究の進め方と報酬まとめ クエストの種類と報酬まとめ
アリーナの仕様と報酬まとめ コインの効率的な稼ぎ方
スキップチケットの集め方 ダイヤの効率的な集め方
ガシャ確定演出と排出確率 毎日やることまとめ
APの回復方法まとめ ショップで購入すべきアイテム
VIPポイントの貯め方と特典一覧 ハロコインの集め方と使い道
新規アニメ作品一覧とあらすじ グランドコインの集め方
設計図の入手方法と集め方 共闘クエストのメリット
PCでプレイする方法 パネルミッション一覧と報酬
ハロパスは買うべき? -

ガンダムUCEガンダムUCE攻略トップへ

©創通・サンライズ
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト

ガンダムUCEの注目記事

イベント最新情報まとめ|過去イベントも掲載
イベント最新情報まとめ|過去イベントも掲載
最強機体ランキング
最強機体ランキング
プレイヤーランクの上げ方とメリット
プレイヤーランクの上げ方とメリット
MSの強化要素まとめ
MSの強化要素まとめ
研究の進め方と報酬│大成功を狙うコツ
研究の進め方と報酬│大成功を狙うコツ
ハロコインの集め方と使い道
ハロコインの集め方と使い道
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
最強機体ランキング
最強機体ランキング
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
機体一覧
機体一覧
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
雑談掲示板
雑談掲示板
2.5Anniv.限定MSガシャシミュレーター(ユニコーンガンダムPF[NT-D])
2.5Anniv.限定MSガシャシミュレーター(ユニコーンガンダムPF[NT-D])
最強キャラ(パイロット)ランキング
最強キャラ(パイロット)ランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ガンダムUCE攻略班ガンダムUCE攻略班
ランク 184
総力戦 全マスクリア
マスターバトル 全ミッションクリア
バトルラッシュ EX2クリア
チャレンジバトル 全難易度クリア
アリーナ最高順位 1位/虹ファントム入手済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー