【オペラオムニア】プロヴィデンスコアの入手方法と使い道

プロヴィデンスコアの入手方法

オペラオムニア(DFFOO)のプロヴィデンスコアの入手方法と使い道を記載しています。ディシディアオペラオムニアのプロヴィデンスコアの入手方法と使い道の参考にしてください。

関連記事
アルテマウェポンまとめ アルテマミッションまとめ
モーグリパス 限界突破のやり方

プロヴィデンスコアとは

プロヴィデンスコア

入手方法
  • ・アルテマミッションの達成
  • ・モーグリパスプレミアム購入時の
  •  ミッションの追加報酬
使用用途
  • アルテマウェポンの鋳造・昇華

プロヴィデンスコアは、アルテマウェポンを鋳造・昇華するために必要な素材です。プロヴィデンスコアは、アルテマミッションの達成のほか、モーグリパスプレミアム購入時のミッションの追加報酬で入手できます。

あわせて読みたい

プロヴィデンスコアの入手方法

アルテマミッションをクリアして入手

アルテマミッション

プロヴィデンスコアは、覚醒90開放済のキャラ全員に2種類ずつ追加される「アルテマミッション」をクリアすることで入手できます。

アルテマミッションは、「対象キャラを覚醒90に強化」「対象キャラを編成して難易度LUFENIAの対象クエストをクリア」の2種類が存在し、両方クリアすることで1キャラあたり15個のプロヴィデンスコアが入手可能です。

アルテマミッションについてはこちら

モーグリパスプレミアムの追加報酬

モグパスプレミアム

プロヴィデンスコアは、モーグリパスプレミアムの追加報酬でも入手可能です。モーグリパスプレミアムを購入すると、期間中は一部のイベント報酬にプロヴィデンスコアが追加されます。

モーグリパスについてはこちら

プロヴィデンスコアの使い道

鋳造・昇華

プロヴィデンスコアは、アルテマウェポンの鋳造や昇華に使用できます。アルテマウェポンは、「強化・召喚獣」のメニューの「神器」を選択し、「鋳造」で作成、「昇華」で強化が行えます。

プロヴィデンスコアの必要個数は、「鋳造」の場合は1本目で50個、2本目以降は150個必要です。「昇華」の場合は150個必要で、最大5回まで強化が行えます。

アルテマウェポンについてはこちら

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
ケルガーの評価と使い道や真化性能
ケルガーの評価と使い道や真化性能
キャラ別おすすめアーティファクトまとめ
キャラ別おすすめアーティファクトまとめ
ホーリードラゴンの倒し方と攻略パーティ
ホーリードラゴンの倒し方と攻略パーティ
ミスリルメイス【Ⅱ】の評価と相性性能
ミスリルメイス【Ⅱ】の評価と相性性能
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
ケルガーの評価と使い道や真化性能
ケルガーの評価と使い道や真化性能
キャラ別おすすめアーティファクトまとめ
キャラ別おすすめアーティファクトまとめ
ホーリードラゴンの倒し方と攻略パーティ
ホーリードラゴンの倒し方と攻略パーティ
ミスリルメイス【Ⅱ】の評価と相性性能
ミスリルメイス【Ⅱ】の評価と相性性能
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー